• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン

ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン 今年も2010佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行ってきました。

昨年は朝からでしたが、今年は“ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン”という夜間係留を見に行ってきました。

恥ずかしながら今日知ったのですが、モンゴルフィエとは熱気球による初の有人飛行を成功させた兄弟の名前だそうです。

こういったシチュエーションの撮影は初めてでしたので、インターネットで少々勉強して臨んだのですが、残念ながら納得のいく写真は撮れませんでした。
又、明るい広角レンズがこれほど欲しいと思ったことはありませんでした。







ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/11/06 23:57:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 11:00
おはようございます。

おーーー

物凄く綺麗に撮れていますねぇ~
思わず見とれてしまいました・・・(笑顔)

コメントへの返答
2010年11月7日 17:02
いや~、とんでもないです。
催しの最中、何回か一斉バーナーのタイミングがあったのですが、試行錯誤している間に取り損ねたり、設定を間違ったりして、現場の興奮を写し出すような写真が撮れませんでした。

最後に花火が上がったのですが、適当に撮った写真が何故か面白い写真になるというオチになってしまいました(悲)
2010年11月7日 20:59
綺麗だと思います(^^)
川に写り込んでいるのも好きです。
とは言え、一発物のイベントは難しいですね。
何回か通うか、イベントの進行を理解していないと、
なかなか思った通りにいきません・・・・(^^;

バルーンフェスティバルの写真はよく見ますが、
夜にもやっているのは知りませんでした。
コメントへの返答
2010年11月7日 23:39
ありがとうございます。
この川に写り込んだバルーンの写真を撮りたいがために、対岸まで2.5kmほど歩いてきました。
バルーンの隙間にびっしりと人が見えると思いますが、対岸はそれほど人がおらず、三脚をひろげゆっくりと撮影することが出来ました。

プロフィール

「_」
何シテル?   09/06 00:20
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新鮮フリー素材 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
 
flagcounter 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation