• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ96Rのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

グリルイルミネーション完成~!

グリルイルミネーション完成~!先日ブログで触れていたLEDを使用してのイルミネーションですが、やっと完成しました。
先輩と考案し試行錯誤し、紆余曲折を経てグリルイルミネーション完成!!
これで夜間は少~し派手になりました。(^^;)





なんでこんな物を作ったかと言うと、先日のブログの通り映画「ワイルドスピード」の影響もありますが、本当はあるカタログのオプションに載っていたイルミの値に驚き、これなら自分で作った方が安いと挑戦してみようと思ったわけです。
まあこれがLED弄りの発端となったわけです。

って上でもっともらしく述べましたがほとんど先輩が燃えまくりここまで来ちゃったんです。(笑)

であるカタログってのはランエボ9(だったかな?)でイルミはやはり同様のイルミです。


イルミですが市販品と比較しては暗いかも知れませんが、配光も良い感じでうまく出来たと思っています。


点灯はIGN電源を引き、車内の非R用のコンソールボックスについているスイッチを使用してそこからリレーを使って防水処理をしてユニットを点灯させています。



現在状況から走り系のパーツは買えませんので、安く遊べる電装弄りはたまりませんです!(笑)



余裕が出来たらタイヤを・・・。
Posted at 2009/05/31 01:34:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年05月27日 イイね!

名車の記憶

名車の記憶題名の通り、歴代のホンダの名車を特集した本が発売されています。
貧乏な状況を考えず即買いしてしまいました。(笑)

今年で生産を終えるS2000、歴代タイプR、有名な旧車などの特集がされています。
あとホンダの開発ストーリーもですね。いわゆる裏話的な奴。
ホンダ党の人は買いかと!

しかしこんな本を読むとインテ以外のホンダ車が欲しくなるのは言うまでもないですね。
あ~もったいないな・・・S2000。(T-T)

以上簡潔な情報提供でした~。


<追記>
名車の記憶はシリーズ本です。
●フェアレディZ
●スカイラインGT-R<BNR32編>
●スカイラインGT-R<BNR34/BCNR33編>
●レガシィ
が発売されていました。
Posted at 2009/05/27 21:49:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月18日 イイね!

さて次は

さて次は無事筑波の走行会が終わり、暫らく大人しくしようと思っているユウ96Rでございます。

・・・がやはりなにか常に企んでしまっていま~す。( ̄¬ ̄)



ということで(ナニガ?)お次はこれです♪

ご存知の方が多いと思いますが、
映画「ワイルドスピードX2」の主人公ブライアンの駆るR34GT-Rのマネっす!
そう、あのアンダーネオンです♪

難しいと思いつつもなんとか製作してみようかと。
当然厳しい世の中なんですべてDIYです。(汗)
あのカッコイイGT-Rに近づけるかな。(笑)


映画はネオン管を使用しているかと思いますが、自分はLEDで工作。
何度か載せていますがLEDの教祖(会社の先輩)にバックアップ頂き時間をかけてなんとか作ってみようかと思ってます。


ま、簡単ではないんで難しかったらまたじっくり考えますが(オイ!)・・・、
まずは製作開始のグリルイルミネーションを!p(^-^)q
夜はある意味怖い車になりそう。(汗)
+すみません、年甲斐もなくこんなことを。(^▽^;)>゛
Posted at 2009/05/18 23:37:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年05月16日 イイね!

約5年ぶりの発売!

約5年ぶりの発売!無事サーキット走行も終わり、次の車弄りを何をやろうか企んでいるユウ96Rです。(笑)

落ち着いた所で今回は久しぶりに車ネタ以外・・・と言ってもドライブで必ず聞くであろう音楽ネタです。
車ネタ以外ですみません。m(_ _)m




画像の通り『GREEN DAY 21ST CENTYURY BREAKDOWN』が15日に発売しました♪
前作「アメリカン イディオット」から約5年ぶりです!


「アメリカン イディオット」はグラミー賞とったんで今回はどのようになるかと買ってみたら相変わらず質の高い(個人的に)聞きやすいポップバンク♪

暫らくドライブのメインになりそうです!(^^)




●21ST CENTYURY BREAKDOWN
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/05/16 01:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年05月10日 イイね!

筑波走行終了~!

筑波走行終了~!行って参りましたアイハートホンダ09

前日の雨が嘘のよう、暑かったですが穏やかな晴天に恵まれ絶好のイベント日和となりました。
朝からすずきさん、りゅういちさんとご同行いただき、現地であむら~むさん、いゆ~さん、Akiさん、あとspirit_hさんにお会いし良いサーキットオフとなりました。



みん友の方の素晴らしい走りを見て・・・さて自分の走行はというとヘタレ走行に徹しました。(汗)

1枠目は4点ベルト後部の固定を忘れて直線区間だけ飛ばすことにし、2枠目はタイヤがもうズルズル・・・これで終わりでしょうと言われて使ったのが誤りか・・・。
ということでタイムは初走行のタイムをかなり下回りました。
いい訳だろと思われても車壊したくないからゆっくり走行です。
ま、混んでましたし。(^_^;)

ここまで気分はがた落ちになる様ですが、まあ個人的に楽しめれば良いかなと開き直ってみる。(爆)

と言っても下手なのは変わりないんで、りゅういちさんからありがた~いお言葉を頂いたんでその言葉通り修行して腕の方を上げていきたいですね。

ちなみに動画はヘタレ動画ですのでご勘弁させてください。かなり恥ずかしいんで。(T^T)


ということで参加の皆さんお疲れ様でした!!m(_ _)m


※画像は前を走るのがあむら~むさん、後ろがりゅういちさんです。
Posted at 2009/05/10 23:43:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation