• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月24日

辛うじて月に掠る。

辛うじて月に掠る。 昼間の1時過ぎには恐らく「月面X」も
見えていたはずの今日は、月齢7.5上弦の月。
自宅上空では、今日明日が月射抜き目撃チャンス!
と言う事で、速攻会社から帰宅し、
攻めてみる事にしました。









薄雲が懸る中、月の上や下を通過する旅客機を何機かやり過ごし、
やって来ましたANA629便は鹿児島行き。(B767-300、レジはJA605A)
タイトル通り、辛うじて月に絡みつつ通過して行きます。


直前にISO感上げて置いて良かった~。
真ん中貫通しなかったけど、飛行機のシルエットはしっかり写り込みました。



で、久々の飛撮の為に「Flightradar24」をガン見していると、
強烈に変わった印象を受けました。
何故なら「No callsign」って飛行機が非常に目立ち、
しかもそれらはADS-Bを積んでない機体がほとんどだった事。

ADS-B積んでいない、つまり飛行機側に発信器がないので、「Flightradar」上では
何処を飛んでいるかも表示出来ない!と言うのが今までの常識だった訳ですが、
ちょっと見ているだけでも相当数の「No callsign」機が通過して行きますね。

JALだと・・・。
JA8984(B777-200 エコジェ)

JA771J(B777-200 鶴ワン)

JA8980(B767-300 鶴ワン)

JA8938(B737-400)

等々・・・。

771Jは一時期見れなかったけど、再びADS-B付けたのか?
JTAの737-400がキャッチ出来ているのは、正直驚き。
でも「ジンベエジェット」や「SWALジェット」はキャッチ出来なさそう・・・。


ANAだと・・・。
JA711A(B777-200 スタアラ塗装)

JA712A(B777-200 スタアラ塗装)

JA754A(B777-300 ピースケ)

JA856A(Q400 エコボン)

等々・・・。


FDAだと・・・。
JA06FJ(エンブラ175 6号機)

JA08FJ(エンブラ175 8号機)

等々・・・。

9号機以外はADS-B積んでないけど、恐らく1号機から8号機全てキャッチ出来そうな予感。


そしてそして極めつけは・・・。

な、何とこんなのもキャッチ!



これらの機体はどう言う訳か明後日の方角に進んでいたり、
正しい航路を飛んでいなかったりするのが割と多いかも。
でも実際に空を見上げていると、しっかり通過してみたりするし、一体どうなっちゃったんだろう。
以前使っていた「AirNav RadarBox」にADS-Bを積んでいないので
位置情報はキャッチ出来ない飛行機でも、飛んでいると言う事は分かる機能はあったので、
もしかしてそれの発展型?

いよいよ、「Flightradar」で全ての機体が見れる様になっちゃったのか!?等と思うと
飛撮(月射抜き)の精度も向上するし、嬉しい誤算になりそうな予感もします。

実はもうとっくにこうなっていたりして・・・知らぬは僕だけ?




※加筆
 MLAT(マルチラテレーション)と言う新たな表示方法によって
 レーダー上には、より多くの旅客機が表示される様になりました。
 自宅上空通過を見た感じでは、ルートの誤差も少なく、結構正確に飛んで来ます。
 また文中では表示出来ないかも?としていた「ジンベエジェット」や「SWALジェット」も
 問題なくキャッチ出来ます。






ブログ一覧 | 月を射抜く! | 日記
Posted at 2015/06/24 22:19:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2015年6月24日 23:38
こんばんは!

途中マニアック用語がよくわかりませんでしたが、シルエットはとても良い感じですね(笑)!
コメントへの返答
2015年6月25日 21:34
今晩は。
有難うございます。
ちょくちょく狙ってはいるものの、
最近は月の方位や高度が撮影し難い
状況が続いていて、本当に久々の
ヒットになりました。

ADS-Bとは飛行機側に付いている
位置発信器で、それを受信する装置を使い
地図上の何処を飛行機が
飛行しているかを表示出来るアプリが
あるんですね。
それが「Flightradar24」と呼ばれる物です。
ずらずら並んでいる数字は、飛行機の
登録番号です。
2015年6月25日 8:52
おぉ、久し振りの飛撮シリーズ!

機体全部が写る絶妙な所を飛んでくれましたね。

FR24の件ですが、No callsign表示機は”MLAT”の運用が効いているかも知れません。

ちなみに今ピース君(JA754A)が紀伊半島を通過していますが、MLATを切ると表示されませんでした。

FR24は楽しすぎて仕事中に見るのは危険です(笑)
コメントへの返答
2015年6月25日 21:30
今晩は。
月の周りに薄~い雲があったので、
光が上手く拡散した為に
何とか写り込んでくれました。
因みに今日はボウズ・・・。(涙)

MLAT!!
なるほど、新しい位置情報システム
なんですね。
非常に勉強になりました。
これで夜もぐっすりと眠れそうです・・・。(笑)

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation