• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月12日

接点のお掃除。

接点のお掃除。 昼にエッセで音楽を聴くと昨日はいい音だったのに違和感ありあり?
どうも右チャンネルの音が弱い。
CDやラジオ、CDチェンジャーはなんともないのでiPhoneかデッキ側のステレオミニプラグの接触不良のようだ。プラグをぐるりと回すと音が左によったりと変化する。



iPhoneのアナログ端子に接点復活スプレーを吹いて綿棒で掃除してみてびっくり。真っ黒だった。そういえば中古で買って2年ほど、1度も気にしたことが無かった。



カーオデ、音。綺麗だけではつまらない。雑味とか濁りとかちょっと汚いくらいがいいなんて言ってました。
が、接点綺麗にしたら音も綺麗になってます(笑)。いやいやたまには気にした方がいいですわ。

かなり古いiPhoneのアナログ端子付きを音楽専用に使っています。カーオデ好きやマニアに言わすと邪道でしょうが、音は意外に良いことに驚きます。DAP選びだとかに頭を悩ます必要がなくなりました。デッキのUSB端子経由で聴くよりも音が柔らかく伸びやかでアナログ派にはオススメです。

ブログ一覧 | オーディオ
Posted at 2023/01/12 19:12:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

カエル
Mr.ぶるーさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2023年1月13日 7:31
おはようございます😃
意外と細かな汚れの除去で音質変わりますよね😁
まぁプラシーボ効果もあるのかもですが(笑)

ホームオーディオは今まで汚れの事気にしてなかったので、週末クリーニングしようかな😀
コメントへの返答
2023年1月13日 10:21
iPhoneは持ち出したりカバンに入れたりするので埃がついたりプラグが汚れたりと意外と知らず知らずなんでしょうか。
半年に1度くらいはやっておくと精神的にいいかもしれません。
音も気持ち良くなるようなw
2023年1月13日 13:55
こんにちは

先日、魔が差してレコードプレーヤーの針をSETTEN No.1という接点回復剤で掃除したら、導通が良くなり
音が良い方向に変わりました

針には良くないですね😅

コメントへの返答
2023年1月13日 13:59
こんにちは。レコード針に接点復活剤。なるほどー。ありですよねー。
ただ、針先ってゴミを掻き出すとか付着するというけど、導通なのでまた別問題ですかね。

私の右チャンネル弱いのは最終判断でケーブルでした。2年持たなかったです。w

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADDZEST DXZ545MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23
クラリオン FZ409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:50:45
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation