• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n山のブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

結局峠へ!(雪質は最悪で良く滑りました!)

結局峠へ!(雪質は最悪で良く滑りました!)朝、除雪を終え自宅でまったりしていたら
天気が回復!
軽トラで下界の様子を軽~く確認したら路面状態も悪くないのでロドでお出かけ!
峠に入ったら意外と雪がないのですが外気温は氷点下なので無理は禁物!

所々雪が残っていたのですが雪質が最悪で?大変良く滑りました(笑)
こうなるとタイヤは何を履いても同じですね~
結局100キロほど峠を走り回って自宅で洗車!

alt

これで来週までガレージでお留守番かな~?
Posted at 2023/01/28 16:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

峠に引きこもり2日目!

峠に引きこもり2日目!元々の今日の予報はみぞれだったと思うのですが思った以上に天気は良かったので
今日も峠に引きこもり!
タワーバー交換後から感じているちょっとした違和感を確認するため今日は200キロコースへ!
ん~!どうも運転仕方が変わったか?違和感が消えてる???
多分、ステアリングの切り方を変えたからだろうな~?
ただフロント側の突き上げが前より強いと感じるのは変わらないな~
やっぱフロントのスタビブッシュ切るかな~?
これをやると車高バランスとか減衰力調整とか面倒になりそうで敬遠していたが
そろそろ腹を括ってやるかな~?
そんな事を思いながら次の峠に向かって高速へ!
100キロ/hを越えても安定感は問題なし!
高速を降りて最後の峠へ!なぜか高速走行後はタイヤのヨレ感がいつもより大きい?
(昨日通った峠と同じなんだけどな~?)
どうもWM02は高速走行で発熱させると冷却しないと元に戻らないのかな~
そういえば同じタイヤを履いている社用車も同じだったような?
脚回りもそうだがタイヤも考えないと駄目かな~?
やっぱ!スタドレスはミシュランを選ぶべきだったかな~?
なんて事を考えながら峠に引きこもりした一日でした!
Posted at 2023/01/08 18:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月07日 イイね!

今日は峠で引きこもり!

今日は峠で引きこもり!喉に少し違和感があるので今日は大人しく?
峠で引きこもり!
峠の雪も結構溶けていそうなので今日は
裏山のフルコースで!
タワーバー交換直後に感じた違和感は車高バランスを変えたら自然な感じになったのですが、やっぱり唐突にグリップする感じが時々顔を出す?
ん~やっぱりフロントが少し硬いかな~?
やっぱフロントのスタビブッシュ切るか?
なんてことを考えながら120キロほど走行!
ただ、こんな事を考えている間が楽しいんですよね~(笑)
Posted at 2023/01/07 17:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月05日 イイね!

次のタイヤ!(アドバン3兄弟?)

次のタイヤ!(アドバン3兄弟?)今日、会社の帰りにいつものオートバックスでコーティング剤を買いに行ったついでに次のタイヤの話をしてたら2月末にキャンペーンがあるらしい!
で!AD09Rかな~と話しながらA052の価格表を見たらフレバより安い???
店員さんから15インチ2セットに16インチ1セット持っているならいっその事?フレバ、ネオバ、A052のアドバン3兄弟にしてみたらどうですか?の提案!
ん~それもありか?(いや~なんか違うような気が?)
そうなるとPF01にAD09Rの195/55/15か?A052は純正16インチに205/50/16か?
ん~悩ましい?
そもそもA052なんて選択肢になかったタイヤだったのでは?
それがつい先日、他の方のネオバで3時間耐久のブログに2時間持たないの記述が!
確かに30分の走行枠×2枠はOKだったが3枠目はちょっと変だったよな~!
と!なると、もう1セットはA052か?でもAD09Rも試して見たい!
やっぱりアドバン3兄弟になるのかな~
ただA052だとバネレートが足りないような気もするな~
ん~悩んでたら夜も寝られない!
と!こんな事を考えている間が楽しいんですよね~!
Posted at 2023/01/05 22:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月03日 イイね!

初乗り!(こんな天気だったか?)

初乗り!(こんな天気だったか?)朝からリア側のプリ調整をしていたら
天気が回復?
雨雲レーダーの予想みてもすぐに雨なんだがな~
でも現実はこんな青空!



天候が急変しても良いようにクロスロードでGO!
いや~!やっぱりローラーよりこちらの方が楽しいな~!
途中ダッシュ1本!向かい風が強かったので(言い訳です)軽く踏んだだけでは
52キロ/hがMAXでした!(やば~!)
今日は条件が悪かったので遅かったと自分に言い聞かせ?初乗り終了!
さてと、着替えてロドで峠に行こ!
Posted at 2023/01/03 12:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@desmo_desmono さん お大事に! ウチも明日に備えて?今日は早く寝るつもりです(^^;)」
何シテル?   03/28 19:17
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34 56 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 12:37:36
週末は4連休〜(125〜126) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:26:29
白バイさんとツーリング??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 12:37:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation