• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

「THE FIRST SLAM DANK」2回目鑑賞♪

「THE FIRST SLAM DANK」2回目鑑賞♪ 令和5年、2023年が明けてもう直ぐ1ヶ月が経とうとしています。

昨日の午後、夕方から私の住む地域でも粉雪が舞う冷え込みで。
右腰が冷えて痛い、頚椎と左人差し指の痺れが酷くて(;゚Д゚)

午前中は朝から所用があったので、FDを弄る時間が全く取れず。

午後は鍼灸通院日につき、海老名に行くついでに映画を観る事に。

お昼前に海老名に移動して、早めのお昼をフードコートで取りました。

リンガーハットの北海道みそコーンちゃんぽん+半チャーハン。
ナカナカ美味♪

昼食後はTOHO海老名へ。

この混雑w
コロナ渦は何処行った?
さらにマスクの使い方を知ってるとは思えない光景。
マスクしている方々は全員体調が悪いのか?┐(´д`)┌ヤレヤレ

チケット発券して、午後一番の回のファーストスラムダンクを鑑賞。

今回で2回目の鑑賞ですが、入場者特典は紙イラストのみ。

前回貰った入場特典ステッカーは終了していたw

内容は何度観ても良いっす♪

昨年末に観た「すずめの戸締り」も良かったですが。
個人的にはこちらの方が印象に残りました。

来月からこれが封切りです♪

上手い商売ですねえw

その後は鍼灸院で施術。
この数日前の寒波で冷えた右腰に違和感とちょっとした痛みに加えて、頚椎が凝り固まっていたので解して貰いました。
かれこれ10ヶ月経過するが、左手人差し指の痺れが未だに解消していない。
早く治らないものか・・・(;゚Д゚)

地元に戻って。
西友で冷え対策として、こたつソックス買ってきました。

これでこの冬を凌いでみます。

実家に寄って。
実母が昔の親族の写真を引っ張り出してきたので、妹、甥っ子2号とそれを見ながら談笑。
ガレージに寄れたのは夕方6時半w

先日入手したバッテリ端子変換アダプターの内径バリを修正しつつ。
新品のバッテリ端子に合わせてみた。


今日のFD弄りはこれしか出来ませんでした(;^_^A
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2023/01/29 20:51:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ルネサス
kazoo zzさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2023年1月29日 21:05
こんばんは(^^♪

私もスラムダンク2回観に行きましたが2回目は入場特典ありませんでした。タプタプステッカー欲しかったのですが…(笑)
2/1からまた新たな特典があるようです。

スラムダンクは何回観ても飽きませんww
コメントへの返答
2023年1月29日 21:20
こんばんは(^^♪

タプタプステッカーの配布終了通知は本当でしたね!

来月から新たな特典がありますか!?
また観に行きたいですわww

鬼滅の刃も多分、観に行くと思いますが(;^_^A
2023年2月4日 22:00
私も2回行きました!

漫画は何回読んだか分からないくらい読みましたが、実はアニメの方は見ていなかったので私にとっては新鮮でした。
個人的には、みっちゃんの「この音が俺を何度でも蘇らせる・・・」のところで感極まってました。
コメントへの返答
2023年2月4日 22:29
2回観られましたかw

私も原作連載中から見て、当時のアニメも観てましたが、内容をすっかり忘れてました。

それでも十分に楽しめる内容と思います。

私は印象に残った部分は、花道の「オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か?オレは今なんだよ!」
でしたw

プロフィール

「@∞FD3s20B7∞ さん 今回こそ_世界が変わるキッカケが期待できますかね? またヤルヤル詐欺ではと諦める点もありますがw」
何シテル?   08/18 23:35
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation