• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ96Rのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

春の試練

ご無沙汰しております。

連日ヘッ--ッ(*`゚Д´)(っ*`з´)っ・:∴クションなユウ96Rです。
あ~だりぃ・・・

ぜんぜんブログをやってなかったので手短に。


現在半年以上続いている謎の異音を解決するため色々手を打っている所です。

異音と言うのはエンジン始動一発目のアイドリング時と発信して1500回転の付近で何かの共振音がでます。
最近だんだんと大きくなってきまして・・・


考えられる場所に手を入れました。
場所は内装をひっぺがして確認したんですが・・・どうやらシフトの下。
外側っぽいです。


でまず某所でエキマニの補修をしたんですが・・・直らない。

で今度はマフラー交換。
レガリスRから純正マフラーに戻しても分からない。

つまらんのでタイコを耐熱シルバーにしてみました。

触媒は問題なさそうで・・・

どこ???(;´Д`)



花粉の季節が終わったら・・・バイク生活になりそうです。
CBR400Rか~
Posted at 2013/03/18 00:06:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年01月07日 イイね!

故障(-公- ;) チッ

故障(-公- ;) チッ先日タイヤネタを上げ妄想に浸っておりましたが、早速挫折を味わってしまいました。

ちょっと前から異音があったので正月休み最終日にDで点検を行った所・・・ラジエーターがお亡くなりになっておりました。
年末見たときは大丈夫だったのに・・・急にです(涙)

そして1年も経っていないアッパーホースからも大きな漏れ・・・

とりあえず古いですが大事に保管していた純正ラジエーターに戻そうかと。(風呂でキレイキレイ♪)
ホースは買わなきゃな~(゚Д゚)、ペッ!!
Posted at 2013/01/07 22:33:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年01月22日 イイね!

塗装が・・・( ´Д⊂ヽ

塗装が・・・( ´Д⊂ヽ皆さん、お疲れ様です。
珍しく昼間にブログを。

今年は以前にもブログで載せましたが、バイクMAGNAを復活させようとちょこちょことパーツを仕入れております。
先日タイヤを仕入れ、家の中がどこぞのタイヤ量販店っぽくなっております(笑)
ライダー復活はゴールデンウイーク前を目標に♪



みんカラなんでマイカーの話題を。(笑)
インテRですが、今年は毎度のことのようにメンテが中心になるかなと。

早速昨日、外装系メンテでお世話になっているコーティングプロショップエンツォの社長に挨拶にと行ってきました。
しばらく顔を出していなかったので談笑&気になっていたことを相談。



その相談ですが・・・ルーフに出来たイオンデポジットの除去です。
除去剤を買おうかと思いましたが、まずはプロに相談。

結果、塗装まで到達している可能性大に。Σ( ̄ロ ̄;)
研磨&コーティングを施工していただきましたが・・・凹みができてた(T^T)


もう再塗装コースっす(T-T)
カルキ、塩素が悪さしたっぽいです。
以前雨の日の帰宅後に水洗いで流しただけってのが悪かった・・・自分の勉強不足(-△-;)


インテの塗装も年式的に弱くなって来ている部分もあり、いつかは再塗装かなと考えていましたが・・・。
そのうち治すか。


-------------------------------------------------

でアホなんでここから妄想ネタを。(・∀・)

個人的にボディ塗装とするとオールペンを思い浮かべます。
オールペンはいろいろな覚悟がいりますが・・・

自分のインテRはチャンピオンシップホワイトというタイプR専用カラーですが、オールペンするならどうっすべと妄想する時があります。


既にかっちょいいオレンジにした某丸目なお方。(謎)
GT-Rの青にしちゃった某親方。(謎)
あとおまけが黄色にするとか言ってるし(謎)

身近にこんな方々がいると余計に考えちゃう時が。(笑)


で妄想。
自分はどうすっか?
いろんな色がありますがやっぱ白かな。
でやるならホンダの扱っている色。

プラチナホワイトパール
グランプリホワイト

共にNSX、S2000の専用色。
プラチナホワイトはパールなんかは板金屋さん泣かせらしく難しいですが、タイプR専用色に追加を却下されちまった色なんで気になる所。

限りなく純白に仕上げたグランプリホワイトも良い!( ´∀`)



なんて想像だけにしておきます・・・貯金ができなくなりますからね(爆)


これからもチャンピオンシップホワイトにこだわるか!ヽ(´ー`)ノ




-------------------------------------------------


あ、27日(金)22時頃~深夜(極寒)オフやりたい人います?(・∀・)
アタクシはちょいと遅れますが。

場所は三芳PA下り
主にホットなものを飲みながら顔見せ、PA内で駄弁り。
時間は流れで。

ちなみにいつも合うようなメンツ。
メンバーは必ずコミュニケーション取れる方!
なんで喋りが苦手な人は難しいと思いますのであしからず。

メンバーが少なかったら止めときます。
現在ヤンチャさんと自分含め2名。





2012年新曲 Feeder - Borders



Posted at 2012/01/22 13:51:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年01月04日 イイね!

年始のメンテ

年始のメンテ皆さん、こんばんは。
本日まで休みのユウ96Rです。

年末年始、多少無理をしたせいかずっと調子が悪く家にこもりきりでした。
バイクの修理をしてやろうかと思っていたところなんですが・・・
鼻水、咳が止まらず(;´_`)


しかし食料が無くてはまずいので31日に買い物に行ったときのこと。
トランクルームに荷物を入れる際に・・・インテに喰われましたΣ(○O○|||)
リアハッチダンパーの劣化っすね。(笑)

夏に新品を購入し、即交換しようと思っていたんですが古いのが真冬になるまで元気だったんです。
が完全にダメでした。

交換したら当然ですがリアハッチの開閉が楽なこと楽なこと。(笑)


というわけで年始はメンテから始めてみました(・∀・)
時間のあったとき交換方法を整備手帳にでも載せてみます。




昨日ですが、さすがにどこも行っていなかったので深夜にいつものところまで。
誰もいない某道の駅・・・

AM1:40頃

一眼で取ればいいんですが不注意にて帰らぬ人に(T^T)
Posted at 2012/01/04 23:17:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年08月18日 イイね!

テールランプの雨漏り?

テールランプの雨漏り?珍しくブログ連投ぉ(笑)

インテの持病と言われるテールランプの雨漏り
休日作業時に発見してしまいました。(T-T)
いつも見ないようにしていたんです。(ー"ー;)ウゥ…ム


盆休み中、お世話になっているDさんがやっていたためぎりぎり純正パッキンゲット♪


ドライヤーの冷風でテールランプに溜まった水を除去。
そして新品パッキン交換&ドアにつけるゴムモール、エーモンのゴムモールなんかで防水処理して盆休み最終日を過ごしました(T^T)


これで数年・・・いやずっと大丈夫でしょう!(笑)

ってことで初の手短文章で失礼致します。(・∀・)

Posted at 2011/08/19 00:04:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation