• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n山のブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

とても速い車です。

とても速い車です。とにかくメチャメチャ速く!ゆっくり走らせても楽しい本当に良くできた車です。
Posted at 2022/03/30 20:07:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月27日 イイね!

今年の初ミーティング!

今年の初ミーティング!今シーズン初ミーティングでせと赤津MTGへ!
朝5:30に起床し6:00にスタート
ちょっと早いけど8:30にせと赤津PAに到着!
(もう数台来てました!)
それから上郷SAへ
alt
alt
見渡す限りのロド!ロド!ロド!
お昼ごろ富山へ向かってGO!
五箇山はまだ雪!
alt
結局、いつもの新湊大橋でいつものメンバーと!
alt
本日の走行距離500キロでした!
Posted at 2022/03/27 19:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

忙しい一日(ようやく1分切り!)

忙しい一日(ようやく1分切り!)新しいパッドにハイグリップタイヤにアライメント調整!どれも普通に感じるようになったので
今シーズン初のサーキットへGO!
alt
シーズン初めなので無理をしないで徐々にスピードUP
20周ほどでようやく新しいタイヤとブレーキフィーリングに慣れたので
本格的にタイムアタック!
ドン亀ですが、遅いなりにようやく1分切り!
alt

(ようやくビギナー卒業!ただこれでビギナー割引がなくなったな~)
今年から使うメンバーカードに”良く出来ましたシール(59)”を貼ってもらえました
(なんとなく、懐かしい嬉しさ???)
alt
午前中腹いっぱい走って今度は富山市内のマツダDへ990Sの試乗へGO!
(まだスノータイヤでした)
直線だけの市街地試乗では今話題のKPCは体感できませんでしたが
バネが固い!車重の軽さか?それともブレンボの効きか?良く止まる!
でも懐かしいロールとピッチング?
シートは腰の辺りのサポートがすごく良くなってる!(でも目線が高い!)
alt
で!試乗のあとはいつもの新湊大橋へ!
偶然にもみん友さんのショックカーさんと合流!(今日はありがとうございました)
alt
で!帰宅後PF01からTE37に交換!
(雨が降ってきたので車庫で)まずはPF01!
alt
TE37と車高上げ!(10ミリ上げました)
alt
そうこうしているうちにタイ工場とのWEBミーティングのため会社へGO!
WEBミーティングが思ったより早く終わったので今度はいつもの
オートバックスへGO!
TE37用のセンターキャップを注文してきました。
あ~ホント、忙しい一日でした!

Posted at 2022/03/21 21:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

TE37からPF01へ交換!

TE37からPF01へ交換!昨日はアライメントを取ったので今日は普段履きのTE37からサーキット用のPF01に入れ替え?
alt
TE37はこんな感じ(意外とパステルグリーンのワンポイントは良かった!)
やはりこのムチムチ感は最高!alt
PF01はこんな感じ(思ったよりタイヤ幅が広く見える?)
タイヤ交換後慣らしへGO!
慣らし中のアクセル踏みすぎ防止リミッター機能?が必要だったのでカミさんを助手席に乗せてドライブ!(デミオでも良かったのですがロドでお出かけ!)
乗り始めてすぐロードノイズの凄さと乗り心地の悪さでカミさんとの会話がはずむはずむ??
ネオバにはグリップ性能以外にこんな特性があるのですね~!


Posted at 2022/03/13 18:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

代車でドライブ?

代車でドライブ?
午後から天気が崩れる予報だったので、ロドを取りに行く前にロードバイクでトレーニングへ
(久しぶりにイタ車に乗りました)
今日は風が強くてMAX59.9キロ止まり!
(もう少し出したかったが、は~)
やはり、この位ハンドルが低いと落ち着く???
alt

ロードバイクから今度は代車に乗り換えロドを取りにDへGO!
取りに行くついでに少しだけ峠を回り道!
alt

久しぶりのATなので、最初は慣れなくてコーナーでアンダー!(俺運転下手くそ?)
デミオと同じ足まわりのはずなのになんで?
で!Dレンジからマニュアルモードに切り替えコーナーに合わせてシフトチェンジすると普通に思ったラインを走ってくれました。(なんだそうするのか!)
どうもDレンジのままだとアクセルOFFにしても荷重が前輪に乗らないみたいですね~
びっくりだったのは、ATのギアチェンジスピード!昔のと比べるとエライはやい!
結局、峠でガチャガチャと楽しんでしまった(以外と楽しい!)
alt

代車の装備ですが、カミさんのデミオと比べ、これが至れり尽くせりで
バックカメラがこんなになってました。ただ、どこをバックしているのか???
結局、モニターを見ないでサイドミラーでバック!
次にレーンキープ・アシスト・システム(LAS)なるもの!
コーナー進入時に気持ちアウト側に車を振ろうとしたら、強制的に戻された?
俺はもっとふくらみたい!と思っても容赦なくレーンキープ!
これに介入されないようにコーナーを攻めるのも、なかなかテクが?必要で
途中で心が折れて、結局OFF!
最新の安全装備を色々楽しめて結構面白かったな~
alt

帰りは残念な雨でした。
明日から雪の予報なので車高下げは来週のお楽しみか!

Posted at 2022/03/05 19:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@desmo_desmono さん 了解しました~!おまかせ下さいませ~!(^^;)」
何シテル?   06/13 22:11
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

AutoExeドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 12:37:49
SurLuster ループ エンジンコーティング プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 11:54:28
バックカメラ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:35:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation