• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月14日

今回の出張先の休日はやはりここしかないのか・・・。

今回の出張先の休日はやはりここしかないのか・・・。 先週から再び愛知県に来てます。
相変わらず昼の部や夜の部を日々転々としながらの
作業が続いていますが、今日はオフ。
恐らくこの現場では最後の休みとなるはずなので、
町に出掛けて美味しい物でも食べて
早めにホテルに戻ってのんびりしようと考えてました。



←この画像の詳細は下の方で登場。















そう、昨晩までは間違いなくそう考えていたんです。
でも今朝たまたまFR.24見ちゃってからは一気に方針転換を余儀なくされました。
それが↓これ。


セントレアを目指す我らがドリームリフター。
「またそれ!?」って声が聞こえて来そうで密かに怯えてます。
さて置き、これ自体は週に何便かは飛来するので、全く持って珍しい事ではありませぬ・・・。




















しか~し、それだけではなかった訳です。
実は数日前から↓こいつが絶賛ステイ中。


何と前回に引き続き、まさかの登場アントノフ!
しかも今回はちゃんと横向いて駐機中!!


これだけ条件が整えば、やはり行かなきゃ駄目でしょう。
早速シャワー浴びて、朝餉を頬張り、身支度整えて電車に飛び乗ります。


セントレアのデッキに到着した時は↓こんな状況でした。


危ねぇ~、結構ギリギリ。










う~む、まさか再びこんな事になるとは・・・。
実は前回の事もあったので、家を出る前に望遠の効くコンデジの準備までしたんですが、
重たいしセントレアに行く事もないだろうから、と直前で持って来るのを止めました。(涙)
と言う事で今回も、「トリミング上等!」の精神で行きたいと思います。(笑)


FR.24画像ご覧になってもお分かりになる通り、
リフター君のランディングも迫っていた為、間髪入れずに早速やって来ました。





ランディング後は例の如く787の部位を積載する為、定位置に移動しまっす。




そして予定通り、横を向いて駐機しているアンちゃんとの絡みは↓こんな感じに。








非常に遠~くでスポットイン完了!


リフター君の駐機完了と共に、出発待ちしていた機体達が一斉にタキシングを開始。



ちょっとデッキを移動して2機の全貌を切り取ります。



実は手前のスポットに駐機していたシンガポ~なA330、
こいつが発するAPUの排気がアンちゃん達にモロ被り。
等倍画像にすると結構メラメラにしてくれてます。(汗)
出来ればもっと早く出発してくれたら良かったのに・・・。
まあ珍しいシーンの記録は出来たので良しとしますか。


おっ!787初号機はこんな所に移動してました。


移動した理由は不明なり。


撮るもの撮ったし、雪(?)降って来たので、搬入は見ないで撤収しまっす。
(因みに今回は翼部分のパーツ輸送でした)



さて昼餉を取る為に町へ移動します。
混雑している時間をずらす為、少し立ち寄った某所では↓こんな新型車両を拝見。





レクサスが最近になって発表したLC500。
モデルはハイブリッド版なので、V6の3.5ℓエンジンとモータを搭載しているらしい。










綺麗な赤。
今年SGTに参戦するレクサス陣営のベース車両ですね。
全幅が1920mmもあるそうで、我が家での乗り降りが不可能な為、
購入に関しては潔く諦めて置きます・・・。(笑)
でも冗談はさて置き、機会があれば運転してみたいですね。


そしていよいよ昼餉。


「味噌煮込みうどん」を喰らう!
本場のは今回初めて食べました。
もっともっとくどいのかと思ってたけど、意外とあっさりかな。
ちょっぴり酸味が効いた味噌としっかり腰のある麺(うどん)が印象に残りました。



こうしてあっと言う間に束の間の休日は終了。
果たしてこの現場からはいつ撤収出来るのでしょうか・・・。


ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2017/02/14 18:51:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ある日のブランチ
パパンダさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2017年2月15日 9:17
なんて豪華な並びなんでしょう。
アントノフの飛来情報って出てるのかしら?

コレに匹敵するのはシグナスとエアフォースワンの並びしか無いですね
コメントへの返答
2017年2月16日 11:14
こんにちは、コメント有難うございます。
偶然にも僕の休みに合わせ
2機の揃い踏みが叶いました。
恐らく日本ではここでしか見れない光景に
嬉しい気分です。

アントノフの飛来情報ですが・・・。
情報自体は見つけられないんですが、
セントレアのFacebookやTwitterを
チェックすると、今こんなの来てるぜ!
って画像が掲載されてます。

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation