• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

遠くから都心を望む。

遠くから都心を望む。 今週は出張先からの更新です・・・。



ある日の事、
会社の後輩が僕に熱く語り掛けます。

















後輩:昨日〇〇峠に行って来たんですけど、改めて見てみると景色が凄くて
     望遠鏡(100円入れるやつ)を使うと、スカイツリーや東京タワーが見えたんすよ。


私:ふ~ん、そうなん?

後輩:思ったんすけど、スーちゃんさんのレンズ使えば撮れんじゃないすか?

私:どうかな・・・。


等と言うやり取りがあった訳です。
最初はテンションも上がらず、何となく聞いてましたが、
ネットで検索して見つけた画像には、同じ様な場所で撮影された物が。

これを見ると確かにはっきりと写ってる。
しかも使用しているレンズも、僕の所有している物よりも短いもの。


俄然燃えて来ました!


考えて見ればISS撮影では、
上空約500キロを飛行するサッカー場くらいの大きさのものが撮影出来ているので、
現場から東京までの距離を100キロ+αと考えても楽勝かも。





と言う事で行って来ました。
撮影場所は↓こちら(北緯:35.1277、東経:139.0411、標高:772m)。



肝心な東側の視程もまずまず、横浜周辺は肉眼でもはっきりと見渡せます。
まずは南側から攻略開始で横浜ベイブリッジ&鶴見つばさ橋の画像から。


丁度この方位くらいから羽田を離陸する飛行機も見えそうな予感。
使用した機材は800mmに1.4倍のエクステ付けて撮影。
他のエクステ使っていろいろと倍率変えたけど、どれも見難くてこれに落ち着きました。
尚、今回は出来るだけ見え易くなる様に画像データ弄りまくりです。


ランドマークタワーとみなとみらい地区。



そしてそしてメインターゲット、スカイツリー&東京タワーです。


東京タワーの方が手前にあるにも関わらず、高さの差が歴然ですね。
実は撮影時にはボヤ~としていて、何となくあれがそうなのかな~と言う感じでして、
コントラスト上げ上げ編集で何とか浮かんで来ました。


そして最後は地味に新宿。


都心に向かうに連れて排ガスの影響からでしょうか、遠くから見てもはっきりと分かる程
空の色も薄茶色に変化し、地上の様子も益々見え難くなりますね。
正に大都市東京って感じが伺えます。


ちなみに現場で伊丹行きの飛行機を撮影すると・・・。(クリックで等倍)


で、でかい!!
低高度も相まって途方もないでかさッス。


う~む、確かに撮影出来ましたね。
今までそんな発想もした事がなかったので、ある意味収穫のあった撮影でした。
でも後輩がここに来た時は普通に望遠鏡で見えていたと供述しているので、
まだまだ好条件が見込まれる為、また挑戦してみたいと思います。





ブログ一覧 | 観光地撮影 | 日記
Posted at 2017/12/03 17:08:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2017年12月3日 20:45
超望遠バンザイであります。
お友だちが高尾山から羽田を狙って、
ハンガーとJAL B6が写っていて腰を抜かしたことがあります。

箱根からここまで撮れますか!
超望遠レンズの非日常感、ハンパ無いですね
コメントへの返答
2017年12月3日 22:02
今晩は、コメントどうも有難うございます。
常識的に考えて、こんなの絶対撮れないよ
と思う物が撮れちゃった今回、
仰る通り超望遠レンズ撮影の醍醐味を
モロに味わいました。
未だ好条件が期待出来そうなので、
狙い続けてみようと思います。

高尾山からの羽田空港・・・。
こちらも興味津々です。(笑)

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation