• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月06日

安全地帯ライヴ ENDLESS

安全地帯ライヴ ENDLESS  私の音楽の原点となったアルバムのレコードが届いた。CDもカセットも持っているが、レコードは初めて。中学の時に友人から借りてカセットテープにダビングした以来。
アルバムは1985年4/25発売。























盤もジャケット物凄く状態が良くて驚いた。

安全地帯のファーストアルバムからⅢまでの頃の曲をライヴで演奏している。ワインレッドの心 真夜中過ぎの恋 恋の予感 熱視線とまさしく全盛期。またこれらのヒット曲に隠れるがアルバムを彩る他の曲たちが実に秀逸でメロディアス。若い頃の玉置浩二の色気のある歌声が素晴らしい。向かうところ敵なしという雰囲気である。

家族に迷惑にならないくらいの音量で聞いてもレコード、良い。スピーカーにインシュレーターを仕込んだら雰囲気がアップ。
早く、誰も居ない時に爆音で聴きたいぞ!

追記

中2の時、陸上部の大会遠征でのバスの中。1年生のT男くんから安全地帯聞いてみますかとウォークマンを手渡された。ウォークマンなんてものは貧乏だった私には初めてだった。同アルバムのLazy Daizy という曲だった。

♪傷つくより 派手に
とりみだすくらいな あなた
Lazy Daisy 気づかずに
メリーゴーランド この胸は
陽気そうに ロマンスを
はみ出してる Lady ♪

パンチがあってメロディアス、その矛盾したような心地の良いリズムと歌詞と旋律、そして何より玉置浩二の色気にハートを撃ち抜かれた瞬間だった。








ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2022/10/06 23:58:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25/8の備忘録
モトじいさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2022年10月7日 4:55
おはようございます
私も昔、ブロックに色塗りして、その上にインシュレーターを置いてスピーカーを置いてました。
大きな音では30cmウーハーが響いていました。

昔、玉置浩二や米米の石井竜也は色気がありました。
薬師丸ひろ子もあの色気に落ちたのでしょう~
コメントへの返答
2022年10月7日 9:04
30cmウーファー、私はそこまで大きいのを使ったことがないんですが、やってみたいですね。ブロックは安くて効果もある定番でしたよね。友達もやってました。インシュレーターは素材やどっちに三角の底辺を向けるかでも音が変わるので難しさを感じます。

色気。石井竜也さんも色気ありましたよねー。本当。沢田研二さんも。

薬師丸さんとまさか結婚するなんて、びっくりしましたよ。でも硬そうな薬師丸家で自由奔放な玉置浩二は窮屈だったと思いますよ。同じ事務所の殆ど森山良子さんの家で寝泊まりしていたみたいです。
いろんなミュージシャンが当時出入りしていたみたいです。

昭和、平成初期、懐かしいです。

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Clarion DXZ475RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:30:19
大和魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:51:27
ADDZEST DXZ545MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation