• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ96Rのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

光もんの教材

光もんの教材皆さんお疲れ様です。
更新が悪くなりまくっているユウ96Rです。
そろそろ忘れ去られるかな~(^_^;)

今年の夏に車検を控え、ブレーキ回りのOHを行いたいなと思っています。
内容はリヤキャリパーのOHリアローターの新調っすかね。
自分で出来れば安くなるんだけど・・・保安部品ですからね(-_-;)

さて題名の通りLED弄りが良く分かる「LEDスタイル3」が昨日発売されています。
結構詳しい内容が載っているのでこれからLED弄りする人は参考書になるんじゃないかなと思います。

自分はもうバカみたいにやりまくりほぼ終わっているのですが、買っちゃいました。
付録にフラットLEDが付いてますから(笑)


光モノが難しいと思っている方、この本見て楽しんじゃいましょう♪
業者かよ!(゚o゚C=(_ _;バキッ


以上ちょっとした企み光モノ情報ですた。(・∀・)
Posted at 2011/04/27 00:41:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年04月03日 イイね!

久々の電装作業

久々の電装作業1ヶ月ぶりのブログです。

まずは・・・
震災で被災した方々の復興をお祈りしております。
また微力ながらできるだけお手伝いをさせていただきたいと思います!


皆さんお久しぶりです。
変わらず疲れてブログをさぼっておりますユウ96Rです。(^▽^;)>゛

先月3月25日でみんカラ5年目を向かえました。
満4年でみん友を超え友人と呼べる仲間が増え日々楽しい限りです♪(^^)

また、まあこれも個人的なお話ですが、勤務先では勤続10年となり表彰されました。
ここで一言挨拶をと言われ開口一番に「あ、10年も居て、なんか・・・すみませんでした(笑)」と言わせて頂きました。
必ず後で上司、先輩に10年も居やがってって言われるので(・∀・)凸


さて先月は花粉症と皆さんの知っている状況が合わさり調子を崩し、大人しくしておりました。
そして新年度に変わり、昨日早々一発目に足回りの達人yukiさんのLED搭載作業を施工させていただきました。

項目は
ウインカーのLED化
純正照明で暗いと思える部分(メーター、室内照明など)のLED化
を施工させていただきました。

インテDB8、DC2はもう10年以上前の古い車ですから照明はかなり暗いんですよね。
こういった部分にかなり明るくなる新技術のLEDを搭載するだけでも車が一新された感が出るから光モノは止められません♪(笑)

今回の作業でやはりyukiさんにもご満足頂きました♪(^^)


yukiさんと「お互いの不満点を解決するために、お互いの強みを提供し合うっていいですね~」的な話をしてなんとも気持ちのいい話をして気分の良い日となりました(^◇^)~♪



そして作業終了後、美脚を搭載したポテチマニアさんの所へお邪魔。
いつも通りドコカヌケテル楽しい談話をし、1ヶ月ぶりのプチオフ。(・∀・)
あ、先月べに~もさんに救出されたか!あの時は本当に感謝!<(_ _)>


さて今月からまた動き出すか~!p( ̄^ ̄)q


あ!今度はク○さんの電装改造やらなくちゃ!(゚∀゚)
Posted at 2011/04/03 14:56:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation