• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

ボンドだ。ジェームズ・ボンド。

ボンドだ。ジェームズ・ボンド。

shogoです。

今回は007の愛車であるところの

アストンマーティンを紹介します。

ジェームズ・ボンドといえばDB5ですけどね。




アストンマーティン・DB11(オートアート製)です。

DB11は劇中では登場しませんが、

DB5の孫の孫の…孫みたいな感じの車です。

美しい。




「スペクター」では、DB10が登場します。

DB10は市販車というよりコンセプトカーのような扱いです。

DB9であれば比較的安く入手できますが、

当然ながら維持費は恐ろしい金額になるでしょう。




ダニエル・クレイグのボンドにハマってしまい、

すっかり撮影用ガレージも007仕様になっております。笑

DB11も、ボンドカーの素質は十分にあるかと。

無駄のないデザインです。




色は「スカイフォール・シルバー」です。

これは実車ですとオプションカラーとなります。

シルバーなんだけど、水色っぽくもあり

007が好きそうな色ですね。




ボンネットはこんな感じで開閉できます。

V8とV12のモデルがありますが、

やはり本家のGTカーとしてのDB11はV12の方でしょう。

V8はヴァンテージがありますからね。




ドアが、やや上に開くのもアストンマーティンの特徴です。

あくまでも上品なスポーツカーという感じで、

貴族の国らしい車ですね。

しかし今やスパイの車というイメージになっているが(笑)




新作の「ノー・タイム・トゥー・ダイ」は観ましたか?

めちゃくちゃ良かったですよ。

是非とも劇場で見てください。

ダニエル・クレイグのボンドは最後なので。




オートアート製品はモデルによって、

やや手抜きを感じるものもありますが

DB11に関しては完璧でした。

容赦なく美しいです。




少しだけネタバレをすると、

映画ではDBSスーパーレッジェーラが登場しますが、

ボンドは運転しません。(笑)

乗らんのかい!っていうね。


やはり彼はDB5がお好きなようです。

ブログ一覧 | モデルカー | クルマ
Posted at 2021/10/12 17:40:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰ってきたミラジーノ http://cvw.jp/b/3362356/47808435/
何シテル?   06/27 22:12
S5ARTのshogoです。以前みんカラをやっていましたが、改めてよろしくお願いします。趣味はモデルカーです。ある意味、本物の車以上に最近ハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ4Cは理想の車です。何年先になるかは分かりませんが、必ず相棒にするつもりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation