• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

平成22年度埼玉県クリテリウム競技大会

平成22年度埼玉県クリテリウム競技大会 本日は、「平成22年度埼玉県クリテリウム競技大会」の観戦に、菖蒲町へ行ってきました。

昨年も行きましたが、昨年との違いは、住所が久喜市となっていたこと。

コースは全く同じです。



四戦の合計ポイントで戦うこの大会ですが、昨年の第三戦で突風に飛ばされ落車した長男の姿がいまだ脳裏に焼き付いていて、ちょっとドキドキな観戦になりました。



8周中、スタートから4周まで、1人が飛び出し独走しており、長男は、2位以下の集団の先頭を引っ張っている。

5周目には、集団に飲み込まれ、最終周のゴール手前で待機していたら、集団に長男の姿が見当たらない・・・
(@_@;)

さらに悪い予感がしていたところ、少し集団から外れたところで、長男を発見。

早い段階で始まったスプリントについていけず、離された模様。



本日は、同高校から出走者がおらず、単独走行のため編隊組めなく、4周も集団を引っ張ってしまったため、もともと長距離ライダーではない長男は、最後まで持たなかったようです。

まぁ、無事ゴール出来て何よりでした。

6時にウチを出て、7:30に菖蒲町に着き、10時前には帰路につき、11時過ぎにはウチに戻ってきました。





その後、なにやらAW11が右に傾いているのを発見してしまいました。

右リアタイヤがつぶれています。
(@_@;;;)

石鹸水をヌリヌリして調査をした所、前にパンクした時に修復した部分から、エアがモレているようです。

ダメだといわれては言われていますが、再修復に挑戦・・・しましたが・・・撃沈・・・さらに激しくエアモレ・・・
orz

タイヤ外して裏からパッチ張れば、多少は何とかなるのでしょうが、スリップサインに到達するまで減ったタイヤなので、そのまま引退していただく事にしました。

予備のタイヤ(&ホイール)に交換して、とりあえずは越冬しようと思っています。

もちろん交換作業は、画像の通りに、ウチの専属メカニックにお任せです。
(^。^)y-.。o○










ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/12/19 17:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

プリプリ。
.ξさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 19:30
無事に、ゴールできて良かったですね!ここで、怪我すると最悪の年越しになりますからね(;´Д`)
タイヤ、冬用にしないんですか?
コメントへの返答
2010年12月19日 19:49
郵便局で、年末年始の配達のバイトを決めており、収入面から死活問題になるので、ホッとしてます。

スタッドレスは、別の車両(ノア)に装着する予定です。
(^。^)y-.。o○
2010年12月21日 21:37
タイトルと写真がどこで繋がるかと思ってましたが...
とりあえず、ケガ無く無事で良かったですね!
専属メカっていいですね(^^
まさか、タダ働き(^^;
コメントへの返答
2010年12月21日 22:04
専属住み込み3食付きですから、改めての報酬はありません。

酷い親です・・・
(^_^;)

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation