• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月20日

2022年9月20日(火) 北海道旅行7日目

2022年9月20日(火) 北海道旅行7日目 2022年9月20日(火)

北海道旅行7日目

今日は、旭川市から札幌市までのドライブになります。

早朝、旭川市内を一周して別れを告げました~

最初に向かった先は、美瑛町「パッチワークの路」
2日前の富良野から旭川に向かう途中で観光しようとしましたが、生憎の雨模様で断念していました。今日は、まずまずのお天気なので行くことにしました。

CMで有名なセブンスターの木、マイルドセブンの木、ケンとメリーの木などを見て回りました。
広大な土地に、ポツンとある大きな木々の風景は、絵画のように美しかったです。
パッチワークの景色は、作物が無い畑もチラホラでイマイチ。 農作物が最盛期の頃であれば、もっと見応えがあるんじゃないかと思いました
詳しい美瑛町の観光スポットについてはHP参照:花畑・展望施設 | 一般社団法人 美瑛町観光協会 (biei-hokkaido.jp)

次に向かったのは、「白金青い池」
最近、有名な観光スポットなので訪れてみました。
立ち枯れた木々が青い池に立っている不思議な幻想的な景観でした。
お土産屋さんで、名物の「青いアイスクリーム」を食べました。
味は、ラムネ味。 爽やかな味わいでした。

次に向かったのは、滝川市から美唄市に跨る日本一長い直線国道12号線。
幅広で真っ直ぐで運転はとてもし易いのですが、、、道路の路面工事が結構やってまして、路面の凸凹がとても多くて、走行中の車の振動が半端なく多かったですね。道路周辺も建物が多くて、イマイチ北海道気分が出ませんでした。
今度、北海道に来たら、道東の「天に続く道」等を走ってみたいです。

真っ直ぐな国道を過ぎて、北海道で認定第一号になった道の駅:三笠に立ち寄って休憩。

札幌市内に入り、汚れたジーコ号をコイン洗車場で洗車。
高圧洗浄:200円、温水がバケツ1杯:10円とは嬉しい限りです。
7日間お疲れ様、これでキレイサッパリしたでしょう。また残りの5日間、頑張ってください。

夕方、札幌市内のホテルにチェックイン。
マサラでスープカレーを美味しく頂きました。

今日はここまで。
お休みなさいZzzz~


旭川を出発!
alt



美瑛町のパッチワークの丘周辺にて
alt



ちょっと雲が多めでした、、、
alt



ケンとメリーの木
alt



晴れていれば爽快なんでしょうが、、、
まあ、やむ無しですね
alt



白金青い池
alt



不思議な青い池
自然の為せる技ですね
alt



途中で見かけた芦別市の北海道大観音
88メートルとかなりの大きさです
alt



日本一の真っ直ぐな国道12号線
凸凹が多かったなあ~
alt



北海道で最初の道の駅;三笠
alt

alt



ジーコ号の洗車~
お疲れ様、また明日も元気に走ってくれよな
alt



マサラのスープカレー
カレーの種類も多く、トッピングや辛さも自由度が広い。
美味しいカレーが食べられました。
alt





ブログ一覧 | 北海道旅行 | 旅行/地域
Posted at 2022/10/29 15:38:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年10月30日 19:45
こんばんわ🎵

いよいよ7日目ですね🎵

青い池、目の前を通った事はありますが、行った事はありません🤣

そう‼️北海道の路面は、凸凹です😅

アスファルトの隙間や切れ目から、雪水が侵入し、零下となれば凍りつて膨張しアスファルトを破壊します😵💧

なので、北海道の春は、本当に凸凹なんですよ😅

夏では、補修が追い付いてない所も沢山あって😵💧
下手したら放置…………も

12号線は交通量も多いメイン国道なので、中々、工事が進まないのです😅

日本一長い直線道路なんですがね~💦
コメントへの返答
2022年10月30日 22:13
こんばんは。
美瑛は夏に行った方が良いようですね。
ほんというと、青い池は、なんか口コミや評判が先行していてイマイチ感動はしませんでした(^_^;)
凸凹の生い立ちが判りました(^_^;) 
次回は、なるべく凸凹の無い道を探して走るようにします(^_^;)

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation