• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n山のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

今日はビンテージロードバイクで新湊!(やめときゃ良かったか?)

今日はビンテージロードバイクで新湊!(やめときゃ良かったか?)今日はビンテージロードバイクで新湊へGO!(今年34年目のロードバイクでツールドフランス5勝のベルナールイノー選手のレプリカバイクです。)
ここ最近、ツールドフランスのダイジェストを見てたらガッツリ距離を走りたくなったので、いつもの新湊まで無謀にもロードバイクで行くことに!
外の気温は30℃ほどありましたが、草刈りよりず~と涼しいので楽勝!なんですが
おバカさんにもフロント42Tリア16T固定のクルクル高速回転で新湊へ!
(結局ハードトレーニングメニューか?)
alt
行は向かい風が強くかなりつらい!
ゆっくり走るつもりでビンテージバイクを選んだのですが、車に抜かれるたびにスリップストリーム効果でスピードが上がり結局、ガッツリと踏むことに!
帰りは追い風なので楽~にクルクル足も回り快適?のつもりでしたが流石にクルクル回しで踏み続けた後遺症か?自宅まであと24キロのところでカミさんにSOSの電話!
結局、自宅まであと13キロのところで拾ってもらい今日は終了
本日の走行距離は64キロでした。
alt

すれ違ったロードバイク乗りの人達は100キロオーバーなんだろうな~!
久しぶりだったので結構つかれた!

Posted at 2022/07/24 19:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月18日 イイね!

復活!(まだ完全ではないが)

復活!(まだ完全ではないが)今日、突然Dから電話が!
修理完了の連絡でした。(やった!)
定時になったらそそくさと退社しロドを取りに!
あ~長かった!
車を引き取り、久しぶりのロドの運転だったので峠を回って帰宅しました。
現在の仕様はアンダーパネルは純正、フロントリップ無し!
純正のアンダーパネルではフロント側のダウンフォースが不足すると予想はして
いたのですが思った以上に影響が大きくフロントがフラフラして安定しない!
(超BIGサイズのマッドフラップが悪さしてるのだと思う)
やっぱりリップより先にアンダーパネルを買うべきだっかな~?
(見てくれ重視ならリップが先だからな~)
帰宅後とりあえずリップを合わせて見ました。
(取付はステージさんのやつより簡単そう!)alt
ただ面積が少し小さいからダウンフォースが少し足りないかも?
まずは週末に高速テストか
Posted at 2022/07/18 20:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

今日は15MBで!

今日は15MBで!今日はカミさんが休みなので15MBで昨日と同じ峠へGO!
やっぱりマニュアルは運転が楽しい!
昨日のように、ここのコーナーはこのギアじゃないだろ!と車に言わなくても好きなギアを選べるのでホント運転が楽しい!
ロドでは良く走る峠ですが、15MBでは初めて通る峠なのでロドとの違いを堪能しながら八番ラーメンで昼食へ(ザルラーメンが食べたくなったので)
帰りに裏山のイオックスアローザスキー場によったらイベントだったのか、鬼キャン&車高短の車が沢山!
alt
ノーマル車高の15MBで行ったから別の意味で目立ったか?
Posted at 2022/07/17 15:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

代車でドライブ!

代車でドライブ!猪の電気柵が予定通り3時頃終わったので、(暑くて死にそうでしたが無事生還!)アンダーパネルを先週割っちゃったので予備のパネルをディーラーに届けに代車でドライブ!
オートマの代車ですが、わざわざ峠道を回ってディーラーへ
最近、キビキビ走らせるマニュアルモードの使い方も分かってきたので、ノーマル脚とカミさんのエグゼ脚の違いを堪能しながら峠をぐるぐる!
バネはどちらもノーマルなのですがロールスピードが全然違うので減衰力で車の動きの違いが良くわかりました。
ただ、久しぶりのノーマル脚ですが、さすが走りのマツダ!ノーマル脚も悪くないですね~!(しょぼいタイヤなのに、かなり速い!)
今日はカミさんが仕事で15MBに乗れなかったのですが、明日は15MBで同じ峠に行こうかな?
代車がMTだったらガッツリと15MBとの違いを楽しんだのだが残念???
alt

Posted at 2022/07/16 18:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

やっちゃった!(人生初事故り!)

やっちゃった!(人生初事故り!)今朝、天気予報を見たら雨の予報だったのでネオバのウエットを試したくておわらサーキットへGO!
おわらについたらなぜか天気が回復して曇り!
alt
気温は高いが貸し切り状態だったので調子こいてちょっとオーバースピードで突っ込んでしまいタイヤバリヤーにガツン!
破損したのはバンパー+アンダーカバー+フリップ+その他
(あ~あ!やっちゃった)
まあ~フロントバンパーは色々あって交換する予定だったのでショックは少ないがフリップとアンダーパネルは予定外だったので痛い!
オーバースピードで突っ込んだ理由も分かっているのだが、ちょっと油断し過ぎたのは反省!(あまりにも間抜けな突っ込み方だったので精神的なダメージの方が大きいかな~)
ただ脚にダメージがなかったから良かったとするか(は~)

Posted at 2022/07/10 16:17:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぴょん・きち さん 昔~!ロードバイクトレーニングをやめた頃にサーキット走ったら?鼻血が止まらくなりヤバ!と思ってロードバイクトレーニングを再開しましたw~(^^;) この年で鼻血が止まらないのは焦りますので(^^;)」
何シテル?   06/14 19:50
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExeドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 12:37:49
SurLuster ループ エンジンコーティング プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 11:54:28
バックカメラ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:35:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation