• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月12日

<FD>エンジンハーネス、替えてみる??

<FD>エンジンハーネス、替えてみる?? 画像は拾い物です。

FDのノッキングの件で、エンジンハーネス劣化が原因かも知れないという疑いを払拭出来ずにいる陰謀暴露者1号です((;゚Д゚)

今のエンジンをOHするにしろ、他所から引っ張って来たコンプリートエンジン等に載せ替えるにせよ。

エンジンハーネスは新品交換する事は必須なので。

「この際、(エンジン)ハーネスは先行投資してもOK!」と前向きに考える様になってきました♪

カーボントラブルの対処療法と並行して、エンジンハーネスの経年劣化を検証する。

無負荷レーシングして、パワーFCのコマンダー表示でノックレベルが増加変動すればハーネスがノイズを拾っていると言えそうです。
この週末にRECSを施行する予定で、その際に無負荷レーシングするので。
そこでエンジンハーネス劣化か否かを見切りたい。

これまで350km程走行の試運転では。
ブースト殆どかけていないのにノックレベル180越えとか・・・。
本当のノックならば、エンジンはとっくに即死しているはず?
運転していて、ノッキングの音が聞こえない、分からないのです。

エンジンハーネスを車上交換する場合、ミッションにもエンジンハーネスが行っているので、4輪ジャッキUPしてウマに載せておく必要があるけど。

14日は天満宮でどんと焼きがあるので、そう長くはガレージに居られないかも知れんのですが(;^_^A

早い所、原因確定して楽になりたいわ(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/12 21:40:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2023年1月13日 0:47
こんばんわ☆

ハーネスの値段も気になりますけど
ノッキングの原因が一番気になります。汗
答えが分かればスッキリして
良く寝られると思います!笑

ほんとノックレベルが180だったら
とっくにエンジン終了になってますよね?!
コメントへの返答
2023年1月13日 19:21
こんばんは(^^♪

エンジンハーネスの値段は10万円越えていると思います。2年前の見積もりその金額でしたので。(;゚Д゚)

部品は何でも10万円のREですw

そうなんですよ。
ノックレベル180は即死レベルですが・・・。。

セッティング時に聴診器で高回転域でのノッキング音が聞こえているとの言われてます。

ノイズとカーボントラブルの双方に原因がありそうな気がしてきました・・・。

明日、RECSを投入します♪

プロフィール

「『プーチン大統領が大暴露‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923389868.html
何シテル?   08/16 23:30
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation