• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月15日

月命日

月命日 仕事帰りの土曜日。

何時もの通り、ガレージに寄って。
FDのエンジンかけて、様子見していると。

背後、シャッターの方から誰かいる様な気がして振り向くと。
誰も居ませんでした。
実父の気配があった様な気も・・・。

今日は実父の月命日。
実父の他に、叔父(実父の弟)と母方の祖母も同じ月命日。
これも身内の縁でしょう。

土曜日のこの時刻になると、実父が何処からともなく?ガレージに来て。
仕事帰りにガレージで遊んでいる私に「早く帰れよ」と言うのが毎週の日課でした。

ガレージで私がFDを触っていると、「もう止めて、早く帰れよ。」と言うのも口癖でw
それでも、「ブレーキフルードの交換を手伝って」と言えば、手伝ってくれましたね。

今から20年前の某部品メーカー在籍時、休日に自前でLSDを組んだデフを車体に載せて。
整備経験が少なかった私はデフキャリアにドライブシャフトがナカナカ入らず難儀して、マツダディーラーで整備経験のある実父に手伝って貰った事を今でも覚えています。

頼まれたら嫌とは言えない性格の実父。

4型FDを新車で買ってからの25年間、そんな実父のお小言を聞いて過ごす毎日でした。

そんな感じでしたので。

自分でFDの次のエンジンを組んで載せて。
実父を助手席に座らせて、「また、こんな物(FD)に金使って(呆)ヤレヤレ」と、恒例のお小言を聞く機会を楽しみにしていたのですが・・・。

昨春、実父が居なくなった事で、それも叶わなくなりました。

それ以来、クルマを弄る気力、テンションが以前の様に維持出来ないのです。
呪縛の様なものか??。

一旦、弄り出してしまえば出来てしまう、やれてしまうと思うのですが。
一年半前のクルマ馬鹿な感じに戻れない。
「時間」が解決してくれるのだろうか?(。´・ω・)?

クルマ馬鹿の妄言と笑われそうですが、

自前OHした次期エンジンを載せる機会が来れば。
実父との別れを認められそうな気がするのです。
ブログ一覧 | 家事 | 日記
Posted at 2022/10/15 21:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@∞FD3s20B7∞ さん 今回こそ_世界が変わるキッカケが期待できますかね? またヤルヤル詐欺ではと諦める点もありますがw」
何シテル?   08/18 23:35
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation