• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月06日

現在8台納車待ち

現在8台納車待ち shogoです。

ガレージは9割方完成しております。


それに伴い、現在8台納車待ち。(笑)

実車なら大富豪でもない限り、有り得ない状況ですが…。

いつも思いますが、納車待ちの時間が一番幸せだったりしませんか。




ランボルギーニの新型フラッグシップ

『レヴエルト』が発表されましたね。


1015馬力というのは明らかにフェラーリ「SF90」を意識してますね。

SF90は1000馬力ですから。

たとえ1馬力でもフェラーリより上を行くのだ、という

その意気込み、反骨精神、そこに惹かれる人は多い。





SF90が最高速340km以上と発表したかと思えば

レヴエルトは最高速350km以上と発表。

1000年後も競ってるんだろうなぁ。


両者が空を飛ぶようになっても競ってるんだろうな。

その頃には1万馬力とか当たり前になってそう。

そうなるともう車ではないが…。



最初見た時はシアンの方が良いかな?

と思ったりしましたが 壁紙にして眺めていると

レヴエルトのデザインはより王道を行ってると気付きました。

シアンは少々奇抜過ぎるのかも。




乗り出し価格は1億ぐらいになると思われます。

日本で最初に買う勇者は誰でしょうね?



オートアートが出してくれると思うので、

その時を待つとしよう。

ブログ一覧 | モデルカー | クルマ
Posted at 2023/04/06 09:30:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フェラーリレーシングデイズ2025 ...
hirosfさん

2025/02/01 車の0-10 ...
ntkd29さん

いろいろな意味で「ちょうどいい」富 ...
ともだすけさん

民族大移動に出発
けいBE3さん

EQBで高速道巡行したらどこまで電 ...
えむてくさん

MyBMW Monthly Rev ...
mikumahiさん

この記事へのコメント

2023年4月6日 20:53
エンツォに会いに行ったフェルッチオ・ランボルギーニがエンツォに門前払いされて、見返してやる。。。と誓ったメーカーという俗説があるぐらいですから、反骨精神はホンモノなんでしょうね。(笑

S5ARTさんには、是非レヴエルト1号納車(オートアート可)のレポートをお願いしたいです。
コメントへの返答
2023年4月6日 22:08
ランボルギーニの原点「350GT」から伺えるのは、ランボは公道でも使いやすいスーパーカーを作ってきたという事ですね。

フェラーリはルーツがレースですからね。競走馬と闘牛じゃ、そもそも全然違うわけです。

真の意味でスーパーカーというのは、やっぱりランボなのかなと。本来スーパーカーはタイムを競うための車じゃないですからね。

プロフィール

「帰ってきたミラジーノ http://cvw.jp/b/3362356/47808435/
何シテル?   06/27 22:12
S5ARTのshogoです。以前みんカラをやっていましたが、改めてよろしくお願いします。趣味はモデルカーです。ある意味、本物の車以上に最近ハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ4Cは理想の車です。何年先になるかは分かりませんが、必ず相棒にするつもりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation