• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月11日

本当にどうでもいい事ですけど、出張先で 「ん!?」 と感じた事。

本当にどうでもいい事ですけど、出張先で 「ん!?」 と感じた事。  今週は出張先からの更新です。

突然ですが僕は結構牛乳好きで、
家でも出張先でも毎日ごくごくと飲みます。
出先では大体コンビニで購入する訳ですが、
日本全国津々浦々、何処へ行っても売っているのが
←こいつ。
「明治おいしい牛乳」であります。













で、先日山口県に出張の際、
いつもの様に仕事帰りコンビニに寄り、冷蔵庫コーナーに接近すると、
おっ、ありました「おいしい牛乳」。


「ん!?」
ここで少し違和感が・・・何だろう。


その理由が↓これ。


な、な、何とキャップ付き?
しかも100ml少ないし・・・。
一体どうして・・・。


早速調べてみました。
プレスリリースによると、昨年9月に九州地区から使用開始された容器らしく、
それが段々東へ増殖していて、現在西日本限定と称して販売されている模様。


更にHPによると。

「新鮮な生乳のおいしさ」が長持ち
パッケージの原紙を厚くし、光を通しにくいコーティングを施しているため、
遮光性に優れ、「新鮮な生乳のおいしさ」が長持ちします。
開封するまで中身が直接空気と触れにくい満量充填で、牛乳の香りを開封まで閉じ込めます。

開けやすさ、持ちやすさ、
注ぎやすさが向上新容器は開けやすく、注ぎやすいキャップ付きで、
お子さまや高齢者でも持ちやすいよう従来容器より横幅が小さいフォルムになっています。


って紹介されてました。(汗)


標準仕様との比較画像。



出張先では何とコップにも入れず、お行儀悪くパックのまま飲み干すので、
キャップタイプでは非常に飲み辛かったと言う事をご報告して置きます。(笑)


で、牛乳と言えば、先日世界三大レースとして上げられているインディ500マイルレースで
日本人として初めて優勝した佐藤琢磨選手。
彼も表彰式で美味しそうに飲んでましたね。
昔、レースに勝ったドライバーが牛乳を飲んだ事から始まった有名なエピソードだったりします。
そして今週末は三大レースの別の1つ、ルマン24時間耐久レースが開催されます。
昨年は残り3分で涙を飲んだトヨタ、アウディは参戦を取り止め
ポルシェとの一騎打ちになりますが、
何とかこのチャンスを生かし、初の総合優勝を成し遂げて欲しいところ。
その時僕は、牛乳で乾杯したいと思います。(笑)


以上、お粗末様でした~!







ブログ一覧 | 驚き! | 日記
Posted at 2017/06/11 17:47:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation