• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月12日

物欲×懐具合 = DIY工作 momoシフトノブ偽造(笑)

物欲×懐具合 = DIY工作 momoシフトノブ偽造(笑) ステアリングがモモになったのでシフトノブもモモにしたくなったのです。
が、買うと1万近くするので、カーチューンで参考にさせてもらってメダルをDIYで埋め込んでみました。

メダルは30mm直径で中3の次女にプリントしてレジンで固めて作ってもらいました。

元のシフトノブの穴はひたすら彫刻刀で掘り込みました。

ちょっと隙間埋めにアロンアルファを使ったのが汚くなってしまいました。

がなんとなく30年くらい使い古したビンテージ感があっていいんでないかい。



訂正) momoでなくてヨロヨロ。




ブログ一覧 | パーツ
Posted at 2025/10/12 21:02:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

桃!
どさんこさん

純正オーディオ
辺境伯さん

シフトノブいろいろ
くろネコさん

ガッチリ防錆対策(笑)
hiraりんさん

また、無限が増えた
こーえいさん

【momo】ステアリング&シフトノ ...
MAXXAMさん

この記事へのコメント

2025年10月12日 22:08
こんチコは!
MOMOのパーツって、デザインのセンスがあると思います。だからFCに乗ってた時はMOMOのステアリングに変えてました。FDのステアリングは、カッコ悪いナルディが標準でガッカリしたものです。ダイハツだってオプションでMOMOがあります。いつかFCの時につけていたMOMOのステアリングに変えたいと思っています。
この間、MOMOのタイヤを履いていた車を見てびっくりしました。MOMOはタイヤも作っているんですね。
「ヨロヨロ」に爆笑。
気持ちはMOMO、それでいいんじゃないですか?
コメントへの返答
2025年10月12日 22:23
こんばんは!

流石、イタリアだけあってデザインがイイですよね。

え!タイヤも作ってるんですか。OEMなんだろうけど、黄色いロゴが入ってるとか?(笑)

気持ちはMOMOですねー。
自分はなんかあの黄色が好きですね。

といいつつ若い頃はユーノスロードスターにナルディのステアリングとシフトノブをつけてました。

でも今はモモ派ですねー。
やっぱり人目を惹くデザインがカッコよいです。

そうそうダイハツもオプションでMOMOステアリングありますねー。自分も付けてたんですが、気分転換でMOMOウッドです。



プロフィール

「@show_300B さん
これのレコード持ってます。手持ち唯一のジャズですが。」
何シテル?   10/08 10:00
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 シフトブーツ赤ステッチ→青ステッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 05:52:15
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 汎用シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:38:24
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 汎用シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:34:11

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation