• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月26日

アイミーブ 車載充電器を交換 その2(修理成功)

アイミーブ 車載充電器を交換 その2(修理成功) アイミーブの車載充電器、無事元通りに直りました。



前回取り付けた車載充電器(9481A169、ZHTP1545R)は、Mグレードやミニキャブミーブ用だったことが判明。
(初めからディーラーに聞いておけば良かったと反省。)

そこで、Gグレード用の対策された車載充電器(9481A168、ZHTP1527R)をオークションで取り寄せました。

届いたら早速交換にかかります。
既にM用を付けてG用に戻しているので、今回の作業は3度目。正味30分もかからず交換することができました。

補機バッテリーを外し、リザーブタンクのLLCを抜いたら、車載充電器まわりのボルトを外していきます。

高電圧線コネクター保護カバー(10mm)を外すと、本体のボルト(12mm)を外すことができます。


高電圧ケーブルと補機バッテリーにつながるB線を外します。

白いコネクターを外側にずらすとツメが外せるようになります。

手前側の通信用コネクターと底を止めているボルト(12mm)、アース線(10mm)、バンパー裏の200V線を外します。

コネクター外しの工具(室本鉄工 メリー)を使うと、いとも簡単に外すことができます。

冷却水のホースを2箇所外します。

インバーター側はホースの形が若干変わるので、部品注文かけた方が良いかもしれません。(とりあえず応急でそのままです。)

リザーブタンクのボルト(10mm)2箇所も外せば本体が外せるようになります。


つなぎ直せば完了です。


前回は普通充電ケーブルをつないでも無反応だったものが、今回はきちんと反応しました。

メータの表示もテクトムの燃費マネージャーも正常に表示されます。

今回の件はひとまず一段落となりました。
ブログ一覧 | アイミーブ | クルマ
Posted at 2024/07/27 00:25:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フランス娘のバッテリーを交換してみた
Touch.さん

セレナ バッテリー直結線通した
rtec3さん

低電圧バッテリー交換(その1)
minonさん

セレナB 充電制御解除成功 したが ...
rtec3さん

ラジエター…。(さつま芋と豚のサッ ...
1960じぇ~ん♂さん

エア抜き…。(厚揚げの白菜漬け柚子 ...
1960じぇ~ん♂さん

この記事へのコメント

2024年11月14日 0:33
Mグレードの車載充電器を探しています、まだお持ちでしょうか?
コメントへの返答
2024年11月14日 6:16
コメントありがとうございます。
Mグレード用の充電器はすぐにオークションに出してしまったため手元にありません。
お力になれずすみません。
2024年11月14日 11:59
回答ありがとうございます。
車載充電器の10.5と16kwhの見分け方をご存じですか?
ZHTP1545RがMタイプで良いのか自信がありません。
コメントへの返答
2024年11月15日 21:22
Mグレード用は9481A169、ZHTP1545Rです。

ディーラーで品番を確認したので間違いないかと思います。

番号が似ているので紛らわしいですね。
2024年11月15日 21:46
”Mグレード用は9481A169、ZHTP1545Rです。”は正しいです、なぜならそれが私のアイミーブMに乗ってるからです。
ですがこれの出物が無いんです9481A094、ZHTP1545Rでどうかなと思ってますが10.5と16Kwhに使用例があって?です。
コメントへの返答
2024年11月15日 22:14
ZHTP1545Rならいけるのでは…と思うのですが、9481A094は外装のプレスが×形なんですよね。
中のコンデンサに改良を加えたモデルは、プレスがH形になっているので対策済み品という認識です。
2024年12月22日 15:41
突然すみません。私のmievはスタンダードですが、現在、9499A189が付いております。
9481A168が対策品とはどのようにしてお知りになられましたでしょうか?
私も、この対策品に交換しようかと思っておりますので、詳細分かりましたら教えてください。
コメントへの返答
2024年12月26日 23:22
返信遅くなりすみません。
対策品については、ディーラーに確認しました。
一度Mグレード用の部品をオークションで落札してしまったため、車体番号から当てはまる充電器の品番を教えてもらった次第です。
また、以前から一部の製造車両にサービスキャンペーンが出ていて、天板のプレスが変更となったものが対策品であると、どなたかのブログで見かけて覚えていたのもあります。
2024年12月27日 12:20
またまたすみません。
対策品番をディーラーでお知りになったとの事ですと、サービスキャンペーン対象外だったんですよね。
Gグレードは車載充電器のサービスキャンペーン対象じゃないんですかね??
コメントへの返答
2024年12月27日 22:59
Gグレードにもサービスキャンペーンの対象車両がありました。
Gが約1,100台、Mは6,200台とwebサイトに載っています。
サイトを見ると、私の車両も車体番号こそ対象になっているものの、車載充電器の製造時期が異なるためキャンペーン対象外でした。
2025年1月12日 6:05
おはようございます。私のベースグレードも車載充電器不良に思えますが、警告灯などの点灯がないのでサービスキャンペーン対象にはならないようです。
故障個所特定を兼ねて、充電器を交換してみようと思いますので、ミルゾーさんのブログを参考にさせて頂きますので、ご了承ください。
コメントへの返答
2025年1月14日 17:21
無事対応できたとのこと良かったです。
車齢が長い車なので、どこまで無償修理となるのか難しいところですね。

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
アイミーブからサクラに乗り換えました。 満充電で150km以上走る性能に驚いています。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation