• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0
イイね!
2009年10月04日

ヨコモのケツカキギアを装着

ヨコモのケツカキギアを装着 ドリフトマスターのリア側にヨコモのギアを装着しました。
歯の枚数を数えたら17の27です。27と言えばベルトのケツカキによく流用して使われていますね。

ヨコモのギアはスチール製っぽいので、相当頑丈でよっぽど壊れるとかはないと思います。
今日アクティブのギアを組み合わせて2.08回転でサーキットを走らせてきたんだけどめっちゃカウンターが当たります。
カウンターが楽に当てられて、カウンターに重きを置いた場合の走行全体のディレイタイムが減るので、
前後アクティブの1.84回転差より個人的には好きかもしれません。

このギアは間違いなくノーマルの17-40の組み合わせより強度があると思うので、
もう壊れる心配をせずに走り続けられそうです。
しかも綺麗にかみ合うので駆動の音も全然出ませんでした。


公式でこんだけ良質なケツカキギアが出たら、サードパーティー製のギアがもう売れなくなるかもしれませんね…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/04 22:06:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 20:46
スチール製だし綺麗にかみ合うならそれはいいですね!
ヨコモからでてるなら、他はちょっと大変ですね~
ヒコテツさんのとこの奴とかがんばんって作ってたんですけどね。
コメントへの返答
2009年10月6日 2:36
ヒコテックのギアはなにげに使ってる人が多い気がしますよ。結構前からマイホームでドリパケに組んで使っている方がいました。

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation