• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月28日

2024年9月28日(土) トイレのボールタップ更新

2024年9月28日(土) トイレのボールタップ更新 2024年9月28日(土)
  
 今日は、トイレの修繕をしました。

トイレの水が時々流れっぱなしになっている事がありますよね~

30年経過した我が家のトイレ。
そろそろ設備の老朽化が来ているかな・・・

トイレの給水タンクには、水を供給したり止めるボールタップと、給水タンクの水を流したり止めるフロートバルブがあります。
この2つを交換することにしました。
また、この機会にアングル止水栓も新品に交換します。
1Fと2Fのトイレの修繕工事ということになりますね・・・

 30年前はTOTO製でしたが、社名変更で現在は、LIXIL製になってます。
早速、適合品番を調査して、ネットで安価品を購入。


今回の作業での準備用品類
パイプレンチは必須です。
alt



30年前のボールタップとフロートバルブ
金属製ですね。
まだまだ使えそうでした。
alt



新しいボールタップとフロートバルブ
時代の進化で樹脂製です。
更にボールも小さくなっていました。
alt



今までの給水タンク状態
alt



修繕後の給水タンク状態
alt



新しいボールタップ、フロートバルブにして、水の流れっぱなしは今のところ発生はしていません。
新しいモノは性能が良いですね。



ブログ一覧 | トイレ | 暮らし/家族
Posted at 2024/10/05 16:56:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今週から自炊を再開
美瑛番外地さん

【日常業務w】最近のトイレ用フラッ ...
NAO'sProject.さん

リクシルトイレ水漏れ修理(フラッパ ...
Garage Kさん

サブタンク化成功
えーじawさん

この記事へのコメント

2024年10月5日 19:07
ウチも30年目のリフォームでトイレ全取っ替えですよ。
1階と2階でリクシルとtotoに替えました。
昔より便座の高さ高くなってます。
コメントへの返答
2024年10月8日 10:53
メタボラKさん、こんにちは。

えへへ、、、
トイレの更新はしませんでした・・・
外壁、お風呂、洗面室、和室、キッチンはリフォームしたんですけど。
トイレは比較的維持出来ていたんで・・・

家屋は結構痛みますからリフォーム、メンテナンスが欠かせませんね。
お金が掛かるから借家の方が色々と安上がりかも・・・(^_^;)



プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation