• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月16日

洗車に始まり!洗車に終わる?(今日はいおりに!)

洗車に始まり!洗車に終わる?(今日はいおりに!) 今朝!カミさんがお出かけとの事なので
まずはカミさんデミオの洗車!
水!冷たかったな~
更生保護のボランティアで富山市まで
お出かけだそうです!
忙しくて大変だ~
alt

今日は夕方まで帰ってこないとの事なのでのんびり?ドライブ!

まずは裏山を攻める?
alt
あらま?天気良さそう?これなら久しぶりに道の駅いおりに行くか?

途中でトイレに行きたくなり氷見でトイレ休憩!
alt
晴れてれば目の前にスッキリと富山湾と立山連峰が見れたな!
曇りだと風!冷た!(^^;)

いおりに到着~!
alt
ここまで来ると思ったより天気が良かったです!(^^)

何気に見たら隼様だ!
alt
以前!新湊大橋でお会いしたオーナーさんでした!
ヨシムラのマフラーが最初から付いていたからこの車両を選ばれたとの事でした!
今日はこの隼様以外に4台の隼様と遭遇!沢山売れてるって事ですかね~?

いつものお気に入りの撮影ポイントでパチリ!
alt
やっぱり今日の天気だと立山連峰が見えないな~

みちの駅いおりからは隼様とランデブーで氷見まで!
今日の遅い?お昼はマックにしました!
alt
久しぶりのマックはチキンフィレオで!(モスより安いのですね!)

今日もガッツリ走り満足です!
alt
160キロ走ってたようです

自宅に戻りロドの洗車!
alt
洗車終了後!丁度カミさんが帰ってきました!
結構慌ててる感じが・・・?
今日の夕飯は”さかた”のテイクアウトだそうです!

16:30~17:00ごろ取に行くように予約してたようで?
この時既に16:30!遅刻か?ついでにコ・ドライバーの大役を任命される?
こうなると嫌な予感しかしないな~(^^;)
alt
ひょえ~!ラリー・スウェーデンなみに?雪壁へイン寄せ!駄目だ~!
完全にスイッチが入ってる~!雪壁ギリギリ攻めてる~!
ひと様に言えないスピードで!このイン寄せはないやろ~!
カミさん曰く!「結構ギリギリでしょ~」でした(^^;)

無事!さかたに到着~!
alt
なぜか?自分で運転するより疲れたかも?ただ!ブレーキングポイントも
コーナーリングスピードもピッタリ!ついでに超~ギリギリのイン寄せ!
これが毎日の出勤タイムアタックの成果か?(^^;)

今晩は指定ハイオク給油しながらコレです!
alt


来週からまた大雪になりそうです(⊙_⊙;)
n山予想も大雪予想になっちゃったので凌ぐしかないですね~!
あ~!早く春にならないかな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/16 20:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1泊2日の鳥取ツーリングと隼駅祭り
カルマンロップイヤーさん

22日の探鳥・・・
ほくろだいじんさん

いい子してた爺いです。
ファントムタカさん

隼駅ツーリングに行ってきました♪
desmo_desmonoさん

ゴールデンウイークの本州お出かけ中止
(ご)さん

2025年隼駅祭り前のショートツー ...
碧いウサギさん

この記事へのコメント

2025年2月16日 22:03
n山さん、こんばんわ♪
コメント失礼します☺️

いつか奥様の横に乗せてもらって絶叫してみたいです(爆笑)
コメントへの返答
2025年2月16日 22:13
ヒキさん!こんばんは~
絶叫はしなかったのですが
ここまで攻めるか?でした
まあ~雪壁30センチ以下ってところだと思いますね(^^;)
2025年2月17日 5:32
美味しそうな海鮮丼(*^^*)
気の利く旦那様なら遊びに行ってくれるのも賛成できますね♫
うちのは、自分の分しか買ってきませんから😁
コメントへの返答
2025年2月17日 5:40
おはようございます
お店で食べてるのがそのままですので
メチャ!美味しかったですよ(*^_^*)
2025年2月17日 6:05
おはようございます🚘️⛄

奥様の攻めもキレッキレですね😁
助手席ってだけで、壁が近く感じるのに…本当に近いと…😱(笑)

ぁ、海鮮丼美味しそう🐟️
コメントへの返答
2025年2月17日 6:29
おはようございます

昨日はいつもになく?キレッキレの爆走でした!
ついでに?「あともう少し寄せれば壁にぶつかるかな~?」でした(^^;)

ここの海鮮丼!お味も!お値段も!最高ですよ~
(*^_^*)
2025年2月17日 8:22
n山さん、おはようございます(^o^)
ホワイト/ブルー文字の隼!
好きな組み合わせです\(^o^)/
"世界最速のバイク"という肩書きは皆さん憧れるからじゃないでしょうか?(もう記録は破れない)
隼の市販状態が速過ぎてメーターに300km/h以上の表示が出来なくなりましたから〜w
もちろん大柄ながら素晴らしく乗りやすいバイクですけども(*^^*)

ここはラリー・ジャパンですかw
日々の積み重ね(通勤)がいざという時に発揮されますね(;^o^)
コメントへの返答
2025年2月17日 18:27
desmo_desmonoさん!
こんばんは~

オーナーさんの話ですとこのカラーは少ないらしいでこのカラーを選ばれたそうです!
”世界最速のバイク”でもメチャ乗り易い!がオーナーさんのコメントでした!
特にスロットルのフィーリングが絶妙~に重く!気合を入れて捻らないと急加速出来ない所が有り余るパワーをコントロールし易くしているとの事でした!

いおりから氷見までは後ろから観察してましたがホント!フロント~リアのカウルにライダーがピッタリと収まる感じでなるほど~!って見ていました(^^;)
高速道路では普通のライディングポジションでも肩にそよ風程度の風圧しか感じないらしく見た目の印象がそのままのエアロ効果って解釈しました(^^)

昨日のカミさんのタイムアタックは?パワーステージだったのですね!どうりで!ですね(;^_^A
2025年2月17日 20:08
n山さん 追加コメント失礼します。
私も何度か乗りましたが、本当に「これで世界最速なの?」っていうくらいフレンドリーでした(*^^*)
そのオーナーさん、とても共感出来ますね!
そう!スロットルが割と重く、回すストロークも多めなので、ゆったりとブン回しが分けやすいバイクでした(^^)
タイヤが転がったら車体が軽く感じる、不思議な乗り味です。きっと病み付きになりますよね(^^)
いいなー、欲しくなってきましたw
コメントへの返答
2025年2月17日 20:59
やはりそうでしたか!

これだけ速いと扱いにくいのでは?のウチの素朴な疑問からのスロットルのコメントでした(^^;)
回すストロークも多いハズ!と思ってましたのでdesmo_desmonoさんが仰られるなら間違いないですね!

この話を聞いて”みんなに優しく!”の設計思想を読み取りました(^^;)
エアロの設計からスロットルまで!なるほど~と納得でしたので、この手のネタには弱い?ウチにはオーナーさんとの楽しい時間でした
(^^)

ひょっとして悪いのを?ブログに載せましたかね~?
(;^_^A

プロフィール

「@desmo_desmono さん ネタが古く?なってアップする気力が・・・ またネタが出来たら?アップですね(^^;)」
何シテル?   08/20 06:04
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/40R17 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:35:52
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 12:37:36
週末は4連休〜(125〜126) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:26:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation