• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n山のブログ一覧

2025年02月26日 イイね!

炭焼きさわやか!(藤枝へ日帰り出張!)

炭焼きさわやか!(藤枝へ日帰り出張!)今日は藤枝へ日帰り出張です!
朝!7時に会社を出発!
今日のお供はカローラツーリング!




出発した時は雨だったのですが表山を越えると雪?
alt

alt
雪壁の高さも3mか?(^^;)

途中?滑りそうな感じの路面コンディションでしたが郡上を過ぎると快晴です!
alt
1時間も走るとこれだけ景色が変わるのも?東海北陸道ならでは?ですね!

今日は3ストップで藤枝へ!
予定よりちょっと早く着いたので今日のお昼はさわやかハンバーグ!
alt
インターを降りた時は待ち時間ゼロ!そこから20分後には待ち時間5分
ウチらが着いた時は待ち時間15分!それから更に5分後には40分待ち!!!
凄い人気です!

今日のお昼はコレです!
alt
美味しかったな~!満足!満足(^^)
これで今日の仕事は終わり!?

帰りが心配だったので16:30頃には帰りたかったのですが
予定オーバーで17:00にようやく帰路へ!
途中の岡崎SAで!
alt
すっかり暗くなったな~

今日は夕飯を食べて帰るって言ってあったので帰りは8番です!
alt


いや~今日も沢山走りました!合計688キロでした
alt
帰りには雪!融けてたので明日からはロドで出勤だな!(^^;)
しかし!藤枝って遠いな~
Posted at 2025/02/26 23:50:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

トラクションコントロール?(またやりました~(^^;)

トラクションコントロール?(またやりました~(^^;)連休最終日ですが今日は休出!
まだ雪で道路がガタガタなので
ロドはガレージでお留守番!
そうなるとやっぱり今日も軽トラで出勤!
せっかくの休みなので懲りずに
トラクションコントロール!
漬物石を15キロ減らしました(^^;)

車検証の荷重によると前輪荷重が510キロ!後輪荷重が300キロ!
後輪側を110キロにしたら変な感触って事は荷重じゃなくて車高バランスかな?
そういえば前上がりに見えてたかも?(^^;)

会社までいつものルートで!
後輪側95キロ(15キロ追加)で80キロ追加時のフルブレーキングでお尻フリフリが
直ってる?
交差点で2WDに切り替えたら気持ちよくドリドリで曲がる!
お~!このバランス良いかも?明日からはコレだな!
どうも?追加40キロではなくて15キロだったようですね!

仕事が終わり今日の昼食はココ!勝のやです!
alt

alt
今日はラーメンの気分ではなかったのでステーキのせオムライスです!

家に帰ったら結構!雪!融けてました(^^)
alt
この状態なら今週末からロド復帰だな!

今日の収穫は?重量配分より車高バランスって事かな~?
来年に向けてポリタンクもう1本追加して水の量でトラクション調整だな!
しかし漬物石って脚回りセッティングの優れたツールなんですね!間違いない(^^;)

Posted at 2025/02/24 17:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

カミさんのお母様のお見舞い!(今日はデミオで!)

カミさんのお母様のお見舞い!(今日はデミオで!)今日はカミさんのお母様のお見舞いにデミオで!
まずはいつもの日課の除雪から!
alt
デミオを横に停めると結構な雪の壁!ウチの予想では?あと1日の辛抱のはず!
積雪はさほどでもないのですが?雪質が最悪!
今日はこの時期にしては珍しく?ズルズルと滑ります(^^;)
こんな日はタイヤは何を入れても関係ないので安全運転あるのみ!ですね(^^;)

いつもの裏山を通過して福井の済生会病院へ!(236キロ走ってました!)
alt
今日のコ・ドライバーはカミさんなんですが生まれつきの?方向音痴なので!
福井ICから
ウチ:「済生会病院って大野方向?福井市方向?」
と聞くも?
カミさん:「大野方向で良いんじゃない~!」
ウチ:「病院らしき物が見えないんだけど~?」
カミさん:「あ~!反対方向だったみたいね~」
ウチ:「・・・・?」

と!安心?安全?のコ・ドライバーの指示に従って無事病院に到着~!
altalt



病院ではカミさんの弟さんが玄関までお迎え!
alt
リップクリームとか?その他のお買い物を頼まれたらしく売店を探し病室へ!
ここでも自信たっぷりに違う方向へ???
この迷走ぷりは血筋なんですね~(^^;)

今シーズンの雪は福井は富山より少ないようです
alt
お母様は思った以上に元気でホット一安心で帰路へ!

いつもならゆっくり買い物して外食してハイオク給油してから帰る所ですが
雪が心配でココスのテイクアウトで!
alt

alt
カミさんデミオをガレージに入れようとしたら屋根雪の落雪で除雪が必要でした(^^;)
ただ!今日は富山の天気も良かったみたいで雪が融けたのでちょっと安心!
n山予想ではあと1日の辛抱だが?どうなるかな~
Posted at 2025/02/23 19:47:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

トラクションコントロール?(今日は富山市で総会!)

トラクションコントロール?(今日は富山市で総会!)今日は自転車競技連盟の総会!
いつもならロドで行くところですが帰りの雪が
心配で軽トラで!
alt

お出掛け前に前々から気になっていたトラクションコントロールを!
alt
リア荷重があと40キロほど不足してるような気がしたので伝家の宝刀!
漬物石で!今回は30キロプラスする事にしました。

総会に行く前にいつものDへ!
alt
今日は任意保険の契約更新です!

いつものDのあとは富山市へ!どのルートで行くかな~?
alt
結局!迷わずいつもの峠ルートで!(^^;)
ちょっとリアに積み過ぎたか?と思ったのですが意外とイイ感じです!

いつものI-DMチェックポイントでパチリ!
alt
アイスバーンのフルブレーキングでもリアが安定してる!
しかもブレーキが効かないアイスバーンでもアンダー無し!
オーバー無し!車が綺麗に曲がってくれる???
ただ!ロールが怖くて半ドリ程度で止めときましたw~
あ~楽しかった!(^^;)

チョット早めに富山市に到着~!久しぶりにいつもの自転車屋さんへ!
alt
いがいと雪が多い?

今日の会場に到着~!
alt
綺麗な雪景色!

理事会が終わり久しぶりの懇親会!
alt
宴会場からの夜景です!

今日のコースです!
altaltaltalt
いや~全日本チャンプの先輩と昔~!一緒に走った奈良国体の話で盛り上がり?
途中の画像は撮り忘れました(^^;)
ついでにノンアルでしたが酔っ払い並みに羽目を外す?

宴会が終わり無事帰宅!
alt
意外と雪が少なかったな~!しかし軽トラは疲れたな~(^^;)
絶対にシートが悪いな!コレ!
ただ?リアの重り!あと10キロ減らしても良かったような気が・・・
結局?何に乗ってもやってる事は同じかな~(^^;)

Posted at 2025/02/23 00:37:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

洗車に始まり!洗車に終わる?(今日はいおりに!)

洗車に始まり!洗車に終わる?(今日はいおりに!)今朝!カミさんがお出かけとの事なので
まずはカミさんデミオの洗車!
水!冷たかったな~
更生保護のボランティアで富山市まで
お出かけだそうです!
忙しくて大変だ~
alt

今日は夕方まで帰ってこないとの事なのでのんびり?ドライブ!

まずは裏山を攻める?
alt
あらま?天気良さそう?これなら久しぶりに道の駅いおりに行くか?

途中でトイレに行きたくなり氷見でトイレ休憩!
alt
晴れてれば目の前にスッキリと富山湾と立山連峰が見れたな!
曇りだと風!冷た!(^^;)

いおりに到着~!
alt
ここまで来ると思ったより天気が良かったです!(^^)

何気に見たら隼様だ!
alt
以前!新湊大橋でお会いしたオーナーさんでした!
ヨシムラのマフラーが最初から付いていたからこの車両を選ばれたとの事でした!
今日はこの隼様以外に4台の隼様と遭遇!沢山売れてるって事ですかね~?

いつものお気に入りの撮影ポイントでパチリ!
alt
やっぱり今日の天気だと立山連峰が見えないな~

みちの駅いおりからは隼様とランデブーで氷見まで!
今日の遅い?お昼はマックにしました!
alt
久しぶりのマックはチキンフィレオで!(モスより安いのですね!)

今日もガッツリ走り満足です!
alt
160キロ走ってたようです

自宅に戻りロドの洗車!
alt
洗車終了後!丁度カミさんが帰ってきました!
結構慌ててる感じが・・・?
今日の夕飯は”さかた”のテイクアウトだそうです!

16:30~17:00ごろ取に行くように予約してたようで?
この時既に16:30!遅刻か?ついでにコ・ドライバーの大役を任命される?
こうなると嫌な予感しかしないな~(^^;)
alt
ひょえ~!ラリー・スウェーデンなみに?雪壁へイン寄せ!駄目だ~!
完全にスイッチが入ってる~!雪壁ギリギリ攻めてる~!
ひと様に言えないスピードで!このイン寄せはないやろ~!
カミさん曰く!「結構ギリギリでしょ~」でした(^^;)

無事!さかたに到着~!
alt
なぜか?自分で運転するより疲れたかも?ただ!ブレーキングポイントも
コーナーリングスピードもピッタリ!ついでに超~ギリギリのイン寄せ!
これが毎日の出勤タイムアタックの成果か?(^^;)

今晩は指定ハイオク給油しながらコレです!
alt


来週からまた大雪になりそうです(⊙_⊙;)
n山予想も大雪予想になっちゃったので凌ぐしかないですね~!
あ~!早く春にならないかな~
Posted at 2025/02/16 20:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@desmo_desmono さん お大事に! ウチも明日に備えて?今日は早く寝るつもりです(^^;)」
何シテル?   03/28 19:17
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 2425 262728 

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 12:37:36
週末は4連休〜(125〜126) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:26:29
白バイさんとツーリング??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 12:37:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation