• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月01日

S2000(AP2)

S2000(AP2) 今日はAP2の車検整備。

外装は程度良いですが。
下廻りやエンジンルーム内を見ると。
走行距離も2万kmにも満たないのに、錆に目が行く。

ドライブベルト表面の劣化で若干のヒビが入り。
アイドラ&ウオーターポンプのプーリー表面が異物等付着による荒れが目立つので、交換する事に。

純正部品が未入荷につき、明日交換に。

クラッチレリーズシリンダのエア抜きニップルがボディ側に向いており、整備性を悪化させているのが許せないw


FDと同様の「軽量化」をコンセプトに設計されたS2000ですが。

相変わらず、サスペンションアーム類は華奢で。


鋳鉄アームですが、ちょっと力がかかった走り方すると、折れたり、簡単に曲がります。
ここがFDと大きく異なる。

サーキット走行車両はアーム類一式は社外強化品に替えているとか?

後期型のタイプS、2.2LのNAエンジンですが。
高回転型エンジン故に水冷式オイルクーラが標準装備で。

その為、エンジンオイル油量は4.8L(フィルタ交換込み)と多めの設定。
ターボ車のFDよりも油量が多いNAエンジンですw

これまでのシビックタイプR等から始まったホンダのタイプRエンジンは高回転レスポンスを重視する為にピストンリング張力を低目に設定していた事で原則的にブローバイガス量が多いエンジンであり。
S2000も同様、オイル消費量が多くて定期交換インターバルを待たずに油圧チェックランプが点灯する車両が続出したと聞きます。

それから後期型は排気量を2L→2.2LにアップしてトルクUP、ピストンリング張力を高めに変更、若干出力ダウンしている。

今後、こういうクルマはコスト面の制約から作れないだろうね。
大事に乗って貰いたい一台です。
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2023/09/01 20:17:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スカイウェイブ250SSエンジンオ ...
fiatx1/9さん

信号機のアームについて語る
4E-FEさん

2025年1月8日(水) MINI ...
神栖アントラーズさん

fiat500cのエンジンオイル交換
fiatx1/9さん

タイミングベルト交換準備(EJ20 ...
ロスレガさん

TAKUMI エンジンオイル添加剤 ...
りんご7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またみんカラ繋がり難い。これは私のいる地域だけの問題なのか?(。´・ω・)?」
何シテル?   08/17 22:47
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation