• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月07日

<FD>エンジン側ポート段付き修正・・・その3

<FD>エンジン側ポート段付き修正・・・その3 エンジン側ポートの段付き修正、最終日。
ヤスリ一式を借りてきて、フロント側のセカンダリーポート形状を手直し。

もうキリがないので、この辺りで止めておきますw



気になっていた事があり、今夜確認したら。

リヤ側ローターハウジングに向かうメタリングオイルチューブ。


よく見ると、溶けている(;゚Д゚)
エンジンハーネスと接触して熱も加わったせいか?

メタリングオイルチューブ一式はMOP交換時に一緒に入手済でストックあり。
MOPだけ替えて、オイルチューブは替えませんでした。

チューブからエンジンオイルが漏れていたら、問答無用で交換に踏み切りますが。
現在、ここまでバラした状況なので、メタリングオイルチューブも替えた方が得なのは分かっているが、オイルチューブ交換の追加は出来るならやりたくないw

これぐらいの溶け不具合なら、昨日買ってきた断熱材の端材を巻いておきます。


プライマリーポートを清掃して、エアブリードソケットの取り付け。



ローターハウジング側の切り欠きに合わせて奥まで押し込みます。
ソケットを入れていくと、ハウジング内の切り欠きが見えなくなるので、取り付け上部面に切り欠き位置をマーキングをして組みました。
樹脂部品故、挿入時に壊さない様に注意しましたw

フロント側、リヤ側共に同じ位置まで押し込みました。

プライマリー・デリバリーパイプが刺さるインシュレーターを探している内に時間になり、今夜はここまで・・・。

また明日です。
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2022/11/07 21:26:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またみんカラ繋がり難い。これは私のいる地域だけの問題なのか?(。´・ω・)?」
何シテル?   08/17 22:47
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation