• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

オイルを仕入れる

オイルを仕入れる 昨日の雨は何処へやら、本日は快晴でした。

こんな日は何処か遠くへ行きたくなるもんですね。

がGWにお山へ行くと渋滞地獄が・・・。
軽井沢へ行った時の坂の渋滞が地獄でした。MTにはつらすぎ!(汗)




で今日は買い物をしにSAへ。

先日購入を考えていた激安のオイルカストロールエッジ0W-40がSAでも安く売っていて割引券があったのと残りが少ないとの事で買ってしまいました。
思わぬサービスもありました。( ´∀`)

ついでに店員さんに薦められたエステル+テフロン配合の添加剤も同時購入!
柔らかいオイルですが添加剤をプラスしたから走行会は大丈夫でしょう。(笑)
オイル交換は用事があったので後日に。

物は写真の通り。




ココまでは良いお話なんですが・・・
最近バッテリーの電圧が低くなってきたんでストックしてあったものに変えようとしたらストックしてあったのが・・・お亡くなりになっておられました。(涙)
しっかり保管していたんですが直ぐ使わんとだめっすね~。
無知ゆえの罰っす。(涙)
ブログ一覧 | サーキット計画 | 日記
Posted at 2009/04/26 23:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

秋が来る
blues juniorsさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月26日 23:53
EDGEですか~。
前に買ってみようかと思って結局買いませんでした(^^;
ぜひレポをば。

私もバッテリーのストックありますが、もう古いんですよね。
たまーに会社で充電してますが、実車で使えるほどの性能をまだ持っているのか疑問・・・
ちなみに55B24Rの非Rサイズだったり。
バッテリ死亡時のジャンピングで時々出番がきます(笑)

あー当日はアレですかね、新倉集合みたいな?
コメントへの返答
2009年4月27日 23:09
初EDGEっす!
店員さんにサーキットではモービル1より若干劣ると言われましたが基本的に良いオイルと言うことには変わりないとのことで買ってみました。
ま、激安には勝てません。(笑)
添加剤入れますが少しはインプレできるでしょう。

自分のストックは良く見たらパンパンに膨らんでました。(汗)
保管していて大丈夫だと思ったのが間違えでした。馬鹿だなと反省。

そうっすね。新倉の小型車駐車場で待ち合わせとしましょうか。
詳細はブログネタ&メッセにて!
2009年4月27日 0:56
バッテリーは使わないと放電しちゃうからね
なかなか使わずに保管は難しいそうです
コメントへの返答
2009年4月27日 23:11
分かっていたんですが新品だからと高をくくってましたよ。反省っす!

ちょい痛い出費ですが安い良い奴をネットで買っちゃいます!
2009年4月27日 1:17
こんばんは~

添加材は入れたことがないのですが、0Wでも大丈夫なんですね!
私はディーラーでいつも交換していたのですが、よくしてもらってて、無限のオイルを無料で交換してもらったこともありますよ(^^)

素朴な疑問なんですが、使用済みのオイルの処理はどうされてあるんですか?
コメントへの返答
2009年4月27日 23:17
どうもどうも~!

自分も添加剤は初です。薦めたのはモービルから来た店員さんだったんで信用できると思います。
果たしてどんな効果が出るか期待!

無限のオイル無料ってすごいっすね~!!
そこまですごいのは経験がありませんです。

オイル交換ですが・・・お任せです。(汗)
廃油処理が面倒ですからね~。
小さく書いたサービスってのはオイル交換会員を無料でしてくれて混んでいたんで後日にって事なんです。(笑)


2009年4月27日 2:19
早速、安く購入したのですね~

バッテリーはこの際パナソニックのお洒落
なブルーのcaosにしちゃいましょう!

見た目も性能もお勧めです♪

コメントへの返答
2009年4月27日 23:21
普段は8千円の物が3980円では即買っちゃいますね。良いオイルだし!

パールレビュー見ましたよ。
55とはいいの付けちゃってますね~!

欲しいのですが財政の関係でその下のシビスでいきます。(汗)
こっちもブルーのはずっす!
こちらもエンジンルーム華やかにしちゃいますよ♪
2009年4月27日 9:09
バッテリー、保証期限内なら取替えてもらえますよ♪

僕はよく取替えてもらってますw
コメントへの返答
2009年4月27日 23:29
オクで買ったので保証印がないんですよ~。残念です。
駄目もとメーカーにで効いてみようかな。

・・・ってか良く取り替えてってなんすか~!(笑)
2009年4月27日 21:06
バッテリーも実は生ものだったりしますからねぇ
そんな理由で量販店でも過剰には在庫してないんですよね。

たまーに充電してあげると問題なく使えるのですが、一般家庭には充電器なんてないしで(=w=;
コメントへの返答
2009年4月27日 23:36
いやほんと生ものと今更実感しましたよ~。(汗)
そうですよね。店に置いて放電してしまっては売り物になりませんからね。

もっとバカたれなんですが充電器も持っているんです。
使用中のバッテリーを充電してもやっぱり弱いかったという関係で新品に交換して気づきました。
新品だから大丈夫と考えてしまった自分に深く反省です。なさけね~。(泣)

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation