• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ96Rのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

ドライブ曲を仕入れる!

ドライブ曲を仕入れる!平日とは言えインテがないのは淋しいものです。
途中経過を知りたいのですがさすがに3日では・・・。
大人しく待つとします。

で仕事帰り立ち読みしていないレブスピードをツ○ヤ見に行ったら売り切れ。マジ?
今回のネタはなんでしょうね?

仕方ないのでオプションそ読み、電車で読む本を買いました。


洋楽が好きなんで何気なく音楽コーナーを覗いたら
Oasis のアルバムが発売されていました!
3年ぶりの新作で即買いっ!
主観ですが前回よりロック色が強くなり良い感じ!
インテが帰ってきたらこれもドライブ曲の仲間入り!

また例によって(笑)

Oasis
The Shock Of The Lightning
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/09/30 23:42:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年09月27日 イイね!

入院。

本日、冷却系のトラブルを完全修理のためショップにインテを入院させました。

すぐにトラブルの箇所であろう場所を見ていただいたのですがどうもサーモは大丈夫な様子。決定ではありませんが・・・。
ショップに行くまで症状は出ていたのでセンサーの方が壊れているのか・・・。


兎に角、暫く預かって確認しないといけないということで2週間程の入院となりました。


そしてこの2週間の間に車高調も着けてもらいます。
実はまたこれに+αを!(笑)


2週間と長いですが暫くの辛抱。
2週間後、完全復活&強化されたインテが戻ってくることを願うこととします!!



ちなみに筑波に行けなかった日は午前中は仕事に行き、午後半休に変更。
ちょっと大変な仕事がありまして・・・。

で午後に「キーリングLED照明」を作っていたのですが、常時電源を見つけるのにかなり苦労し、なんとか取り付けをしたらインテリア関係のライトが全部逝きました・・・
ショップに見てもらったらヒューズは大丈夫だけど・・・こちらも時間がかかると。(T-T)
もう配線関係は封印だな。
Posted at 2008/09/27 19:41:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2008年09月24日 イイね!

急降下・・・

先日ブログに皆様よりの温かいお言葉を頂きまして大変ありがたく思っているユウ96Rです。


題名の通り急降下なことがありまして先日のブログのお返事より先にこの場を借りましてご報告を申し上げます。

急降下の件ですが、やはり冷却系のトラブルが確認出来ず、またショップの方(ショップ先)で2回もトラブル(サーモ関係部品発注・・・他にも)があり、結局対処できない状況となってしまいました。
と言うことで当然26日の筑波はキャンセル・・・ということです。

もっと早く対応できたのですが事情がありまして・・・無念。
自分としては筑波をとても楽しみにしていたのでかなりショックです。


「あんなブログを書いてこれかよ!」とお叱りの方もいらっしゃるかも知れませんがどうぞ広い心でお許しいただければ幸いです。






ちなみに先日のブログの+αは車高調の取り付けです。
こちらは来週行いたいと思います。
Posted at 2008/09/24 22:07:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年09月22日 イイね!

筑波の準備

筑波の準備いよいよ今週の26日に行われるホンダ限定イベント
I heart Honda !!
これに参加するので準備を開始ッ!!

まず明日ディーラーでエンジン、ミッションのオイル交換してきます。
エンジンオイルは画像のモービル1ファインパフォーマンス!今回初のグレードなんでフィーリングが楽しみです!
ミッションオイルは純正が評価が高いのでこれに決定!前に入れてよかったし。

で肝心の冷却系トラブルはわけあってショップに。
ショップの社長に皆様にいただいた意見をしっかり伝えたので重点的にサーモ関係を見てもらいます。
この部分が完全に治ってくれなければ筑波の走行は・・・。(汗)


でついでに+αを。(+α以上かも)
インテに追加投資をしちゃいます!

折角の筑波2000なんで。
鋭い方は分かります。( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ

特にDB8Rを駆るあの方は!
Posted at 2008/09/22 23:52:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット計画 | 日記
2008年09月15日 イイね!

さっぱり分からん!

さっぱり分からん!茂原走行後、仕事とジム通いで疲れきって3連休はダラダラしておりましたユウ96Rです。(汗)

折角の3連休なんでちょっとDIY。(かな?)
インテに着けている放置気味にしていたオイルキャッチタンクです。これやっぱ茂原の時、全く機能していませんでした。

保険のためと着けただけで機能をしらなかったので色々調べたいくんRさんとゆきたかさん(茂原で会った時)のアドバイス通りに配管をしました。
これで筑波の時は機能するでしょう。

とこの場でお礼を!たいくんRさん、ゆきたかさんアドバイスありがとうございました。

ちなみにキャップ近くのホースが変な配管していますが破損したのでやっつけです。この後、フューエルホースに変更で問題なし



そしてタイトルのさっぱりわからない原因不明トラブルです。

茂原走行後、水温が下がらなくなりました油温は問題なし。
VFCⅡの強制スイッチで電動ファンを回してもほんの少し温度を落とす程度、渋滞にはまったら100度超え
デフィの警告音なりっぱなし!心臓に悪いよこの音。

走っていればなんとか94度辺りをキープ。で止まったらまた温度が上がる・・・。
ぬぁ~なんでぇ~だ~?

いつもは電動ファンが機動する設定温度(いつもは85度くらい)に達したらファンが起動し必ず5~6度下がるのですが・・・。わからん!
ラジエーターでもぶっ壊れたかな?(汗)


で行きつけのショップに助けを求め入院予定。筑波までに完治してくれ!
ついでに強化計画発動!


Posted at 2008/09/15 23:49:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
7 8910111213
14 151617181920
21 2223 242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation