• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

2020年上半期のミニカー事情。

2020年上半期のミニカー事情。  それにしても雨が止みませぬ。
この連休4日間、ほとんど毎日降り続き、
結局何処へも外出せずに終了です。

と言う事でネタなき今回は、
今年上半期に入手したミニカー達をご紹介。














今日現在、手元に集ったのは全部で7台、全てスパークモデル製である。
ここ最近の例に漏れず、相変わらずの減少傾向。
故に年2回の紹介ネタで丁度良い感じだ。


そんな中での今年1台目は画像真ん中のモデル。


ヒトツヤマレーシング別注アウディR8LMS2019。
昨年のGT300クラスに参戦していたモデルである。

脇を固める右側の青いモデルは、昨年の鈴鹿10hで優勝したWRTのR8。(入手3台目)
更に左側の白黒ツートンモデルは、
ちと懐かしいヒトツヤマレーシング別注アウディR8LMS ultra2015。(6台目)


WRTのR8はRSモデル誕生25周年を記念してノガロブルーに塗装されたモデルだけど、
実際よりもだいぶ濃いのでは?(汗)


alt

R8もいろいろである。


さて、前後しますが今年2台目はトムスオリジナルカラーが渋いトヨタ92C-V。(左側)


92年JSPC最終戦の美祢ラウンドに参戦したモデル。
真ん中のTS010(5台目)も同じレースに参戦したモデルで、
このレースが事実上Gr.Cカーによる国内最後のレースとなった。
更に右側のTS050(4台目)は2019年ルマン勝者の証でもあるトロフィーモデル。


トヨタプロトタイプの系譜と言ったところか・・・。



そして最後の7台目はザウバーC9。


1987年ルマン24時間に参戦。
日本からも、当時耐久王だった岡田選手がドライブ。

同じ時代を戦ったターボCカー達。


速さやスマートさと言う意味では、間違いなく今のハイブリッドカーには叶わないだろうけど、
やっぱCカーは格好良い。


さてさて、果たして下半期にはどんなモデルがやって来るのかな。



ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2020/07/26 17:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation