• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

青森土産を喰らう!

青森土産を喰らう! 昔々、デパートなんかで催される物産展で知った逸品。
青森は田子産にんにくを使用したせんべい。
にんにくの風味が僕には堪りません。
今回は完全に自分用として購入して来ちゃいました。
僕は普段お酒を飲まないんですが、これを喰らう時は
思わずビールを買いにコンビニへ走りそうになります。(笑)
う~む、もっといっぱい買ってくれば良かった~。
ちと後悔・・・。

食後の他人との会話にも注意が必要だす。
ブログ一覧 | 食す | 日記
Posted at 2012/07/24 19:44:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2012年7月24日 20:07
コレはノーマークでした。

スーちゃんRさんがビールを飲みたくなる逸品。

スゲー気になります。

青森出身のアノ方はご存知かしら?


。。。と、無茶振りをしてみる (^^;ゞ
コメントへの返答
2012年7月24日 21:32
今晩は。
もっと味が濃くても良いかと思いますが、
にんにくの風味は大いに堪能出来ますよ~。
一袋一気に完食すると大変な事になります。
(笑)
2012年7月24日 23:37
ども♪

無茶振りされてお邪魔しました(;^ω^)
田子のにんにくは有名ですよね。
このせんべいもお土産屋さんではよく見かけますね。

確かにビール飲みたくなりそうです(ノ∀`)タハー
コメントへの返答
2012年7月25日 20:13
今晩は。
ご訪問有難うございます。(笑)
何でも田子町には「ガーリックセンター」なる
施設もあるらしく・・・。
ここにはせんべい以外にもいろいろな
品が用意されている様で・・・。
にんにく好きの僕としては
いつか行ってみたいです。
せんべい、美味しかったッス。
2012年7月25日 15:11
こんちぱーペンギン

はまりそうですねー。

お醤油味も入ってる?

レンタル映画観ながらコーラで一袋イケそうです(笑)。
コメントへの返答
2012年7月25日 20:15
今晩は。
う~む、コーラにも合うと思いますよ!
一袋食べきると、喉がカラカラになりますよ。
(笑)
2012年7月30日 18:06
こんにちは、

ご入り用でしたら、何時でもお送りできるようスタンバイしておきますが。
コメントへの返答
2012年7月30日 20:21
再び今晩は。
おお~、本当ですか!?
どうしても我慢出来なくなったら、
遠慮なくメッセージを送ってしまうかも
知れません・・・。
その時は宜しくお願い致します。(笑)

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation