• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

空から富士を撮ってみる。(1月~4月)

空から富士を撮ってみる。(1月~4月) 僕の地元静岡の象徴でもある富士山、
世界遺産への登録がほぼ決定!
と言う嬉しいニュースも報道されていますね。
そんな中、久々のブログ更新は、
ようやく貯まった空からの霊峰画像達。
飛んだからと言って必ず見れる訳ではなく、
その日の天候によって、当たりハズレが
はっきり分かれる事になる、運も重要になる撮影です。








と言う訳で、無事に撮影出来た画像達を早速ご紹介。


まずは1月3日。
この日は富士山の北側を飛行する目的地へ。


予定通り、上空を掠め通過して行きます。
迫力度から言ったら、このルートが最強かも・・・。



1月20日。
この日は視程良好!
羽田からも見えた霊峰は、やはり近くに行っても美しい姿を見せていました。



2月3日。
霊峰周辺の雲がまた、程良いアクセントになっている気がします。



2月24日。
この日は通常よりも相当北側のルートを飛行。
かなり大きな姿を目の当たりにした、正にびっくりフライトでした。



3月10日。
この日は離陸直後しかその姿を見る事が出来ず仕舞い・・・。



3月30日。
この日はMD90のラストフライトの日
すでに紹介済の画像達ですが、も一度。
↓これは1レグ目の画像。通路側でしたが、運良く撮影出来た次第。


2レグ目。
辺り一面見渡す限り雲、雲、雲・・・。


3レグ目。
正に「頭を雲の上に出~し♪♪♪」って感じ。



4月14日。
この日ははっきり言ってハズレに近いフライトだったな・・・。



最後は4月28日。
打って変わって快晴、視程抜群の今回最強フライト。
より低空で通過する目的地へ。雪も減ったな~。


↑の折り返し。
清水周辺(三保)と霊峰。静岡県らしい富士。



以上となります。
恐らく毎日飛んでも同じ様な表情では撮影出来ないと思われる空からの霊峰、
いつ、どんな場所から見ても、本当に絵になる山です。

(画像は全てG15で)
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2013/05/01 18:56:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年5月1日 22:07
オイラたちが何をしているわけではないのですが、何だか誇らしいですよね、世界自然遺産登録される見込みって♪

…あとはゴミ問題と、無謀な登山者さえいなければ(苦笑)
コメントへの返答
2013年5月2日 13:29
こんにちは。
そうだね、とても嬉しいニュースだよね。
遠くでも近くで見ても、綺麗な山で
あって欲しいね。
2013年5月1日 23:03
三保が外されるとのニュースでしたが・・・・


三保の松原が外されると、静岡の富士のイメージが・・・
コメントへの返答
2013年5月2日 13:33
こんにちは。
敢えて三保辺りの画像を
載せてみました。
選考した人は、あの光景を見て
感じるものがなかったんですかね。
確かに富士山からは遠いけど・・・。
2013年5月3日 12:58
スーさんこんにちは☆

スーさん?ん?
三國さんみたいだから、スーさん改め
スーちゃんって呼ばせてもらうことにするね(^^♪勝手だけど♡


いやぁ~、ホント富士山は尊敬するね。
そして癒される。窓枠越しの1枚、サイコーにイイ絵だね。

デスクトップの背景にしたいくらい。

また今後の富士山、楽しみにしてまーす☆
コメントへの返答
2013年5月3日 21:12
ポキちゃん今晩は~!
スーちゃんで~す!!

す、すみません。
冒頭から調子に乗りまくりました。(汗)

富士山、本当にいいですよね。
どんな場所から見ても素晴らしいです。
こちら静岡では世界遺産絡みの話題で、
それはもう大騒ぎです。(笑)

また飛んだ時にも狙ってみますね。

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation