• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月18日

バイパーGTS-Rを納車しました

バイパーGTS-Rを納車しました


shogoです。

毒蛇三匹体制になりました。



GTS-R Commemorative Edition ACRは特別中の特別…らしいです。

個人的に凄く好きな車なのですが

アメリカでは全然売れなかったそうな。笑






バイパーの毒蛇はシェルビーコブラを意識しての事で、

そのコブラの由来はというと

キャロル・シェルビーが完成したCSX0001を夢の中で見たとき、

ノーズに書かれていた文字がCOBRAだった…とか。






コブラそのものが夢に出てきた、という説もあるようです。

毒を持つ生き物が車名に使われる例は意外とあります。

ダッジ・スーパービー とか

コルベット・スティングレイ とか






アバルトが遅効性の毒なら

バイパーは即効性の毒、といったところか。

8リッターのトルクは正直想像できない。

常時6速でも走れるんじゃなかろうか… 笑






この3台を所有するとなれば

税金だけで毎年30万円ぐらい払うことになります。笑

ミニカーで本当に良かったです。

ブログ一覧 | モデルカー | クルマ
Posted at 2023/04/18 18:44:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

気高き彼女,危うき彼女,そして巳年へ
きリぎリすさん

車両入換えに伴い、VIPER載せ換 ...
ヒロイズムさん

カーセキュリティシステムで愛車を盗 ...
ヒロイズムさん

納車したらまずは防犯対策で安心のカ ...
ヒロイズムさん

車両入換えに伴い、VIPER載せ換 ...
ヒロイズムさん

【From 洗車の王国 アメリカ ...
洗車の王国さん

この記事へのコメント

2023年4月18日 20:39
VIPERもCOBRAも独特の曲線を描くボディワークが素敵ですね。
どっちかあげるよ。。。と言われたら、三日三晩悩んでも答えが出無さそうな選択ですね。(笑
コメントへの返答
2023年4月18日 21:09
2代目バイパーのデザイナーは、日本人の鹿戸治さんという人らしいです。

初代はランボルギーニも足回りなどに関わってるみたいで、かなり独特な経歴のマシンですね。

プロフィール

「帰ってきたミラジーノ http://cvw.jp/b/3362356/47808435/
何シテル?   06/27 22:12
S5ARTのshogoです。以前みんカラをやっていましたが、改めてよろしくお願いします。趣味はモデルカーです。ある意味、本物の車以上に最近ハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ4Cは理想の車です。何年先になるかは分かりませんが、必ず相棒にするつもりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation