• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabezoのブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

Windows7 Professional 64bit

今更ながらWindows7を導入しました。
WindowsXPを長いこと使っていて、インターネットがメインで写真の整理が出来ればいいことから特に不満はなく、WindowsVista、Windows7が出ても触手は動きませんでした。

ところがここにきて問題が発生!

メモリーは2GB×2枚の4GB積んでおり、WindowsXP(32bit)が認識しない約500MBはRAMディスクに割り当てていましたが、500MBという中途半端な容量ということから使用していませんでした。
先月、ふとパソコンショップを覗いてみると、4GB×2枚の8GBが3,800円で売っているではないですか!
RAMディスクが4GBもあれば少しは有効活用できるのではないか?と考え、買ってみることにしました。
しかし、BIOSではちゃんと8GBと認識しているのですが、RAMディスクのソフトをインストールし再起動すると、WindowsXPの起動中に再起動を繰り返すというループにはまってしまいました。
I-O DATAやBUFFALO、その他有名所のフリーソフトで試してもNGでした。

そこで又考えました。
32bitのOSを使うからメモリーは約3.5GBしか認識してくれないのであって、64bitのOSを入れれば8GBをフルに活用できるのではないかと。

思い立ったが吉日。
早速パソコンショップに行き、店員さんとあれこれ話し、 Professionalの64bitを買いました。
Professionalを選んだ理由は、現時点ではHomeとUltimateのサポート期間は2015年まで、何故かProfessionalは2020年まで計画されているそうで、どうせなら長い方が良いと思ったからです。

インターフェースがWindowsXPと大幅に違うためまだ使い慣れていませんが、視覚的に良いですね。
特にWindowsXPじゃないと動かないとか、64bitには対応していないとかいうソフトはなかったので、スムーズに導入できました。
Posted at 2011/10/01 17:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年09月21日 イイね!

SSD

SSD今回、SSDなる物を導入してみました。
正式にはソリッド・ステート・ドライブ(solid state drive)と言い、この頭文字からSSDと呼ばれています。

HDDに変わる次世代の記憶媒体で、その読み込み速度は桁違いに速いというとても魅力的なパーツなのですが、まだ出始めて間もないことと、プチフリ(プチフリーズ)がたまに起こるということから少しの間見送ってきておりました。

ところが、ここ最近ではプチフリもほとんど起こらないとても安定した商品が出回ってきているということと、価格も手に届く範囲になってきたので、思い切って導入してみることにしてみました。

今回購入したのは、crucialというメーカーのRealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1という64GBの製品です。
某大型価格調査掲示板では売れ筋、注目ランキングNo.1の製品のようです。


パソコンのベンチマークテストなんて久しくしていなかったのですが、接続状況や設定のミスから速度が理論値より大幅にかけ離れていないか確認のため、某大型価格調査掲示板でよく見かけるベンチマークソフトで計測してみました。

まず今までのHDDでの環境ではこんな感じでした。
Seagate 250GB シリアルATA1.0(Serial ATA)


導入後


OS、ソフトの起動やサムネイル表示が劇的に速くなりました。
HDD特有のカリカリ音も全くしません。
SSDに載せ替えた人のコメントに「もうHDDには戻れません!」という言葉を見かけますが、まさにその通りだと思います。

今回購入したSSDはシリアルATA3.0(Serial ATA Revision 3.0)に対応しており、転送速度は6Gbps(実効速度600MB/s)に対応しているのですが、私のマザーボードはシリアルATA2.0(Serial ATA Revision 2.0)にしか対応しておりませんので、転送速度は3Gbps(実効速度300MB/s)で頭打ちとなっております。
シリアルATA3.0を積んだマザーボードはまだそんなに出回っていないのと、ゲームをしない私にとってこの速度でも十分でとても満足しております。
Posted at 2010/09/21 18:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年08月29日 イイね!

アップグレード

アップグレード今まではPentium4の3.0GHz(Northwood)を使用していました。
インターネットや表計算、ワープロ等をする限りにおいては全く問題ないスペックなのですが、肝心のペンタックスの現像ソフト“PENTAX Digital Camera Utility 4”が重過ぎて、このスペックだとあまり使いたくありませんでした。

この度、Core i3 550という3.20GHzのCPUにしてみました。
ソケット形状やメモリーの規格が違うため、マザーボード、メモリーも同時に交換しております。


OSは今までと同じWindowsXPを引き続き使用しているため、通常使用においては何も変化が見られませんが、上記現像ソフトの起動や動作が今までと桁違いに速くなりました。

メモリーは2GByteから4GByteに容量アップしたもののOSが32bitのということから3GByte強しか認識してくれないため、残りはRAMディスク化してブラウザ“Mozilla FireFox”の一時ファイル置き場にしております。
Posted at 2010/08/29 18:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年02月26日 イイね!

CPU載せ替え

CPU載せ替え本日は振替休日ということで、昨日届いたCPUを載せ替えました。

←は現在使用しているパソコンケースで、クーラーマスターというメーカーのミドルタワー型アルミケースです。









ケース横蓋を開けた状態です。
配線がグチャグチャです(汗)


CPUファンとCPUを取り外した状態です。


ここに昨日届いたCPUを載せ、シルバーのグリスを塗った状態です。
グリスは特に塗り広げなくてもヒートシンクを載せれば綺麗に広がってくれます。


私が使用するCPU用のヒートシンクはサイズというメーカーのXP-90という物です。
これに9cmの静音ファンを取り付け、その回転数はヒートシンクに貼り付けた熱電対(手前に伸びている線)より温度を監視し自動制御するパーツを取り付けています。


ついでにケース内やファンを掃除し元に戻して完成です。
先日のブログにも書いた通り、1年程車内に放置していた物らしいでので動くかどうか心配でしたが、今のところ問題なく動いています。
試しにπ計算プログラム 「スーパーπ」で負荷を掛けても問題ありませんでした。


ちなみに取り外したCPUはこれです。
Posted at 2010/02/26 15:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2010年02月25日 イイね!

CPU

CPU弟が送ってきました。
アップグレードにより使わなくなり、1年ほど車内に放置していた物だそうです。

私が今使っているCPUはPentium4 Northwood(ノースウッド)の2.6GHzですので、体感できるか分かりませんが、ほんの少しアップグレードになりますね。
Posted at 2010/02/25 21:41:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「_」
何シテル?   09/06 00:20
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新鮮フリー素材 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
 
flagcounter 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation