• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

濯ぎ作業




昨晩は記録的な大雨で
通常の仕事が終わって家に戻ると
既にお迎えの車が家に待機していました。
朝の8時に解放されて
13時には出勤
シルバーウィークってなんだろう。

気持ちよく晴れたのでDPFの濯ぎ作業しました。
 


今回も水の通りはよかったです。
入れた量がそのまま抜ける感覚あります。




オイルキャッチタンク久しぶりに見ました。
左はNO1にはオイルが溜まっていましたが
右NO2には水のみでした。
寒くなったらまた忙しいなりそう






パッキン交換しました。



EGRクーラーは綺麗でした。



センサー類め見ましたが変わり映えしません。



約1時間30分
途中寝落ちしなければ
1時間以内で終わりますね




アイドリングとレーシングでACC5.5まで上がりました。
危なかったけど
しばらく走って
ACC0.413まで落ちる珍現象

自分の身体もくろすけもグラグラです。




ブログ一覧
Posted at 2022/09/24 18:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年9月25日 1:27
ACCの落ちっぷりが凄いですね

毎日濯げば永遠に再生かからないのでは?
んなことないか笑
コメントへの返答
2022年9月25日 14:10
いつもコメントありがとうございます。
水入れや濯ぎは
ACCは減りますかGENは減りません。
一時的なまやかしです。

おそらく
最近は
ACCが貯まらない様な
走り方をしており
上手く伝えることが出来ないので
書いていませんでしたが
3速まで入ったら
アクセル一定にして走らせます
回転数は1,850+α
2,000までは🆖です。
最初はゆっくりですが40km〜60kmの中間加速は
かなりいけてる
くろすけ君
真後の車は置いてけぼり🚘です。

最初の100mは前の車と距離が2.3台分開くので詰めらへたり割り込まれる時がありますが
通勤の20kmでACCの上がりが4以内に抑えられたら成功だと思っています。

プロフィール

「車検で代車がMAZDA2なかなか走らない、坂道が悲しいぐらい登らない、ヘッドアップディスプレイが見にくい、シートに違和感有。しかし、山道のカーブが楽しい曲がる。車検が終わりCX-5を受け取りシートに座り10mでの安心感で、しろすけが一番だと思った。」
何シテル?   08/18 05:18
15年乗ったステップワゴンを乗りつぶしコンパクトカーを買おうと探していたらマツダでなぜかCX-5を試乗して一目ぼれ。しかし、納期が3か月弱掛かると言われ足がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

容量アップ!インタークーラー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:14:13
容量アップ!インタークーラー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:13:51
「オイル点検/交換の時期です」の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:18:35

愛車一覧

マツダ CX-5 しろすけ (マツダ CX-5)
KEからの乗り換え中古車 2020年10月登録車 2023年9月22日納車 56,826 ...
ホンダ ライフ ちろ太郎 (ホンダ ライフ)
もとは自分の通勤車 今はママが通勤用に使ってます。 タイヤは毎回3年でツルツルに 出足は ...
ホンダ ステップワゴン スペアミントグリーンのステップ (ホンダ ステップワゴン)
子供が小さい時から大きくなるまでいろんなところに行った思い出いっぱいの車。 テニスの大会 ...
マツダ CX-5 くろすけ (マツダ CX-5)
6年落ちで価格が異常に安く、心配でしたが3年保証を付けてくれたので購入。 納車時にはリコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation