• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n山のブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

今日は猪電気柵!(県体はDNSになりました( ;∀;)

今日は猪電気柵!(県体はDNSになりました( ;∀;)今日は朝から猪の電気柵設置!
雨ですが何とか今日中に終わらせたいが?





まずは地区の精鋭?全員集合~!
alt
今日は大雨の予報でしたがこの時はまだ曇りでした(^^;)


電気柵だけなら半日もあれば十分なんですが柵の補修も必要になり
柵の修理組と電気柵組に分かれての作業です!
alt
ウチは柵の修理組になりました


草刈りにワイヤーメッシュをやり替えてこっちは終了~!
alt
あと少しと思ったら予定外の大雨?
後少しで終わりそうだったのですが今日はこれで終了???
来週は道刈り!となると予備日の7月7日に残りをやる???
あ~!県体とモロかぶり!になりました( ;∀;)


心が折れたので大雨ですがロドでお出かけ!
alt
まずは昨日ローテーションしたホイールナットの増し締めから!


助手席側の増し締めしようとしたら何か?動く物体が?
alt
良く見たらカニさんでした!


大雨ですが昨日と同じルートです!
呉服屋さんの前で自撮りです!今日はおやすみでした!
alt
ちなみに昨日はこんな感じです!
alt


いつもの峠を散々走り回ってちょっと寄り道?
alt
山が幻想的に見えたのですが撮ったらイマイチだったかな?


帰り道に県体に出られないショックを忘れたくて?いつものオートバックスへ!
散々迷いましたがA052に決めました!
何と!n山特割で10%OFFにしてもらえました(*^_^*)
alt
何か?ネット販売より安いような気が???


しかし今日くらいの雨なら最後まで電気柵終わらせれば良かったのに~(怒!)
せっかく調子が上がって来たところにコレはキツイな~
雨の馬鹿やろ~!( ;∀;)
Posted at 2024/06/23 18:15:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:②月2以上
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:月2以上
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/21 18:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月16日 イイね!

今日は市体!(500TT!40秒台に戻りました!)

今日は市体!(500TT!40秒台に戻りました!)今日は待ちに待った?市体!
これまの練習方法が正しかったか?
レースで確認?
昨日の練習の後遺症もなくコンディションは
バッチリのはず?
これでタイムが悪いと言い訳できね~

朝早かったので移動中にすき家で朝食!レース前に”並”はちょっと量が多かったかな?
alt

富山競輪場に到着~!
alt
ウォーミングアップの準備をしていたら?えっ?全日本チャンプの先輩が
自転車の整備をしてる???
ウチ「今日走られる?」
全日本チャンプ「今日は走るよ!」
ゲ~!これで今日の優勝はなしだな・・・・

ちなみにマシンはブリジストンアンカーです!(東京オリンピックモデルか?)
alt
完成車で100万円越えです!
「お前もこれに変えたらタイム出るぞ~」と悪魔の囁きが?
「車と違って人がエンジンだからそんな甘くねえよ~!」と心の中でつぶやく・・・

まずは200ハロンから!(忙しくて?画像なしです(^^;)
去年は生まれて初めて14秒をこえてしまいましたが
先日入れた超軽量タイヤの効果か?13秒257までタイムが回復!
これは500TTのタイムに期待か?

で!500TTのタイムですが去年より1秒以上短縮の40秒671!
去年は41秒938だったので何とか?4年前の状態まで戻れたかな?
優勝は当然のように全日本チャンプの先輩でしたが
先輩の次の2位で3位とは1秒7の差だったので大変満足な結果でした!
ただ?ギア比をもう少し工夫すれば、もうちょっと?タイムでたかな~(^^;)

市体が終ってから懲りずにトー調整!
alt
よく見たらカエルさんが!

昨日よりちょっとトーゼロ方向に調整していつもの峠ルートへ!
alt
お~!昨感じたトーイン強すぎが直ったか?
フラフラするようで?フラフラしない?で!直進性が強いようで?強くない!
この状態でしばらく様子見かな~

今日はガッツリ走ったのでお昼は8番のざるラーメン!
alt
今日みたいな蒸し蒸しする日はコレですね!

新港大橋に到着~!
alt
雨が降りそうな天気なのでいつもよりメンバーが少ない?

古~いクロモリバイクですがこれでカーボンの最新モデルを蹴散らすのは快感ですね
alt


今日の景品です!
alt
買おうと思ってたバーテープを貰いました!
2位の賞状は諸事情で?来月の県体の時にもらえるそうです(^^;)

今日の〆は時代劇を見ながら指定ハイオク給油です!
alt
500TTのタイムが1秒以上UPしたのでホント!良かった!
次の県体はギア比とクランク長を変えてさらなるタイムUPを狙うかな?(^^;)
Posted at 2024/06/16 19:41:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

明日の市体に備えて今日はミニベロで!

明日の市体に備えて今日はミニベロで!明日の市体に備えて軽~く練習といきたい所ですが練習し過ぎで疲れないように?
今日はミニベロでトレーニング!
とにかく心拍数は上げたいけど脚に疲れを残したくない!そんな時はミニベロ最強ですね!


タイヤ径が小さいので脚に負担がかからず?超~高回転でペダルを回してもスピードは出ず!で!心拍数だけは結構上がる!
これにハマってレース前日はいつもミニベロですね!
alt
本当は平面ダッシュだけでやめようと思ったのですが?もう少し走りたくてスタート&スピード練習コースもまわり今日は許してやりました(^^;)
alt
しかし良く脚回した!

トレーニングが終わり懲りずにトー調整!(^^;)
alt


ぼーずも車弄り!
alt
どうもウチとは弄る方向性が違うようで?センターコンソールをバカバカ外してました
内装とか!バンパーとか!外す時はぼーずに手伝わせると良さそうです!

トー調整が終わりまずは表山でファーストインプレッション!
alt
今回は左右バランスを直しただけなのでフィーリングは変わらない予定ですが?
ん~?とりあえず良いか?
良くわからない時は!運転席側を一旦ゼロ位置に戻してフィーリングチェック!
で!もう一度戻す!ヤッパこれやるしかなさそうです(^^;)

表山でトー確認が終わり?今度は歯医者さんの定期健診へ!
alt


駐車場で何気なくロド見たら!マッドフラップに泥が???
alt
お~!特大マッドフラップ!良く効いてる!
今日も「良く磨けてるのでこの状態を維持してください!」でした!
そりゃそうだ!毎日4種類の歯ブラシで磨いてるからな~
これの効果で病気になりにくい?

歯医者のあとは老眼鏡の半年点検へ!
alt


メガネハウスに到着~!
alt
元々弱めにレンズを作ってもらったので違和感もなく綺麗に洗ってもらって終了!

メガネの半年点検も終わり!いつもの峠を通って新湊大橋へ!
alt
歯医者さん定期健診のあと1時間物を食べられなかったのでお腹ペコペコ
で!モスでいつものフィッシュバーガーのセットです!

いつもの新港大橋に到着~!
alt
久しぶりにRFさんと!

家に帰ってから明日の準備です!
alt
まずはチェーンにオイルをシューして磨いて!最後はワックス磨き!
そして!指定ハイオクの給油を我慢!
明日はどんなタイムかな~?
Posted at 2024/06/15 22:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月10日 イイね!

乗れば乗る程!ロド沼に落ちる?

とにかく運転が楽し過ぎて!通勤も最高です
Posted at 2024/06/10 22:37:02 | コメント(3) | クルマレビュー

プロフィール

「@あんこ☆ さん ウチはイニD全話!アニメと漫画本の両方で揃ってますね!(^^;)」
何シテル?   06/24 22:14
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoExeドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 12:37:49
SurLuster ループ エンジンコーティング プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 11:54:28
バックカメラ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:35:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation