• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月08日

<FD>ノッキングが治まらない上に電動ファンリレー故障か?(;゚Д゚)

<FD>ノッキングが治まらない上に電動ファンリレー故障か?(;゚Д゚) 今日の奥多摩ミーティングでの道中で、昨夜交換したブースト&水温センサ交換でノッキングが解消されるのかを検証してきましたが。

残念ながら、ノッキング(排気温度警告灯点滅)が出る状態に変化なし・・(;゚Д゚)。

エンジン清浄剤を入れると、アクセルの踏み足しやチョイ戻し時にフィーリングが悪い、スナッチが出る傾向がある事も判明しているので。→

ノッキング頻度は減って来た気もするが、ノックレベルは相変わらずピーク180オーバー。
ノッキング自体が清浄剤を入れた影響と思いたいが?
それと、エンジン内部のカーボン堆積の影響。
この二つが今回のノッキングの要因の様に思えて来た。

フューエル1添加分のガソリンを使い切るまでは我慢です。

その後でオクタン価向上剤を入れて、ノックが出るのかを確認したいが。
この先、どうなっちゃうのでしょうか?(;゚Д゚)
やはり、OH若しくは載せ替えしかないのか??


昨日の電動ファンの件。

85℃でVFCインジケータが点灯し、電動ファンがHiモードで回り出して。
水温が下がると、VFCインジケータは消灯(稼働していない)するのに、水温が82℃になってもLOWモードで電動ファンが稼働し続ける。
電動ファンが止まっている時もある様です。
(アイドル時のエンジン回転数が750rpmとなっている時は電動ファンが停止している)
しかし、水温が設定値より低くても電動ファンが常時停止している訳ではない様で。

今日の奥多摩の道中でも変わらず。


ガレージ戻って、電動ファンの挙動を再確認。
VFCの電動ファン稼働温度が85℃設定でHiモードで稼働、水温設定値より下がってもファンがHiモードで稼働し続ける。
何時まで経っても電動ファンが止まらない。
一度エンジンを止めて再始動すると、ファンは停止状態になっている。

やっぱりオカシイ。

試しにECU側エンジンハーネスに割り込ませているビリオンVFC-PROの電動ファン駆動配線を撤去。(水温表示は残しました)
電動ファン中速制御の追加配線とサーキット走行用(Hiモード稼働)配線アダプターも取り外して。


パワーFC(ECU)側での電動ファン制御に変更。
パワーFCのデフォルト値か? 水温88~89℃でパワーFCのHiモード(実際にはMid、中速回転)で稼働するも、上述同様に水温が82℃まで下がっても電動ファンが止まらない。
エンジン切ってリスタートすると、電動ファンは止まっている状態に。

一度作動した電動ファンリレーが入りっ放しなのかも?(。´・ω・)?
電動ファンのリレーが逝かれたのか?
リレーをチェックしてみようと思います。

<1/9加筆>
電動ファンが止まらない件、嫁実家に行った帰りにショップに寄って、問い合わせました。パワーFCの電動ファン制御のヒステリシス値を変更したとの事で、それが上手く合っていない事が判明。それは追々で変更出来るので、一旦保留。ノッキング抑制に注力しますが、無駄な足掻きで終わるかも知れないですが・・・。(;^_^A



奥多摩からの帰りに菩提寺に寄って、実父の墓参りしてきました。


ご先祖様、頼みますから治してくださいw
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2023/01/08 20:45:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2023年1月9日 0:57
こんばんわ☆

走行しないで停止時に空吹かししても
ノッキングが出るのでしょうか?!
ロータリーのノッキングは
バリバリ音が出ると聞きました。汗

早く解決しないと夜も眠れません。汗
健康に良くないです!(^△^;)笑汗
コメントへの返答
2023年1月9日 8:53
おはようございます。

ご心配おかけして申し訳ございません(-。-;
前仕様の純正書き換えの方がトラブルが少なかった様です?😵

レーシングしている時のノッキング、確認していませんでした。
今日、午後にショップに寄って電動ファンが止まらない事も聞いて来ます。

プロフィール

「『終戦記念⁉️ そもそも誰との戦争だったのか❓』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923025155.html
何シテル?   08/16 00:18
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation