• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

ダイバ~トなSQ。

ダイバ~トなSQ。 静岡の雪は昨夜の内に止み、
今朝は溶けだした雪のお陰で道路はびしょびしよ。
新たな雪に覆われた霊峰の姿を撮影に!
と出向いた先では34号がまさかのスタック(汗)。
しかも霊峰は姿を見せずと正に踏んだり蹴ったりの
日曜日になっちゃいました。(笑)





そんな中、関東の空港の混乱は未だに続いている様で・・・。
↑の画像、シンガポールから成田を経由しロスに向かうSQ12便。
成田に降りられず、グルグル攻撃を炸裂させた後、遂に力尽きダイバートの図であります。

夕方に通過のA380は非常に珍しいッス。
早速準備して待機する事に。
出来れば月と絡むゴールデンコースの通過を期待していましたが、どうやらそれは叶わなそう。
残念なコースとなりましたが、その姿を現しました。



ひ、低くっ!!


無意識の内に出た第一声がこんな感じです。
それもそのはず、今日の通過高度は22000フィート(約6700m)。
成田に降りる為に高度を下げていたからなんですが、迫力満点の接近です。

何となくオレンジ色に染まり良い雰囲気です。



大きさ比較の画像。
いつもは1万メートルを優に超える高度で通過するので↓こんな感じになるんですが・・・。


今日は↓こんな感じに。


コースがやや南側ですが、高度の違いはやはり一目瞭然、
この後ダイバート先のセントレアに向け飛行して行きました~。


そしてついさっきの画像が↓これ。


当初の目的地である成田に向け再出発の図。


こうして大混乱だった雪の週末が終わって行きます・・・。









ブログ一覧 | 飛撮 | 日記
Posted at 2014/02/09 20:57:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2014年2月9日 22:24
うーん、雪祭りの恩恵をこんな形で教授している方が居るとは・・・

人徳ですねぇ(笑)

飛撮の奥深さを思い知りました m(_ _)m
コメントへの返答
2014年2月11日 19:24
今晩は。
どうも有難うございます。
一日中空見ていたら、
まだ数機はダイバート機が飛んで来たかも
知れませんね。
たまにはこんな刺激的な展開も
いいもんです・・・。(笑)
2014年2月9日 22:45
スーちゃんR様初めまして、bbw1150様の所からこちらにお邪魔して初コメ失礼いたします<(_ _)>

この便は私もFR24で見ていましたがまさかダイバート先へ向かう途中の機体を写真で捕えている方がいるとは思いもしませんでした。

しかしA380が22000ftで飛ぶとこんなにデカいものかと改めて驚きました(汗)

過去のブログを拝見させて頂きましたが、羽田、成田発着便の航路に近い環境に恵まれていらっしゃるようでうらやましい限りです(^^)

ブログの写真を見ても素晴らしい物ばかりでヒコーキヲタの私としては本当に感激しました。

これからも素晴らしい作品を期待しております。

またお邪魔させていただくと思いますのでよろしくお願いいたします<(_ _)>
コメントへの返答
2014年2月11日 19:33
初めまして今晩は、
コメントどうも有難うございます。
またお褒めのお言葉にも
重ねてお礼申し上げます。

自宅上空がたまたま両空港を離陸する
西行きの便の航路下にあり、
普段からいろいろと恩恵を受けております。

そんな中やって来たのが今回の380。
肉眼で見てもその低空飛行は明らかで
久々に興奮しながらの撮影となりました。

僕の写真は上手い人から見れば
まだまだですが、またお時間のある時にでも
覗いて頂けたら嬉しいです。

2014年2月9日 23:55
北海道で帰宅難民になったけど、関東で難民になるとは・・・

スタックしても無事で何よりです。
コメントへの返答
2014年2月11日 19:39
今晩は。
北の空港に比べ雪には弱いですからね。
でもそれ以上に今回は降ったと言う事
なのかも知れませんね。
お陰で発生したスタック事件、(笑)
現場を通過する人々の、
この手のクルマに対する冷たい眼差しを
何となく垣間見れた貴重な体験
だったかも・・・。(汗)
2014年2月10日 21:56
こんばんにゃ♪

ブログトップの写真がドクターイエローとのコラボから、
夕陽に焼ける34号になっててビックリでした(^_^;)。

成田の”さくらの山”から見かけた機体、、
飛撮だとこんなにどデカく分厚い両翼なんですね~ww。

右往左往させられるひこーき、
『イイ思い出になりましたね(*^^)v。』
ってのは他人事で、、
現に乗ってらっしゃる方々は不安でイッパイだったでしょうか(^_^;)?

PC版のFR24、、大きくて見やすくて面白そう!
コメントへの返答
2014年2月11日 19:44
今晩は。
空飛ぶ姿は何となくずんぐりむっくりしていて
ちょっとおデブちゃんな機体ですね。
僕は未だダイバートの経験は
ないんですが、機内に居たら、
流石に「ちょっと勘弁してよ~!」と
思ってしまうかも知れません。(笑)

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation