• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月18日

久しぶりの投稿です。

久しぶりの投稿です。 2025年初投稿です。

スキーシーズンもひと段落。
今年も準指検定サポートしましたが我が連盟の教え子は花咲かずでした。残念です。

さて、2025年。
都市伝説界隈では7/5だとか騒がれていますが、6/5って説も…
何にもないことを祈っておりますが(笑)。

春ですね。

今年の目標は体を鍛える。(笑)

ロードバイクとジョギングを継続的にやりたいですねー。ってここ何年かはロードバイクは壁掛けでした。それとスキーの夏場トレでインラインスケートデビューもしてみたい。

写真はバックロードホーンスピーカー。
メルカリで箱のみの自作完成品未使用でした。安かったのでお試しに購入してみました。

PHASSの10cm、AF4.25をとりあえず取り付けました。

fostexのP1000-BHに設計が似ており、コンパクトサイズで音道も短いのでバックロードホーンらしさはあまりないのかもしれません。取り付けユニットもバックロードホーン向きなのか???

でも雰囲気はわかりました。
なんとなく音が共鳴してる感じがあり、どちらかと言うと音量上げてからの本領発揮という面もあります。

fostex、バックロードホーン、自作、長岡鉄男
そんな言葉が浮かびますが、
いつかそっちやってみたい自分がいます。




ブログ一覧 | オーディオ
Posted at 2025/03/18 16:57:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

B級おーでぃおふぁん@58
まっちゃん@プリンさん

久しぶりに。
いくちゃん@広島さん

久々にちゃんとブログ(笑)
h1k@さん

久しぶりに?ロドでお出かけ!(ん~ ...
n山さん

初バイク前にEnjoyスキー
hide-RXさん

初乗り!(懲りずにWM02のチェッ ...
n山さん

この記事へのコメント

2025年3月20日 0:34
こんばんは。
ご無沙汰しております、トマーさんお元気ですか?
僕は先週コロナに感染してダウンしていました。2回目の感染ですが、今回はもうのど痛がひどかった(T_T)
2日間苦しみました。
まだ病み上がりなので大好きな釣りに出ておりませんが、暖かくなってきたので、これからの釣果が楽しみです(^_^)
コメントへの返答
2025年3月20日 2:51
ご無沙汰しています。
コメントありがとうございました。

私も年末年始に嫁から貰ってコロナ2回目感染でした。1回目ほど症状は酷くなかったのですが、 shibi-shibiさんは喉にきちゃいましたか。
病み上がりなので無理をなさらずにしてくださいね。

治ったら大好きな釣りを楽しまれてください。

私もこの冬、スキーブーツを履いた日を数えたら47日ほどでした。
近年では頑張った方かも。本当のスキーフリークならこの後の春スキーを存分に楽しむんでしょうが、大きなスキー場限定となっていくのでなかなか懐事情から厳しいものがあり、私は今時期は休養期間ですかねー。
暖かくなってきたので間髪入れずにジョギングやロードバイクに移行したいのですが、それが、なかなか油断しているうちにまた雪が降り出すってのがデフォルトでした。
(笑)
カーオーディオもやっぱりまたリベンジというかやりたいですしね。
今年の春夏あたりは欲張っていろいろやってみたいですねー。
2025年3月20日 3:46
おはようございます
中学生の時クラスの友人が
夏休みの工作でバックロードホーンスピーカーを持ってきました。
片チャンネルだけでしたが(笑)
当時FMレコパル読んでたから名前は知ってましたが「ハコ作ってユニット埋めただけじゃん」と思ってましたが
近年スピーカー工作やるようになり
「アイツよくこんな複雑なもん作ったな」
と感心すること頻り。
さすがにBHは手間が掛かるんで作ってないですが
地元のジャズ喫茶(自作品だとか)で改めて聴くと
確かに迫力ある音と納得しますね。
コメントへの返答
2025年3月20日 9:22
おはようございます。
コメントありがとうございます。

中学生でBHとはやりますね。その友人さん。

私は大人になってからなんですが…
もう25年近く前かな、友人の家に遊びに行くと友人がニヤニヤしておったんです。
東急ハンズでカットしてもらった板材でバスレフ箱を組み、そこにfostexの12cmが収まっておりました。ニスまで塗って友人はご満悦でした。
音は今思えば少し音がキンキンしていたように思ったものです。その時はただの自己満か?なんてクラフトスピーカーを思っておりましたが今は趣味としてはとてもいいなぁと思いますねー。

バックロードとなると本体がどうしても大きくなるので置くとこ問題がありますけれど、自作なら材料費は抑えられるってところが魅力でしょうね。
バックロードホーンの迫力のある音を聞いてみたい願望にかられます。

ただ、たぶん小音量で物静かに楽しむ向きではないのかもしれませんね。


2025年3月20日 12:00
何やら楽しめる物を購入したんですね。
私の方もドイツのビンテージスピーカーが増殖しており、置き場に困ってヤフオクで断捨離しています。笑

一度、ドイツビンテージを味わって欲しいな〜
現代には無い音色で癒されますし〜
トマーさんは手先が器用なので、自分で箱を作れば安く遊べますよ〜
と、
沼へのお誘いをしてみました。笑

コメントへの返答
2025年3月20日 13:09
こんにちは。
また、私を誘惑する…(笑)

断捨離ですか。

ちょっと覗いてみようかしら。

この間ハードオフのガラスケースにシーメンスのビンテージユニットが並んでました。今の私には手が出せない値段でしたよー。

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラリオン FZ409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:50:45
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:19:42

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation