• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月18日

2019年10月18日 松山市内観光 道後温泉

2019年10月18日 松山市内観光 道後温泉 2019年10月18日

今日は、松山市内観光をしました。

道後温泉
からくり時計
夏目漱石
坊ちゃん列車
市電
駅舎
お土産屋さん
鯛めし

生憎、道後温泉本館は、改修中で、脱衣所や休憩場所は行けませんでしたが、温泉そのものは入浴できました。
歴史ある温泉風情が楽しめました。夜のお風呂と朝風呂を戴きました。

道後温泉・・・風情ある良き温泉街でした。


以下、抜粋です・・・
道後温泉(どうごおんせん)は、四国・愛媛県松山市(旧国伊予国)に湧出する温泉である。日本三古湯の一つといわれる。

その存在は古代から知られ、万葉集巻一にも見える。なおかつてはこの周辺が温泉郡(おんせんぐん)(湯郡)と呼ばれていたが、これはこの温泉にちなむ地名である。

夏目漱石の小説『坊つちやん』(1905年)にも描かれ、愛媛県の代表的な観光地となっている。2007年8月に地域団体商標(地域ブランド)として認定された(申請者は道後温泉旅館協同組合、登録商標第5071495号)。
道後温泉街はその中央にある道後温泉本館を中心としている。本館自体が観光施設であるが商店街なども観光客で賑わう。

温泉本館前から、市内電車の道後温泉駅まで、L字型に道後温泉商店街があり、土産物店や飲食店などが軒を連ねている。L字の角のところに、椿の湯がある。こちらも共同浴場であるが、料金も本館より安く、地元の人の利用が多い。

市内電車の道後温泉駅前には、放生園という小公園があり、坊っちゃんからくり時計、足湯、湯釜などがある。駅前広場には夜間は坊っちゃん列車の機関車と客車が留め置かれ、ライトアップされている。従来は道後温泉街には昼間の楽しみが少ないと指摘されていたが、放生園に足湯ができて、楽しみが増えた。足湯は湯釜を取り囲む形でベンチが作られ、腰を下ろして足を温泉に浸け、歩き疲れを取ることができる。なお、放生園の隣、商店街の入り口には(財)松山観光コンベンション協会の観光案内所と道後温泉旅館協同組合の事務所がある。

温泉本館の北から東にかけてがホテル旅館街となっている。これらの旅館群は高度成長期により広い土地を求め当地に進出したものが多く規模の大きいものが多い。戦前まで主要な旅館街であった道後商店街付近の旅館はほぼすべてが現在では営業しておらず跡地には現在は土産物店が立ち並ぶ。足湯・手湯が置かれ、無料で利用できるホテル・旅館がある。

周辺にも、道後公園、湯築城跡、湯神社、伊佐爾波神社、宝厳寺、にきたつの道、セキ美術館、松山市立子規記念博物館などの見所が多数あり、一帯が観光名所を形成している。

近年、松山市が推進している「坂の上の雲」関連では、秋山家の墓が鷺谷墓地にある。

ホテル旅館街の西には歓楽街・風俗街があり、ストリップ劇場やソープランドなどもある。かつては置屋などの立ち並ぶ一帯もあったが、現在は廃屋同然となっている。

近年、道後温泉本館前の道路を迂回させ完全に歩道化することにより、モダンな周辺環境を整備しつつある。従来は横断歩道を渡らなくてはならなかったが、徒歩で安全に商店街と本館をつなぐことに成功し、商店街とより密接な関係を形成した。

道後温泉周辺は人力車での移動も可能なため、本館前には人力車の駐車スペースがある。
ブログ一覧 | 道後温泉 | 旅行/地域
Posted at 2020/01/01 11:20:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キューブ 2024年3月28日(木) キューブの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2579482/7794909/note.aspx
何シテル?   05/14 08:10
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation