• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月20日

PHASS NP-F13FEのエージング100時間達成してから1ヶ月経ちました。

PHASS NP-F13FEのエージング100時間達成してから1ヶ月経ちました。


取り付けから5ヶ月程経ちました。PHASS使いの先輩からは100時間はエージングが必要と言われ、使用時間をメモすること4ヶ月程で100時間達成しました。その時は100達成したけど??これでいいのかな?という感じでした。

ですが、ここ1ヶ月間はあまり音を気にする事なく車にも乗る機会が減りました。(通勤をランニングに変えた為。)
運動やダイエットに気が行っていたのですが久しぶりにエッセの音を聞いて音に深みが増していて驚きました。
電源弄りもそれまでは線をとっかえひっかえしていたのですが暫く手をつけなかったのも良かったのかもしれません。電源線のエージングとスピーカーのエージングが進んだのでしょう。

柔らかく、温かみのあるフルレンジ的なまとまりのある音。長時間聴いても疲れない音。
派手さはないし、インパクトも控えめですが落ち着いて聴ける音です。こういう音を目指していたのでPHASSを選択した事は間違いではなかったと思います。エッセではなかなか低音が出てこなかった部分も、スピーカーエッジの動きが馴染んできたのか以前よりも出ているよう。

おそらく音の仙人レベルからしたらまだ「入り口」付近に来たくらいなのでしょうが音質を気にするのではなく音楽を聞ける段階に入ったのは満足できます。

音源がyoutubeでも十分楽しめるのが嬉しいですね!
ハイレゾ?要らないw

ブログ一覧
Posted at 2021/09/20 23:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

トヨタ ランドクルーザー250用T ...
AXIS PARTSさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

電波被害の考察✋
takeshi.oさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年9月20日 23:40
おめでとうございます!
では、運動の秋、がんばりましょう~(^_^)
コメントへの返答
2021年9月20日 23:51
ありがとうござす。

何かを変えたら1ヶ月は様子を見るって方がいると教えてもらいましたがその心境が少しわかった気がします。
気楽で気長なスタンスで音を作っていくことも必要だと今回学んだと思います。

カオデは忘れずに違うことにハマって
思い出したようにちょっと弄る、今後はそんな向き合い方でよいのかなぁと感じています。

と言いながら突然スイッチ入ってしまうのだなぁww


プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大和魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:51:27
ADDZEST DXZ545MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23
クラリオン FZ409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:50:45

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation