• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月19日

フェラーリとランボルギーニ

フェラーリとランボルギーニ

shogoです。

今日はフェラーリとランボルギーニを紹介します。


スーパーカーといえば?

と一般人に聞けば、まず間違いなく

フェラーリ、あるいはランボルギーニ、と答えるでしょう。




フェラーリ・F12TDFです。

BBR製の、珍しいダイキャストモデルです。

現行フラッグシップは812スーパーファストですね。


SF90ストラダーレは、ちょっと別枠でしょう。

キングオブスーパーカーは、やっぱりV12自然吸気だと思う。

というのは、エキゾーストノートが一番重要だからですね。




ランボルギーニ・アヴェンタドールSです。

限定モデル枠でSVJを召喚したかったのですが、

オートアートさんから出るのは、もう少し先になりそうです。


いよいよアヴェンタドールも生産終了するらしいです。

次期モデルはハイブリッドになるか、

それともV8ツインターボあたりになるのか。



フェラーリは女性的な美しさがありますね。

生で見るともう、一目惚れしますよね。

なんでこんなに美しいんだよ、と。




ランボルギーニは、カウンタックの頃から

浮世離れしてるといいますか、

美しいというよりは、カッコいいですよね。




フェラーリは内装がエレガントですが、

限定モデルのスペチアーレは基本的に超ストイック。

至る所が、ほとんどカーボンになっている。




ランボルギーニは、ちょっとアメ車っぽい気がします。

イタリアっぽい色気が少し足りないような。

意図的にそう演出しているのかもしれません。




フェラーリといえばもう、

ロッソコルサ、つまりレッドというイメージが強いですが

イエローやホワイトも多いですね。




ランボルギーニは、何色でも合う気がします。

ブルーやグリーン、パープルとかも合う。

奇抜な色が似合うんですよね。


個人的には、マクラーレンやポルシェのが好きだったりします。

どちらかと言えば硬派なモデルが多いですが、

ポルシェは本当に運転そのものが楽しい。


それでいて、庶民でもギリギリ手が届くのも魅力。

中古のボクスターとかだったら、誰でも買えるでしょ。

986とか乗ったことありますけど、そこそこ楽しいですよ。


でも最近の私は、Forza Horizon 5 で満足しちゃってます。

エキゾーストノートが4より格段にリアルになっていて

車の音だけを爆音に設定して、楽しんでおります。

ブログ一覧 | モデルカー | クルマ
Posted at 2021/11/19 18:22:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この日は⑩。
.ξさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年11月19日 22:06
フェラーリの赤で反応しちゃいました。(汗
イタリア=赤、というのは日本人のイメージだそうで。
実際は青がイタリアのナショナルカラーなので、イタリア本国に行くと赤の車は少な目だそうです。

と、我が家の車を買う時にDの担当者から聞いた受け売りです。(笑
コメントへの返答
2021年11月20日 9:00
コメントありがとうございます。それは知らなかったです。

イタリアでフェラーリに乗っていると、すごく煙たがられるというのは聞きますね。笑 私は街中でフェラーリを見かけると、心の中で合掌しています。あれは遠くから見ている位が幸せというものです。

プロフィール

「帰ってきたミラジーノ http://cvw.jp/b/3362356/47808435/
何シテル?   06/27 22:12
S5ARTのshogoです。以前みんカラをやっていましたが、改めてよろしくお願いします。趣味はモデルカーです。ある意味、本物の車以上に最近ハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ4Cは理想の車です。何年先になるかは分かりませんが、必ず相棒にするつもりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation