• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

2024年5月18日(土) 愛知県ツーリング:和歌山遠征最終日の帰路

2024年5月18日(土) 愛知県ツーリング:和歌山遠征最終日の帰路 2024年5月18日(土)

 今日は、ポルポルさんとの和歌山県遠征最終日。
愛知県から茨城県神栖市への帰路の日です。

今日の目的は、チビタツさん宅訪問とロッキーオートカフェ訪問です。

小牧市のホテルを6時に起床。
スタジオ撮影も予定しているので、駐車場でじっと待っているジーコ号を濡れタオルで拭き掃除~ ピカピカにしてあげました。
朝風呂を浴びて、7時に朝食を済ませて、8時にポルポルさんとホテルをチェックアウトして一宮市目指して出発!

 9時に一宮市のチビタツさん宅に到着。
SNSでのやり取りがあったことで、初対面でも気さくに挨拶、談笑できました。
若くして自営業を展開して、趣味にフォトスタジオを展開しているとはやるなあ~
少し立ってからボクスターオーナーのなおなおさんが到着・合流。
ポルポルさんがSNSで知り合いとのことですっかり談笑の輪が広がりました。
alt


憧れのロックスター
キマってますね!
alt




alt




alt




フォトスタジオにそれぞれクルマを乗り入れてプロ撮影を行いました。
流石、プロ撮影は違いますね。
明るさ、色合い、輝き、ボリューム、メリハリ等が凄く綺麗に反映されるフォトを提供して頂けました。
ありがとうございました。
alt



alt



alt




赤いクルマの3台コラボ
MAZDAの赤が一番明るいですね。次がA5、そしてハリアー。
alt



名残惜しいですが、帰る予定時間になってしまい、後ろ髪惹かれる思いで、チビタツさん宅を後にしました。
また、近くに行った際は、寄らせて頂きますね(^_^;)


次に向かったのは、「ロッキーオートカフェ」
3月に訪れてすっかり気に入ったので、今回ポルポルさんにも見て頂こうと思い再訪する事にしました。

ロッキーオート本社にて
alt



13:30にロッキーオートカフェに到着
幸いにお客はポルポルさんと私の2名だけでした。
これは貸し切り状態でラッキーでした。
alt



昼食はナポリタン、ドリンクは宇宙一のココアを頂きました。
お支払いはニコニコ現金払いのみでした・・・
alt



メンテナンス工場のジオラマ・・・これ欲しいなあ~
alt



こちらのジオラマは備品倉庫
alt




販売車両が所狭しと展示されています。
歴代スカイラインをお客様のオーダーに忠実にチューンしてくれるそうです。
alt




ケンメリGTR・・・1億円です・・・
alt




トヨタ2000GT 赤い車体は初めてみました。
alt




alt



ロッキーオートは、トヨタ2000GTのレプリカ製造会社
レプリカのロッキーオート3000を製造販売しています。
これは製造時の木型
現在3000GTは完売。
今年からロッキーオート2000GTを受注製造するそうです。
価格は3000万円程度かな?
alt




alt




フェアレディZ V8エンジン搭載
alt




フェアレディZ スーパーチャージャーエンジン搭載
alt




イタル35GTR・・・一億円以上   2台もあります(@_@;)
alt



クラシックカーも展示されています
alt





さて、お腹も、お目々も、頭もいっぱいになったので、一路茨城県神栖市を目指して出発。

alt



富士川SAで休憩
alt



ミニ富士山 
2人の登山客が頂上に。
alt



兄弟ハスキー犬
alt




ここ富士川SAには観覧車があるんです。
時間があれば乗って景観を眺めたいんだけどね。 残念。
alt





alt




富士山を一望
alt




立派ですね・・・
富士は日本一の山♫♫♫
alt



東名は海老名周辺で事故渋滞20kmとの情報を得たので、圏央道へ迂回して帰る事にしました。
東名、圏央道は渋滞無くスムーズに走る事ができました。
夕食は、菖蒲PAでうどんをチョイス。 19時前の閉店時間近くで危なかった・・・

稲敷東ICで降りて利根川沿いを走って神栖市へは21時に到着。

5月15日から5月18日までの3泊4日の楽しい和歌山県遠征も無事に終わりました。
今回は全日程で雨に降られず、天気に恵まれ、そして人に恵まれた最高な遠征旅でした。

今回の経験をまた次回の旅に活かしていこうと思います(^o^)






ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2024/07/15 14:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年度第1回目のトミカの日
MLpoloさん

ロッキーカフェ(・∀・)
果汁86%さん

ノートオーラNISMO4WD車内チ ...
395さん

東京オートサロン
黒カウンテスさん

次はあのレーシングカー!?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

クラシックカーフェスティバル202 ...
しんやパパさん

この記事へのコメント

2024年7月15日 21:59
こんばんは~
コメント失礼します
ロッキーオートさんの所にカフェがあるんですね
知りませんでした(^^;)
ウチのぼーずがバブちゃんだった頃!ここでケンメリ買う!
と言ってましたが1億円は凄いですね!
ロッキーオートさんのハコスカ!もZ!も値段が凄すぎて
これはスーパーカーですね
コメントへの返答
2024年7月15日 23:26
n山さん、こんばんは。

ロッキーオート本社から2km程先にカフェがあります。
展示車両の値段は殆どが応談となっていて、寿司屋のカウンターに座って時価で寿司を食べるって感じで喉を通らない感じですよ・・・
ほんと最近はスーパーカーになってしまいましたね(^_^;)

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation