• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーちゃんRのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

アウ様Ⅱ、2回目の車検も無事に終了。

アウ様Ⅱ、2回目の車検も無事に終了。暫くぶりのブログもクルマの話題で・・・。

3月の終わりにアウ様Ⅱ2回目の車検を行った。
購入したのが都内のディーラーなので、
毎度毎度移動が面倒くさい中、
朝一番から東名に乗って移動を開始する。







途中渋滞もあり、お約束の時間ギリギリの到着で結構焦る。




諸般の手続きや事前に必要な支払いを済ませ、このまま帰宅する。


今回どんな感じで移動して行くのか知りたくて、
悍ましくもドラレコ画像を確認してみた。(汗)

まずはディーラーで点検整備の後、キャリアカーに積載され移動準備の図。


移動先はビッグモーターではなく↓ここでやっている様で一安心。(笑)


録画画像をチェックすると、点検中は結構自走している事が多く普通に驚く。


1週間後に受け取り。
僕の所にやって来て早5年、走行距離は決して多くはないが、
テスターに掛けると細かい不具合もあった様で、
交換部品代金に少し目まいがした・・・。(涙)
ただ、これは車両が安全に機能する為の必要処置なので、
納得して支払いに応じる。


小さくなった新しい車検証に。


ウインドウシールの貼り付け位置も今風に変更となった。




総じて大問題に発展する様な不具合はなく、
これでまた2年間は運転する権利を無事に取得。
それにしても、前担当が居なくなったこのディーラーは本当に居心地が悪い。
現在の担当者は対面や電話であっても、いつ乗り換える?的な話ばかり。
気持ちは分かるけど、乗り換える事が正義なのか?
長く乗り続けるのは果たしていけない事なのか?
折角気に入っているクルマなのに、毎度のこの対応がとても残念である。
仮に次のクルマがアウディでも、購入するのはここでないと断言出来るな。


ここ数週間、毎週末洗車している。
花粉や黄砂のせいだが、この季節本当に厄介ものだ。


↑この画像は新しく購入したレンズで撮ってみた。
使い方を選ぶレンズであるが、面白い画が切り取れる印象。


最後に登場は我が家のお嬢。


散歩から帰宅したところを激写。
トリミング前なのでボッサボサ。


と言う訳で、今回はここまでとなります。


Posted at 2024/04/21 17:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS4 | 日記
2024年02月03日 イイね!

遂にタイヤ替えた。

遂にタイヤ替えた。久々に「みんカラ」に相応しい
クルマに関する話題があったので、
ここは迷わずブログにしておこう。









昨年末に紹介したブログでもちょっぴり触れたアウ様Ⅱの車検。
中でも唯一不安材料として考えていたのがタイヤの溝。
車検は4月だけど、それまでどれくらい削れるか・・・。
目視で確認しても、あまり余裕もないので、昨年11月に新しいタイヤをオーダー。
275/30/20と言う、とても汎用性のないサイズな為、予想通り国内には在庫はなく、
待つ事約2ヶ月、この度海を渡りやっと日本にやって来た。


今回チョイスしたのは↓此方。


ミシュランパイロットスポーツ 4S。
GT-Rに乗ってた時以来、久々のミシュランである。






まだ、100キロ程度の走行であるが感想を少々。
純正タイヤのコンチネンタルスポーツコンタクト6(認証タイヤ)はとても快適な代物だったので、
それと比較すると、やはりロードノイズは大きめで結構気になるレベル。
一方でハンドル操作や転がっている感触ではタイヤ自体の軽さを感じる。
実際重さを量った訳ではないが、恐らくミシュランの方が軽いんだと思う。
乗り心地に関しては、両者に大きな変化は感じられない。
高速域での限界性能は試してないし試す機会も少ないだろうけど、
自分の腕では十分過ぎるであろう。


と言うことで、暫くはこいつにお世話になる。
これで車検も全く問題なしだろう。
Posted at 2024/02/03 18:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS4 | 日記
2023年12月31日 イイね!

久しぶりのブログだけど、いきなり2023年を振り返る。

久しぶりのブログだけど、いきなり2023年を振り返る。お久しぶりです!

って、誰に向かって言うてんねん?(笑)

さて置き、
ここでブログを書くのは本当久々である。
確認してみると、実に4月以来。
随分と間を空けてしまいました・・・。







特に体調を崩していた訳でもなく、毎日普通に暮らしてましたし、
仕事の方も相変わらずで、あっちこっちと出張生活は続いていて、
これに関しては全く変化がないと言っても良いのかなと。

そんな中でも写真は撮り続けていたので、
今回は久しぶりだけど、いきなり2023年総括も兼ねて、
一気に貼り付けて行きまっす!



まずはアウ様Ⅱと季節ごとの富士山。


今年で僕の所へ来て満4年が経過。
早くも細かな所にへたりが見え始めて来たが、見た目以外の中身は絶好調。
間もなく(やっと)3万キロが見えて来た今日この頃である。
運動性能&満足度は極めて高いので、基本的にもう進化はしていないが、
いよいよタイヤは注文。(変なサイズなので入荷時期は未定だ)


月と飛行機。


こちらもタイミングが合えば、絶えず挑戦を続けている。
全く上手く行かない時の方が圧倒的に多い中、
上の画像みたいな1日に4回絡む時もあったりと、
都度都度その瞬間に一喜一憂しながら撮影している。


飛撮。
最近は本当にときめく機体が飛んでいないな。
それでも腕が鈍るの防ぐ為、定期的に空に向けてカメラ構えてた。




最近ホットなヤマト運輸のA321(JA81YA)にはちょっぴりテンションも上がる。
う~む、ギャラクシーエアライン(佐川急便)を思い出すな。


そんな中、先日ある飛行機が退役を迎えた。


日本航空のB777-200ERシリーズで最後まで残ったJA703Jである。
この機体は昨年の夏、たまたま搭乗する機会があったりと、
僕にとって割と縁がある機体だった。

空港でも、ちょいちょい目撃。




で、この機体の国内線セミラストフライト自宅上空通過の様子も
辛うじて撮影に成功。(JL917便:2023/11/12)




この日は曇天で、全く期待せずに待機していたが、
通過コースが良くて、たまたま雲が切れている場所を突いてやって来た。
直ぐに雲に隠れた為、正に一瞬の撮影で久々に緊張して手が震えたのを思い出す。(汗)
ラストフライトではFR.24による追跡が、「世界全体で第1位」と言うのも、
WBCサムライジャパンがマイアミから凱旋帰国した時以来、久々に見たかも。
既に離日している703J、今頃はビクタービルで翼を休めているに違いない。


飛行機の話題は続く。
今年もやっぱり行って来た下地参り。


スカッと晴れない日が多かったけど、
この青い世界が少しでも見れたなら、やはり来た価値はあるなと改めて実感。
下地島空港には、スカイマークとジェットスターの2社が乗り入れているが、
両社とも少しくらいの北風なら、余裕で17に突っ込んで来るので、
滞在中は割と撮影チャンスに恵まれた。
後日キャセイのB747が飛来したのには心底驚いたが、来年は訓練期間に当たると嬉しい。

宮古島の日没に・・・。


勿論、喰らうも・・・。(笑)



今年の搭乗実績也。


今年は僅か5便。(左上からJA623J、JA03RK、JA14XJ、JA04XJ、JA09XJ)


レースも数戦観戦した。
まずはスーパーGT。






GT500クラスではトムスの36号車が年間チャンピオン。
莉朋選手の来年以降の活躍にも期待したい。
また、セルモの38号車、立川選手の引退も感慨深い。
ず~と応援して来たドライバーなので、尚更そう感じるかも。
そして、アウディR8LMSは遂に参戦しない事が決定・・・。

続いてWEC。


最高位ハイパーカークラスが俄然盛り上がって来た。
更に来年はBMW、ランボルギーニ等も参戦するので、尚更楽しみだ。
ただ、遅いクルマに合わせるBOPだけはレース自体をスポイルしているので、
何とかして貰いたいな・・・。

同じくWECでの展示車両(一部です)


何時も同じクルマしか展示しなかったトヨタだが、
今年は懐かしのグループCカーから
水素を使用するマシンまで展示されていて、久々の充実ぶり。


その他スポーツではソフトボール観戦も。
こちらは数年前から年数戦だけど見に行ってる。
後藤選手(トヨタ)に・・・。


藤田選手(ビックカメラ)。


お二人とも東京五輪ゴールドメダリスト。
藤田選手の画像はホームランを打った瞬間のもの。
元草ソフトボール選手だった僕には、スピード感に毎度驚かされる。

チームバスも可愛い。


因みに章男会長の姿も、しっかりと描かれているのに注目。


何年振りか?プロ野球観戦にも出向く。


ハマスタは観客が飽きない様に、色々と工夫している様子が伺える。
これは普通に凄い事だと思う。


続いて鉄。






最近は貨物列車撮影にハマる。
特に大型コンテナを積載しているやつが凄くて、
積載量(フルなのか間が空いてるのか)、種類(コンテナの種類や運送会社色々)、
積み方(同じ社名で連続何個並んでるとか)等など、重要チェック項目が多いし奥深い。
積んでる物は基本一期一会なので、当たりの列車が来ると、声が出てしまう程である。
また、北海道に行った時に撮影した日高線の気動車も、
周りの風景にマッチして結構お気に入り。


ガラリと変わって、国際宇宙ステーションではない衛星撮影。


ようやく撮影機会に恵まれたスターリンク衛星。
打ち上げ直後は衛星自体が接近したまま移動していて、
このバッチでは22個(実際見えたのは21個)が一列に並んで通過して行った。
通過時刻に何処だ何処だと見渡して、見つけた時にはこれまた思わず声が出る。(笑)。
条件が良ければ肉眼でも見る事が出来ます。


8月には総火演。


コロナは緩和されたけど、もう一般公開はしない事が決まった。
なので、肉眼でも弾丸が飛んで行く様子が見える夜間の部を、遠くから撮影してみた。
(画像は10枚ほど重ねてます)


景色色々。






1枚目は横浜出張時の散歩中に。
2枚目は静岡県から撮影のスカイツリー11変化。
そして3枚目、立山連峰の夜明けは本当に圧巻。
今度は声を失った。(汗)


勿論富士山も。




1枚目は飛行機から浮世絵風。
2枚目は今シーズン一番積もった時の様子。


今年のミニカーは15台が手元に。(今月やって来た3台)


スーパーGTのモデルは某社が独占供給から遂にと言うか、やっと撤退してくれたので、
画像にある962C同様、スパークモデルが供給を始めた。
上の方にレースでの画像を掲載した、今年版ZENTセルモスープラも既にモデル化されていて、
展開の早さに大満足。


最後は恒例、我が家のお嬢。


今年で8歳になりました。
相変わらず食べるのが大好き、元気なワンちゃんです。
トリミングしたての正月仕様を撮影。



以上、2023年を振り返ってみました。
趣味が変化しないので、撮影内容も毎年同じと言うのが正直なところです。
ただ、カメラの進化であったり、画像編集ソフトの進化と言うのは
目を見張るものがあると実感します。

と言う訳で、8ヶ月ぶりに書いたこのブログですが、今年最後となります。
本年も当方のしがないブログにお付き合い頂いた方々には感謝申し上げます。
皆様にとって、来年が素敵な1年と成ります様に祈念致しまして、
締めとさせて頂きます。
良いお年をお迎え下さい。




Posted at 2023/12/31 18:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | MYみんカラ | 日記
2023年04月16日 イイね!

近況&生存報告(20230416)

近況&生存報告(20230416)昨年から続いていた
関西方面での作業が終わり、
やっと落ち着いて来た。

アウ様Ⅱは暫く放置していた為、
花粉の汚れで凄い事に・・・。
また、先週には黄砂襲来。
何か最近は週末ごとに洗車している感じだ。



そんな中、何時もの丘に上っての撮影。
本格的に春を迎え、雪も段々減って来た。
ドライブを楽しむには最高の季節になったし、
何処か遠出もしてみたいな。



さて、最近の週末は空の方にも目を向けている。
良い感じに飛んで来た、主に特別塗装機をターゲットに絞って撮影している。
それにしても、久々に持つ飛撮セットはずしりと重い。
握力が落ちて来たのを実感する瞬間である。(笑)


まずは「たくあん」。


ANAの「スターウォーズジェット」(JA743A)。
飛び始めてから何年経つのか・・・。


こちらは通常塗装、日本航空のB777-200ER(JA703J)。


もうすぐ退役迫る絶滅危惧機種である。
下地のイベントはどんな感じになるのかな(行きませんよ)。


A350のワンワールド(JA15XJ)。



「JAL DREAM EXPRESS Disney100」(JA615J)。


チョイチョイ登場するディズニー企画機。
なかなか良い感じに撮影出来ないこの機体。
この日は飛行機雲を引き、鹿児島に向け通過。


「ピカチュウジェットBC2」(JA73NG)。


白い方は下地以外で初めて撮ったかも・・・。


「ナッシージェット宮崎」(JA803X)。


ソラシドエアが2月から飛ばしている、今回の中では一番フレッシュな機体である。
下から見ても賑やかな機体は、正に飛撮向けだ。


「鬼滅の刃じぇっと -参-」(JA745A)


白いANA。
狙おうと意識して待っていると、必ず腹となるジンクスは健在。
途中まで良い感じに接近して来たのに、突如の進路変更に今回も泣く。(涙)



タイミングが合えば月との絡みも挑戦していた。
ANA283便は徳島行のエアバスA321(JA113A)。



日本航空127便は伊丹行きのエアバスA350(JA16XJ)。



スターラックス803便は台北行きのエアバスA350(B-58502)。




ここでがらりと話題を変える。
長期間の出張だった今回、
その休日はひたすら鉄道動画撮影に勤しんだ。
コンデジなので限界はあるけど、動画も色々と奥が深い。
(ただ撮ってるだけなので、それを踏まえてご覧下さい)


これは既に紹介済の「京都鉄道博物館」のC62。
間近で見る蒸気機関車はやはり大迫力。



滞在先で思わぬ積雪。
とにかく雪と何かを絡めたくて撮影した500系新幹線。



ここに保存されているディーゼル機関車を見たくて足を延ばしてみた。



引退が迫る381系を使用したリバイバル企画が続く「特急やくも」。
特に国鉄色は格好良い!





和田岬線の103系。
オリジナルに近い最後の103系と言われていて、先月中頃に引退した車両。




最後はお嬢。
元気さは全く変わらずで、嬉しい限りである。




今回は以上。
気付けば3月の更新をサボってた!

Posted at 2023/04/16 18:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛撮 | 日記
2023年02月19日 イイね!

この週末も懲りずにタイムラプス富士山撮影。

この週末も懲りずにタイムラプス富士山撮影。この週末も懲りずに行って来た。













富士山のタイムラプス撮影である。
前回も雲の動きが大きく、結構躍動感のある画像となったが、
今回はある条件下での撮影が可能かも知れない・・・。



それは傘雲富士山である。



富士山の傘雲は翌日の天気が下り坂の場合に発生する事が多いと
地元で密かに囁かれている都市伝説がある。
この週末に関しても日曜日の天気が雨予報な為、
土曜日の富士山ではもしや!と数日前から期待していた。


そんな訳で土曜早朝。
窓を開けると雲は多めながら、何となく傘雲が乗っかっている様な富士山が見えた。
早速機材をクルマに詰め込み、何時もの丘へ急行する。
明るくなるに連れ、徐々に雲の様子が明らかになって来た。
う~む、確かに傘雲が乗っている。(冒頭の画像=動画から切取)


しかし、時間が経過すると周辺に多数の雲が発生し、もはや傘雲に見えなくなって来る。
だが、その後も我慢強く粘っていると辺りの雲が切れ再度纏まって来た!!
それが↓これらの画像。
alt

alt

これを傘雲と言うかどうかは別として、自宅周辺では今日は雨模様。
どうやら、都市伝説健在である。(笑)



その他画像達。
先週来た時よりも多くの梅の花が開花し、
より春らしい光景が撮影出来た。
alt

alt

alt


梅の花と言えばメジロ。
ここでも例に漏れず、辺りを群れで飛び交っていた。(思い切りトリミングしちょります)
alt

alt


何だか「アヒル」の様にも見えた雲。
alt

特に意味はなし。


こうしている間も、
5秒に1回、地道な撮影を継続中の相棒1号。
alt

実は先述の通り2時間の第1ラウンドを終えた後、
ばらけた雲が再度纏まって来た為、急遽第2ラウンドにも突入。
お陰でこの場所に約5時間も滞在する事になってしまった。(汗)
因みにず~と立ったままだった為、今日は朝から腰痛と戦っている次第である。
う~む、早急に椅子を買おう・・・。


で、撮影した動画が↓これ。


なかなかの迫力だった。


タイムラプス撮影終了後、
ようやく、ボディ全体に日光が当たったアウ様Ⅱを撮って丘から下りる。
alt

雲はもうほとんどないな・・・。


まさかの長時間となったが無事撮影完了。
前回の経験を踏まえ、カメラの設定もだいぶ良い感じとなって来た。
また、挑戦しようと思う。








Posted at 2023/02/19 19:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation