• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

2008JMRC関東ジムカーナフェスティバル

2008JMRC関東ジムカーナフェスティバル ついに公式戦最後のイベントです。

昨夜から降り続く雨・・・
そして、160台も集まったからからか、北ゲートが渋滞・・・





始まる頃は完全にウエットでした。
もちろん(?)ウエットな北ショートは初体験です。

987さんがコースオフィシャルとして参加されていました。



1本目
スタート直後は昨日の経験を踏まえ、サイドを引かないでターン。
そして、根性の見せ所の1コーナーは、信号手前でフルブレーキ。
直後、何の感覚も無くなった・・・
気が付いたときには、コース外で砂遊びをしていました。

(-_-;)

自力では脱出できず、牽引してもらうハメになり、脱出後に、右スポイラー内側のダクトがブラ~ンと・・・
(@_@)

クルマが砂まみれになった状態でパドックに戻り、昼食も慣熟歩行もパスして、砂の除去作業に没頭。
なんとか、1時間程度で落ちそうな砂は排除完了。
(^^ゞ



2本目
相変わらず小雨は降っている状態でも、随分路面が乾き始めたので、気を取り直して、1本目の気分でスタート。
1コーナーだけはビビリモード全開で、ヌルいターン。
その後はすっかり1本目のことなど忘れて(っていうか、走ってねぇし)、踏み抜き状態。
いい感じで中間を過ぎて最後のフリーターン。
勝負になるのは左ターンだったが、失敗するとバックギアが必要になってしまうので、記録を残すために右ターン。
少し引っかかりを感じながらも、強引に曲げきってゴール。

なんとかかんとか3位のタイムを獲得できた。
トップとは0.62秒差だったので、細かいミスを起こしていなければ?なぁんて取らぬ狸的発想をしてしまいましたが、現状で達成感を感じています。



また結果的に、当初の目標である「インプレッサより上位になる」ということを達成できました。
ちなみに賞金は・・・1万円!でした。



今のところ今年予定している公式戦は、これにて終了です。
「純正デフ&N車状態でどこまでいけるか!?」という今年のテーマは、自分としては納得できる結果が出たと思います。



P.S.
なおぽんさん、痺れる勝負をありがとうございます。(逆噴射機長によろしく!)
987さん、寒い雨の中、お疲れ様でした。

ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2008/11/16 20:08:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

首都高。
8JCCZFさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年11月16日 20:27
3位おめでとうございます。

来年は是非、純正デフ&N車で地区戦チャレンジしちゃってください(笑)
コメントへの返答
2008年11月16日 20:35
ありがとうございます。

地区戦は、(ヘタレな意見ですが)遠征がツラいんですわ。
あと、レーシングスーツを着ないで、気軽に楽しめるイベントに出ていたいんですよね。

そろそろSタイヤを履きたい今日この頃・・・
さすがにヘリカルではSは厳しいかな。
(^^ゞ
2008年11月16日 20:47
三位おめでとうございます♪

二本目で結果が残せるのは素晴らしいと思います!
コメントへの返答
2008年11月16日 21:10
ありがとうございます。

去年までは2本目タイムダウンが当たり前になっていたのですが、今年は何かフッ切れたような感じがします。
(^^ゞ

セッティングが決まったというと大げさですが、「踏めるクルマになった」のが大きいと思います。
まだまだクルマに助けられています。
(-_-;)
2008年11月17日 0:02
一年間ほうとうにお疲れ様でした!

今年のあるごん様の活躍は北海道まで届いてますよ★

来期も応援しております!
コメントへの返答
2008年11月17日 9:17
ありがとうございます。

では来年は、沖縄まで届くように頑張り・・・(いやいやいや)

キタさんのお守り(?)ステッカーの効力を知らしめることが出来たかな?と。
ヾ(´▽`;)ゝ
2008年11月17日 0:18
関フェスお疲れ様でしたm(__)m
私は雨乞いしたおかげか、荷物が全てずぶ濡れになりました(苦笑)

あっ、それとまだまだ今年の走りは終わりじゃないですよ!
3県合同フェスがありますから!!!

2台同時スタートのバトル形式なので、相手は あるごんさんご指名で行きたいものです(^^)/
コメントへの返答
2008年11月17日 9:20
お疲れ様でした。

雨はワタクシの最大の味方。
しかしドラの腕で、ねじ伏せることが出来ないこと(おさわり×2とかコースアウトとか)もしばしば・・・

合同・・・
あ~、一応非公認(南コース)なので、区別してみました。
ヾ(´▽`;)ゝ
2008年11月17日 5:09
3位表彰台おめでとうございます。
(惜しかったですね~)

是非とも一緒に走りたかった。

来シーズンもお互いがんばりましょう!!
コメントへの返答
2008年11月17日 9:22
ありがとうございます。

またもや神奈川勢(エボ9のSさん)より下の順位・・・

来年はサプライズがあるとかないとか。
(¬ー¬) フフフ
2008年11月24日 13:45
(コメ遅くなりましたが)
3位表彰台おめでとうございます。

1本目なおぽんさんが私の目の前を通過した後あるごんさんの方に目をやったら
ホームストレートを疾走するあるごんさん。次の瞬間…
あの時はスローモーションで流れていきました(汗)

何はともあれ2本目キッチリまとめて結果を残せたのは流石です!

合同フェスの方は大丈夫そうでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月24日 17:12
ありがとうございます。

突っ込んだ本人は、時間が止まったというか、記憶が飛びました。
(-_-;)

合同フェス・・・
かな~り危ないです。
(ーー;)
2008年11月26日 23:48
おめでとうございます(^_^)
1本目にダート走行!した後の2本目で結果を残すなんて!素晴らしい!
それだけに惜しかったですね。

コースは最終コーナーでフリーターンだったんですね!
初の設定ですね!走ってみたいなぁ~
コメントへの返答
2008年11月27日 9:20
ありがとうございます。

いつものように慣熟走行があれば・・・
なぁんて、都合の良いことを考えてしまいます。

北ショートは、何箇所か広いコーナーがあるので、ターンセクションは意外と作りやすいのかも・・・

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation