• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

ケータハムの初回車検です。

ケータハムの初回車検です。 昨日はケータハムの初回車検の為に、スクリーンを通常のウインドウに変更してました。今まで写真で出してたレーシングスクリーンは後でつけたものなので車検には通りません。ですのでウィンドを変える作業をしてから車検に預けてきました。

昨日はめちゃくちゃ寒かったです。取り付けを手伝っていただいた方の地域では、何と朝一の気温がマイナス2度でした。特に走行中、やけに顔が冷たいなと思ったんですが、それは冷たいですよね。

外したレーシングスクリーンが、目を離していると凍ってくるんですよね。それぐらい寒かったです。でも今回無事に車検に預けることができたので一安心です。
ブログ一覧 | ケータハム
Posted at 2023/12/03 06:45:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検見積もり結果
yamaken.Pさん

助手席パワーウィンドーが上がらない
黒トラさん

やっちまった・・・ おバカさんだ。 ...
cosstelさん

自動車整備の指定工場なの?
Iidakunさん

4回目の車検が完了しました
HIROSYさん

車検ステッカー
yukijirouさん

この記事へのコメント

2023年12月3日 6:59
おはようございます。

無事に預けられてよかったですね。
コメントへの返答
2023年12月3日 7:56
はい。ただ寒かったですね。
もうスクリーンはこのままでいようと思います。
今までのスクリーンでは少し寒いので。
2023年12月3日 8:18
車検がパスされて一安心ですね!
体調には気をつけて運転をしてください。
コメントへの返答
2023年12月3日 8:27
まだです。昨日預けてきたばかりです。

もうそろそろ、時期的には、この車は限界かもしれないですね。
2023年12月3日 8:52
おはようございます。

12月入って一気に寒くなったので、バイクに似たセブンもそろそろ辛い季節になってきそうですね😅

今朝はお散歩コースが-2℃だったので、もう早朝は乗るの厳しくなりそうです…
コメントへの返答
2023年12月3日 8:55
コメントありがとうございます。

今年の冬はほんとに寒い感じなんですかね。どれだけ傍観しても、顔だけはできないんですよね。目出し帽とかしたら暖かいんでしょうけど、ちょっと目出し帽は抵抗がありまして。
普通につけてたら、きっと白い目で見られると思います。
2023年12月3日 10:00
寒い中お疲れ様でした☺️
気温もさることながら、走らせると風が冷たいを通り越して痛く感じそうです🥺
車検後のお迎えの時も、風邪など召されませんよう🥺
コメントへの返答
2023年12月3日 10:40
おっしゃる通りです。
顔痛かったです。

完全防寒してるんで大丈夫だと思うんですけど。顔だけはどうにもならないです。
2023年12月3日 10:47
お疲れ様です。
初めて実車間近で見ました。昨日ウチの顧客自動車整備屋にケーターハム入ってました。カッコイイですね~。次は走ってるとこ見てみたいと…(^^)
コメントへの返答
2023年12月3日 12:06
そうなんですね。
なかなか見れないですよね。
私も見た事あまりないです。
2023年12月3日 11:05
おはようございます
この時期のオープンカーは、大変ですね😅
何事もなく無事に合格すると良いですね😁

風邪ひかないように気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2023年12月3日 12:11
ありがとうございます。
多分問題ないと思います。

事前に潰してます。今は軽自動車の車検がかなり厳しいとのこと。軽自動車の登録が増えたかららしいです。
2023年12月3日 11:46
車検で一手間必要だったんですね。お疲れ様です。

なかなかの寒さ加減ですね。オープンで気持ちいいですが、風邪にはお気をつけください🥶
返還が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2023年12月3日 12:18
はい。なかなかの手間がありました。
助手席にウインドをたて、ゆっくり東名高速で運んで、大変でした。ウインドをぷちぷちで梱包もしましたね。

来週土曜日に受け取りに行く予定です。
2023年12月3日 17:46
お、新車ホヤホヤだったんですね👍
コメントへの返答
2023年12月3日 21:20
はい。そうなんです。まだ7000キロしか走ってないです^_^
2023年12月4日 8:08
スクリーン交換お疲れ様です。
私の側車はソフトトップを付けると高さが変わって車検証の数字に合わないということで、当時は¥50.-で書類購入&記入して車検を通しました。
法律上問題が無い改造であれば書類提出で正式な改造になりますよ。
(^^)
コメントへの返答
2023年12月4日 10:33
ありがとうございます。
すいません。よくわからなくて。
法律上問題がなければ、改造したままで通るという事でしょうか。

なんかですね。周りの意見が一致しないので一旦戻してます。
2023年12月4日 10:49
色々調べているのですね。
改造後にそのまま公道を走ると違反になる可能性がある場合は、市役所で仮ナンバーを借りて車検場に行って改造の手続きをします。
難しいことは無いのですが、色々手間がかかります。
事前に陸運局に相談すると野田の陸運局の場合はめちゃくちゃ親切に教えてくれました。(@@)
コメントへの返答
2023年12月5日 7:37
もう改造はしないですね。色々と面倒なので。ノーマルのままで乗ります。

プロフィール

「キーパーlabo葛飾に来てます!ホイールがかなり汚れてる。綺麗にしてもらおう。」
何シテル?   11/28 16:48
のうえです。よろしくお願いします。気軽にフォローお願いします。 後立ち寄ったら、車にいいねをお願いします。 ●出没エリア 横浜市内など ●Mot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
5/10納車されました。
ホンダ S660 ホンダ S660
2017年11月から所有してます。2023年12月追記 12月16日に復活しました! 今 ...
ケータハム セブン160 セブン160S (ケータハム セブン160)
ケータハム セブン160に乗っています。 凄く楽しい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation