• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月19日

桃源郷でトマトスパークリングしばく男

桃源郷でトマトスパークリングしばく男

Shogoです。

滋賀県にあるミホ・ミュージアムに行ってみました。

コンセプトは「桃源郷」らしい。








神慈秀明会という新興宗教団体が運営しており、

その裏には莫大な富と権力があると思わざるを得ません。

ハッキリ言うと猛烈に怪しいです (笑)


でも建物自体は、ルーブル美術館のガラスピラミッドを手掛けた

イオ・ミン・ペイ氏が手掛けたというだけあり

日本のルーブル美術館と言っても過言ではない完成度です。










春にはトンネルに桜が反射して、物凄い景色になるようです。

展示物も中々貴重なものが取り揃えられていました。

一体どこから、これらを集めたのか…。

怪しい…。(笑)















まぁ変な先入観を抜きにして、

普通にボーっとしに行くには良い場所です。


神道系のスピリチュアルな事やってる集団は

大抵かなりヤバイ奴が裏に居る気がする…。

知らぬが仏か。







それから

ミラジーノにレスポのオイルをブッコんで、

ETC2.0も装着しました。



これで、この夏はビーナスラインに行こうと思います。
関連情報URL : https://ameblo.jp/shogo-810
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2024/07/19 08:45:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エイロム鑑賞。
闇狩さん

星が観たい❗❗ 男子高生のプチ夢を ...
EDOX(▼皿▼)さん

ちょっと困った
西荻 北斗さん

雨の中の関西舞子 ~4月度
てつインプ~さん

GROMツーリング二本立て♪ 〜内 ...
bowっと♪さん

この記事へのコメント

2024年7月19日 20:49
怪しいかどうかはさておき、施設やその周辺は素敵なところですね。
そこでボーっと過ごすだけでも癒されそうです。

RESPOのオイル、懐かしー。
以前RX-7の時に、信頼できるサービス担当が「このオイル、とても良いので是非」とお勧めされて、しばらく続けて入れていた記憶があります。
実際に体感できるほどの差はありませんでしたが、車自体はとても調子良かったので、良いオイルだったのだと思います。
今、入れたら違い分かるのかなー。。。

S5ARTさんは違いの分かる漢になっちゃってください!
コメントへの返答
2024年7月20日 7:23
ミラジーノに入れるオイルとしては贅沢すぎる感がありますが、笑 

年季が入ってきた車なので、やっぱりオイルはいい奴入れたいんですよね。

体感的には7000回転ぐらいまで回しても「無理してる感」が減ったような気がします。(たぶん気のせい)

プロフィール

「帰ってきたミラジーノ http://cvw.jp/b/3362356/47808435/
何シテル?   06/27 22:12
S5ARTのshogoです。以前みんカラをやっていましたが、改めてよろしくお願いします。趣味はモデルカーです。ある意味、本物の車以上に最近ハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ4Cは理想の車です。何年先になるかは分かりませんが、必ず相棒にするつもりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation