• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n山のブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

カミさんへのサービスDay!

カミさんへのサービスDay!今朝はカミさんが起きる前にロードバイクでトレーニング、そのあと五月人形の片づけ(ようやくしまいました。)
その後は洗濯物の取り込みとお昼の買い物
買い物中、カミさんは手ぶらです!
(今日のお昼はオムライスのテイクアウト!)
家に戻り、除草剤まき、ファンヒーターの灯油の回収(先週まで凄く寒かったので今頃です)
少し休んでカミさんを美容院まで送迎!
カミさんのカット中にいつもの峠を3往復”やはり少しオーバー気味だな~”
(来週にはフロントを6k→7kに変えるので最後のお楽しみか!)
峠を走り終え頃合いを見て美容院へお迎え(店員さん全員見ていたような?)
帰りは珍しくオープンOKの許可が出たので自宅までのんびりドライブ!
今日はこれだけサービスしたから来週のバネ交換はノークレームのはず?
Posted at 2022/05/22 19:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

猛暑日に備えて!

猛暑日に備えて!外気温35℃までは余裕で?オープンドライブを楽しんでいますが、35℃を越えるとさすがに耐えきれず不本意ながらエアコンスイッチON!
知り合いのコペン乗りの方から「ビキニトップにすると36℃以上も平気だよ~!」の一言でいつかはビキニトップ?と言うことで近所のホームセンターで”のれん”を買ってきて洗濯バサミ?を利用して仮組!
大体のイメージがつかめたので、本格的にバックル、ベルト、ステーを購入して今年の夏はビキニトップデビューか?
色は紺色が良かったかな~?
まずは夏まで完成させないと!
Posted at 2022/05/21 19:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月18日 イイね!

今年の市民体育大会の大会要項!

今年の市民体育大会の大会要項!今年の市民体育大会の大会要項が連盟のサイトにUPされていたので3年ぶりににエントリーします。(200TTと500TTの2種目です!)
今年はシーズン初めより少しづつ走り始めていたのだが、予定より2週間ほど体の仕上がりが遅れてるか?
今週よりスピード練習とスタート練習を始めたが、あまり踏めてな~い(予定した所までのパワーUPは出来てないような気がする?)
まあ~人前に出られる所までは体が仕上がっているので市体のリザルトは見なかったことにするしかないな~!
ただ何回やってもスタート練習はキツイ!(年齢を考えて1本で許してやってます。)
その内容は、6%の上り坂を一番重いギアで足が売り切れるまで踏みちぎる!
若いころは同じことを連続3本やってもへっちゃらだったが、今は1本で腹一杯!
タイムUPが先か?それとも体が壊れるのが先か?のギリギリでやらないとタイムでないからな~
まあ~この辺のアプローチの仕方は内容は違うがサーキットでタイムUPさせるのと良く似てるか?
ハードな練習の割にへばってないから明日もがんばるぞ!
Posted at 2022/05/18 20:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

田植え(おはエン行けない!)

田植え(おはエン行けない!)JAから完成苗の引き取り案内が来ました。
てんこもり5月8日!そうかそうか、コシヒカリ5月14日!まあ~最近の天候ならこうなるわな~、ん!!5月8日っておはエンの日じゃない!(この前まで5月6~7日って言ってたのに!)
と言うことで5月8日はおはエン参加をあきらめて田植えに変更となりました。
田植えは昼前には終わると思うのですが、田植えが終わってから220キロ移動は無理だな~!
Posted at 2022/05/06 21:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

悪あがき!(車高調整何回目だろう~?)

悪あがき!(車高調整何回目だろう~?)あと数日でフロントのバネレートを変えるのですが一昨日の車高での鋭く曲がる感覚が好きではないので、もう少し緩くならないか?最後の悪あがき?
で、車高調で1回転分リアを上げて見ました。(1.65ミリ程上がります)
午前中のうちに草刈りをとっとと終わらせ、ロードバイクでトレーニング
(ようやくダッシュ3本に耐えられる体になったか?)
全てのルーティン?を終わらせ何時もの峠を回り新湊大橋へ!
alt
肝心のフィーリングですが車高調で1回転分の違いですが、リアが出たがる感じは消えました。ついでにリアを少し出したいと思えばリアがズルズル出る感じになりました。(一応はドライバーの意思に合わせてくれてるのかな?)
違和感があった弱オーバーの感じも消えたような?(この辺が妥協ポイントかな?)
ただ深いコーナーでフロントに強く荷重を載せると鋭く曲がる傾向は変わらず、これはバネレート変えると好みになる予定!
タイムで確認したわけではないのですが、ストリートは今の感じがベストでサーキットでは先日までのセットがベストなのだと思う
あ~早くフロント7kに乗りたいな~!
Posted at 2022/05/05 19:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@desmo_desmono さん 了解しました~!おまかせ下さいませ~!(^^;)」
何シテル?   06/13 22:11
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 5 67
891011121314
151617 181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

AutoExeドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 12:37:49
SurLuster ループ エンジンコーティング プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 11:54:28
バックカメラ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:35:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation