
今日は朝方から電車で海老名の鍼灸院に。
地元駅に行くと、ホームドアが設置されていた。
やっとか!

これでホームに入線する車両と飛び込み自殺やスマホ&イヤホンDQNの輩が接触する人身事故も減るでしょう。
問題は急行等が入線速度を殆ど落とさずに通過する通過駅。
相模大野~海老名間にはホームドアはまだ設置されていない。
玉川学園~新百合ヶ丘~向ヶ丘遊園間も同様。
車両速度が高い区間、入線速度が高い各駅停車駅にこそ、飛び込み自殺とスマホ&イヤホンDQNの人身事故対策を急ぐべき。
予算等の問題もあるでしょうけど?
ビナウォークの入口に、昨年同様スケートリンクが設営されていた。

明日から営業らしい。

もうそんな時期ね(。´・ω・)?
昨年の年末から設置し始めたが、場所の制約故に狭い、料金高いし。

今年もやらないかなw
鍼灸の方はというと。
通院2年経過するも、相変わらず左手人差し指の痺れが取れない。
だが、人差し指付け根部分の痺れが完全に解消された訳ではないが、付け根から指先の方に痺れ部分が移っている様子。
これまでの施術の効果と言われた。
完治できる可能性があるらしい?
年末24日の今年最後の通院時にはどうなっているやら?(。´・ω・)?
11時頃、ガレージに戻ってきて。
先日の
古時計発掘時に見つけたLPレコードの束を開けて見る。
トップガンのサントラ、ここにあったかΣ(・□・;)
a-haのLPもあったw(懐)

38年前にCD購入したと思い込んでいたら、実はLPレコードだった・・・。(;´Д`A ```

38年振り?に
レコードプレーヤーで聴いてみる。
a-haの「Take on me」
その他にアニメサントラLPレコードが多数あり。
ザブングル3枚

ダグラム3枚

ダンバイン1枚

バイファム1枚

当時のアニメオタクでしたw
昼食後、みん友さん宅にアイでお邪魔しに行ってきた。

クラッチ交換に始まるエンジン降ろし(プチ・レストア)もそろそろ終了の模様ですが。
気になる所があり過ぎて、先にナカナカ進まないらしいw
私もそのお仲間ですが・・・(苦笑)
気が付けば冬空の中、夕方まで2時間強もお邪魔してました。(;^_^A
来週末はFDのリセッティング2回目、今年の正念場になるはず?
気合を入れないと、気分良く年越し出来ない可能性がありそうw
ブログ一覧 |
家事 | 日記
Posted at
2023/12/10 20:42:04